このところ・秋晴れと朝の冷え込みが続いてます!
朝は5℃前後の気温は毎日です!
雨が少ないので地面はカラカラ・・・
農作物被害も雨不足で出てくるでしょうね~~
今日の話題は

桜の花の開花
年に何度も咲く・この桜

四季桜と言うのでしょうね~~
各地でも桜の開花の話題がテレビ報道で有ります!
写真が悪いですが私を楽しませてくれる花です!
こちらは

ジンジソウ(人字草)
花の形が漢字の”人の文字に見えますね!

春の”雪の下・ユキノシタ
夏から秋に咲く・ダイモンジソウ(大文字草
そして、秋に咲く・ジンジソウ
同じユキノシタ科の植物ですね!
こちらも私の目を楽しませてくれます!!
朝は5℃前後の気温は毎日です!
雨が少ないので地面はカラカラ・・・
農作物被害も雨不足で出てくるでしょうね~~
今日の話題は

桜の花の開花
年に何度も咲く・この桜

四季桜と言うのでしょうね~~
各地でも桜の開花の話題がテレビ報道で有ります!
写真が悪いですが私を楽しませてくれる花です!
こちらは

ジンジソウ(人字草)
花の形が漢字の”人の文字に見えますね!

春の”雪の下・ユキノシタ
夏から秋に咲く・ダイモンジソウ(大文字草
そして、秋に咲く・ジンジソウ
同じユキノシタ科の植物ですね!
こちらも私の目を楽しませてくれます!!
花は其の様に見えていたが、普通にユキノシタと呼び若葉は天婦羅で食べていましたよ!😉いいね!
今年は 季節を間違えたソメイヨシノが咲いた というニュースも聞きました。
我が家では 夏の花 ビヨウヤナギが咲いています、花たちも迷うほど 今年は異常気象なんですね・・・
ジンジソウ 可愛い花ですよね♪
ジンジソウは、春に咲くユキノシタとは違う花です!!
同じ・”ユキノシタ科の植物ですけどね!
ユキノシタは春の山菜で天ぷらで食しますよね!!
年に3回くらい咲くのかな??
春も咲きます!
葉が虫に喰われたり落葉した後に1度・寒くなり・そして暖かくなると季節を勘違いするのでしょうね!!
ジンジソウは秋の花なので間違えてないでしょうけどね!!