嘘をつく川勝平太です。
函南市のメガソーラー開発で川勝平太が林野庁の判断で取り消し出来ないと言っていますが林野庁は、勝手に名前使われた住民との河川協議は、重要だつまり林地開発を取り消せと言っていますがね。
県議会からも全く理解出来ないと言われていますがね。
川勝平太のリコールも寸前ですがやはり林野庁の名前を勝手に使うのは問題ですね。
そもそも重要な事は、住民誓願で中止県議会で全会一致で林地開発を中止で川勝平太が林野庁の名前を勝手に使って取り消せ無いと言い林野庁が怒って💢😠💢しまった。
林野庁は、森林開発じゃ無くて森林保護する所ですのでね。
勝手に名前使われた林野庁が開発取り消せと迫っていますね。
川勝知事は林発許可が取り消せない理由として、林野庁の見解であたかも取り消せないかのような印象操作をしています。
— ダイヤランドNEWS (@dialand_jp) January 15, 2023
しかし実際の林野庁は数回に渡る住民との会談を通じて状況をよく把握しており「なぜ川勝知事は取り消そうとしないのか」と首を傾げています。https://t.co/plserqHrK1
川勝知事「林野庁の見解ですが一般論で言えば取り消しは非常に重い不利益処分になるので・・・」
— ダイヤランドNEWS (@dialand_jp) January 15, 2023
県議会は慎重な審査を重ね、申請書類に重大な瑕疵があり、それが取消理由として十分であるから全員の賛成を持って請願を採択しました。#川勝知事リコールhttps://t.co/WG8BoAsylO pic.twitter.com/WOCjoEVbbz