高齢者の楽しみ!

日々の生活、車中泊の旅の思い出を記録してます。

フクジュソウが咲いた!!

2021年02月08日 | 山野草
今朝は雨上がり

風が吹いてるな~~

気温は、マイナス0.4℃

風邪が有るので体感温度は低く感じます!

寒くても・お日様が当たれば・・・花開く



フクジュソウ

開花がいつもより早い気がする・・



何時ももは・ユキワリイチゲの方が早く開花するはずなんだけどな~~



でも・開花してくれたら大歓迎!!



昨日の時点で3つの花だけですが・後から後から開花してくるでしょうね~

嬉しいQ!!!

おまけは



同じ黄色い花でも・・タンポポ

真冬でも1年中・咲いてる花

吹屋でも、どこかに咲いてるもんね!

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おじさん)
2021-02-08 10:32:44
>寒くても・お日様が当たれば・・・花開く

寒くて長い灰色の冬の中で、ポッと咲いてくれたフクジュソウ・・・一服の清涼剤だよね!👏👏いいね!
返信する
Unknown (かや)
2021-02-08 15:16:12
フクジュソウ 綺麗に咲きましたね~

今週後半は 気温が上がりそうなので 開花も進むことでしょう。

今日 お寺に行ったら エヒメアヤメが咲いていました(^^♪
返信する
Unknown (かや)
2021-02-08 15:55:22
訂正です、エヒメアヤメ ではなくて カンザキアヤメ でした。

この時期に エヒメアヤメは 咲きませんよね、失礼しました。
返信する
おじさんさん (よしくん)
2021-02-08 19:51:17
寒くても時期が来たら動き始める自然の植物

ご立派!!

人間より生命力が有りますよね!!

花を眺めてると・心休まります!!
返信する
かやさんさん (よしくん)
2021-02-08 19:54:00
冬に有難い・花の便り

嬉しいことですよ~

アヤメの小さなサイズのことですね!

でもアヤメ科の花が冬に咲くんだ!

明日の後半の気温上昇に期待しましょう!!
返信する

コメントを投稿