明けましておめでとうございます!
年末は大掃除とお節づくりであっという間に過ぎ、歳があけました。皆さんはどうでしたか?
お節づくりと言っても、うちの場合は、たつくりや煮豆は買ってきたものをお重に詰めるだけです。ただそれ以外に、ホタテやソーセージ、ハム等を炒めたり、鯛や海老を塩焼きしたものも詰めます。今回はお頭つきの鯛にしたので見た目は立派なお節になりました。
後卵焼きとブリの照り焼きは別に作ります。
お雑煮はすまし汁にもち菜だけの入ったものです。
ただ去年の最後の最後に包丁で指を切って負傷!ズキズキしていました。
でも今年は全て一新して素敵な一年にしたいと思います!ブログも頑張ります!今年もよろしく!!
年末は大掃除とお節づくりであっという間に過ぎ、歳があけました。皆さんはどうでしたか?
お節づくりと言っても、うちの場合は、たつくりや煮豆は買ってきたものをお重に詰めるだけです。ただそれ以外に、ホタテやソーセージ、ハム等を炒めたり、鯛や海老を塩焼きしたものも詰めます。今回はお頭つきの鯛にしたので見た目は立派なお節になりました。
後卵焼きとブリの照り焼きは別に作ります。
お雑煮はすまし汁にもち菜だけの入ったものです。
ただ去年の最後の最後に包丁で指を切って負傷!ズキズキしていました。
でも今年は全て一新して素敵な一年にしたいと思います!ブログも頑張ります!今年もよろしく!!