こんなのできた!<2>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2014/07/09 ごろごろも、ぶらぶらも・・・

2014-07-09 20:22:36 | Weblog

巨大台風8号は11日昼頃、近畿地方に最接近する。


嵐の前の静けさか
、朝は晴れていた。
台風に備え、野菜の一部を収穫する。
【かぼちゃ】は


ごろごろ転がっているのやら、


ぶらぶらぶら下がっているのや、


茎やネットに乗っているのを収穫する。


13個収穫できた。
ぶら下がっているのは黄色い部分がない。


【すいか】の初収穫
手前の大きい品種は「甘泉」。


体重は8.0kgあった。


【大なすび】の初収穫
左は普通の【なすび】。


【くろまめ】は本葉5~6枚で摘心している。
要領は 【すいか】や【メロン】と同じ 。


手で


摘心する。


暑くなってきたがここだけ


草刈をしておいた。
汗が噴き出てきた。


台風に備え雨戸を閉めようとすると、戸袋で蜂が巣を作っていた。


殺虫剤のスプレーを一押しするといなくなった。


午後、強い雨が降ってきた。
隣家との側溝は排水しきれずあふれていた。


小雨になってきたので、夕刻の日課・・・




寺川。


用水路は勢い強く流れていた。
歳をとると注意しないといけない。足をすべらしたら大変なことになる。

     

この記事についてブログを書く
« 2014/07/08 生ごみの堆肥の... | トップ | 2014/07/10 McAfeeをやめ、N... »

Weblog」カテゴリの最新記事