小池百合子は、樹木伐採して太陽光発電パネル⁉️
葛西臨海公園に明治神宮外苑の樹木伐採すると言う反対意見に耳も傾け無い此れは、問題ですがね。
二酸化炭素排出そんな物しなくて宜しい。
そもそも樹木伐採すると二酸化炭素吸収し酸素吐き出す樹木伐採する意味が理解出来ません。
樹木伐採せずに整備計画案を建築家が出したにも関わらずです。
東京のヒートアイランド現象は、年々酷く成っているので樹木伐採は、最小限度にする必要が在ります。
太陽光発電パネルで二酸化炭素排出削減て言うのしか考えていない樹木の酸素精製機能や熱吸収等のバランスが取れていません。
本来は、樹木伐採せずに再整備が望ましいですが樹木密集し過ぎも問題ですので樹木密集部分程度の伐採と都市緑化が重要ですしね。
バランスの取れた再開発が必要です。
FaceBookより
— SDGs建築エコノミスト森山高至(漁協建築研究家) (@mori_arch_econo) February 15, 2023
建築家の有志の方々が
東京都の環境建設委員会に対し、葛西臨海水族園の淡水生物館を残し1400本の樹木を保護する代替案を提案されましたが、陳情は門前払いされました。
都議会環境建設委員会の根来氏は、
1400本の樹木と淡水生物館は解体撤去、伐採されるべきである、と答弁してます。 pic.twitter.com/nf6gw0p97t