好きなものいろいろ♪

ロシアンブルー2匹との毎日と、その時々の好きなものいろいろ載せていきたいと思います。

揺れました

2018-06-19 00:10:32 | インポート
こんばんは

今朝の地震は本当に怖かったです。


関西圏にお住いの方は大丈夫でしたか?

幸い、うちのマンションは被害もなく

家の中も何も倒れたり壊れたりしませんでしたが

とにかく地震に免疫がないので怖くて怖くて


小学校5年まで千葉に住んでいたJ氏は

慣れてるのか、揺れてもいつも冷静ですが

地震を体験したことのないはずの息子たちも

なぜかとても冷静で


私1人がぎゃーぎゃーとビビりまくって、

何も出来ずその場でぐるぐる回ってました


J氏は揺れてるのに

「うん、これはほんまもんやな」と

言いながら着替えてるし、寝ていた長男も

起きてすぐ玄関ドアを開けに行き、

次男は猫の確保を私に指示…


落ち着いたら長男は必要ないコンセントを抜き

湯船に水を溜め、最悪避難できる荷物をまとめ

また寝てました


え?みんな大人ね…


挙句、次男に

「母さん、次の時は落ち着いてや、

騒いだら殴るで~」

とまで言われ…母さん役立たず


頼りにしとりますんでな


そんなこんなで、たまたま休みを取ってたはずの

J氏はエレベーター関係のお仕事なので、

絶対大変な事になってると仕事へ行ってしまい、

私は昼には友達を乗せて買出しへ…


その友達の娘ちゃんが帰宅難民になってたので

3駅先まで迎えに行き無事戻りました。


なんか何も出来なくて、一日中ニュースを観てた

気がします…


J氏もかなり大変だったようで、夜11時過ぎに

ヘトヘトになってようやく帰宅…


キャンパスが震源地に近い長男だけ1週間ほど

休校ですが、とりあえず明日からは通常運転です。

大きな余震が来るかもと言われてるし、恐怖は

ぬぐえませんが、気を緩めず過ごしたいと思います。



タイチとコタロウは、野性の勘があまりないのか

特に怯える様子などもなく、いつも通りです。







キャリーが一つしかないので、もう一つは

旅行バッグにシートを敷いて用意しています。


連れて逃げるような事が起きませんように


朝、すぐにラインやメッセージを下さった

ヤプミーの皆さん、本当にありがとうございました


ジロ&【まぁ】さん
まおまおさん
BOKEさん
椿谷にゃん太さん
水熊さん

いつもコメントありがとうございます