高齢者の楽しみ!

日々の生活、車中泊の旅の思い出を記録してます。

だっこちゃん!

2023年08月21日 | DIY
今朝も快晴で暑い日が続きます!

昨日の・お寺の行事を済ませて・8月の行事予定は終り

のんびり過ごしましょう!

大好きな・DIY



玄関の飾り棚を増やしました!

部屋の中に居た”だっこちゃん

玄関でお客さんを・お迎え



ミニカーも追加

マツダのミニカートラック



勿論・クロネコグッヅは健在

スッキリした玄関を演出できるよう工夫中

私も出入りで目にするので楽しめる玄関に・・・

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おじさん)
2023-08-21 16:44:56
子供の頃ダッコちゃんが流行、光の加減でウインクしてる様に見えていましたね!

マツダのバーハンドルのトラックも有ったが、クロガネのもありエンジンを掛けるのに足で踏むが下手をするとケッチンを食らっていましたね!

其の後マツダ車に丸ハンドルが出たのかなぁ~!
返信する
Unknown (かや)
2023-08-22 15:44:07
だっこちゃん 懐かしいですね~

お客様との話も弾みそうです(^^♪

残暑が厳しいですね・・・
返信する
おじさんさん (清水好雄)
2023-08-23 09:05:31
だっこちゃん”は見る角度で目を閉じたり開いたりしますよ!
今は販売禁止になってますが・・・昔は流行りましたよね~
マツダの3輪トラック・・オートバイのハンドルのようなものが最初でしたね!
私の子供の頃は主流でした!
ダイハツミゼットも軽で有りましたね!!
返信する
かやさんさん (清水好雄)
2023-08-23 09:08:54
だっこちゃん人形やフラフープが流行ってましたね!
私の少年時代です!
高度成長期の入り口で、皆・希望が有りました!
今年の暑さは半端じゃないですね!!
夏バテ気味で食欲が低下してます!!
返信する

コメントを投稿