ウラジミールさん大勝利遂にロシア革命以降ロシア旧ソ連裏で支配していたロシア共産党スターリンの黒幕だった組織の後継組織がロシアから追い出された。
GMSvsロスチャイルド家ロシアラウンドは、ロスチャイルド家の勝利と成ります。
DSの親玉GMSがロシアから追い出された勿論表向きは、西側の制裁で事業が質行かなく成ったからですから。
日露戦争時明石源次郎大佐がロシア共産党に資金援助して後方撹乱させたのは、事実ですが其の資金は、ロスチャイルド家から借りたが日露戦争後DSの元に成った組織がロシア革命起こさせたスターリンとFDRの黒幕がウォール街だと言うのは、有名ですがレーニンとトロッキー氏の黒幕は、ロスチャイルド家レーニン暗殺?トロッキー氏亡命後暗殺とやりたい放題だったスターリン主義者日本も樋口季一郎等の軍人は、スターリンの反対側と攣るんでいましたがロシア革命で皇帝1家処刑去れて暴力革命起こすと言うスターリン主義者と日本は、遂に敵対状態それ迄は、ロシア共産党とも友好的関係保っていたが敵対状態日本とロシアが日露戦争後関係修復が気に食わなかった勢力が第一次世界大戦起こさせてロシア革命起こさせた其の中心に居たのがスターリンなのですから。
スターリンは、東欧のロスチャイルド家の銀行に強盗に入り革命資金としてレーニンに献上していたとか言われているので悪事がばれて解任後死刑にするつもりがレーニン氏が倒れ後に死亡した為解任の党大会の筈がレーニン氏が倒れた為にスターリンが書記長に選出去れた此れも裏でDSが関わっていますから。
ソ連崩壊迄書記長は、GMSとアメリカ民主党の息の掛かった人物が多く選出去れたがブレジネフ書記長時代に米ソ対立が酷く成り胡錦濤を取り込んで中ソ対立させたり成ったのは、ブレジネフ書記長がGMSと敵対した為だと言う解析が出来ますから。
ゴルバチョフ書記長が出る迄旧ソ連は、GMSの支配下に有ったがなんとか脱却出来たがクーデター起きるエリツィン大統領制圧する此の一連の流れもDSからの脱却だけど経済崩壊起こさせたDS追い出せ無い状態から経済立て直してようやく追い出せる状態に成ったのでウクライナ侵攻の経済制裁建前で追い出せたがウクライナ情勢にDSが絡んでいるのは、周知の事実ですからね。
ニューヨークタイムスは、アメリカの朝日新聞だと思えば良いですから偽ニュースばかり流すから追い出せれたDSの機関紙ですからね。
アメリカ民主党スポンサーのGMSがDSですから。
複雑な経済事情知ら無いでロックフェラー家とロスチャイルド家をDSと間違えている人もいますがね。
ロスチャイルド家の悪事てロスチャイルド家に入り込んだDS国際金融組織の工作員の仕業ですから。