好きなものいろいろ♪

ロシアンブルー2匹との毎日と、その時々の好きなものいろいろ載せていきたいと思います。

トマトのお酒

2018-06-13 09:00:44 | インポート
おはようございます

今日はようやく青空が見えてます

お洗濯干さないと~


ところで…朝っぱらからお酒の話ですみません



先日頂いたトマトのお酒「ラ・トマト」です

一人じゃなかなか開けれなくて、先週の金曜に

J氏も子供達も夕飯いらずでしたので

友達宅で家飲みしました


上手いタイミングで、久々に他の友達も

来ることができて、一年ぶりくらいに

同じマンションの奥様5人大集合でした


いや~、美味しかったし楽しかった~




お味はと言うと…リキュールなので少し甘めで

最初は梅酒??みたいな感じですが、後から

トマトの香りがふわ~っと来ます

トマト好きな方には良いかも

是非お試しください


こちら


相変わらず、自由なコタロウ

ソファーでゴロゴロしてる事が多いのですが




…。




足、浮いてるけどホントに楽なのか??

すごく不思議です


私は最近腰が痛くて、この格好見てるだけで

痛い(笑)


まおまおさん
姫の執事さん
tomanoaさん
クロウサさん
ショーママさん
takayorinさん
BOKEさん
ジロ&【まぁ】さん
椿谷にゃん太さん


たくさんのコメントありがとうございました

貧血の数値は


こんな感じです

注射での治療継続です

ブロッコリースプラウトも買ってみましたよ

やっぱ運動、とわかってはいるのですが

なかなか動けずにいます…

まずは根っからのグータラを治さないと

ほんと、自分の体も労わらないといけないお年頃

痛感です















ダラダラ~

2018-06-07 10:25:51 | インポート
おはようございます


先週は本当にしんどくて、階段を上れば動悸、

朝は起きれない、やる気も出ない、足がだるい

などなど、とにかく心身ともにすぐれなくて、

これはやっぱコーネンキ?救心??

とか思ってたのですが、ドリンクの氷をボリボリ

食べてるのを指摘されて、あ!貧血だわ!

と気づいた次第です



毎月、注射をしに行ってるのですが

そう言えば忘れてたてな訳で先週の水曜に

病院へ行き注射と血液検査をしてもらい

今週の月曜に結果を聞き、また注射をしてもらったら

朝のしんどさは嘘のようになくなりました


結果はやっぱり貧血の数値が出てました

それよりショックなのが、またガンマGTPという

肝臓の数値も少し高めで「お酒控えめにね」

と言われました


ま、これは想定内ではありましたが

家では缶ビール一本だし、休肝日も作ってるし

大酒飲みではないんですけどね(言い訳)


お酒の他にも生活習慣なども関係あるみたいで

食生活や軽い運動なども大切らしいです。

相変わらずデブだしグータラだしな~


全てはそこから始まる気がします




そんな顔で見られても…

今週もグダグダな更新でした、すみませぬ


まおまおさん
BOKEさん

コメントありがとうございました

貧血の心配もしてくださって、タイムリーで

驚きました


デイでの入浴はしんどい仕事だけど、

やはりお家では家族さんも大変だし、

なるべくなら皆さん安心して入って欲しいとは

思うので今週も頑張ります










何のポーズ??

2018-06-01 08:27:09 | インポート
おはようございます

やっと金曜日…でも金曜日が一番しんどいので

朝からちょこっと憂鬱です


というのも、金曜は入浴担当なんですよね…

しかも他の曜日に比べて人数も多くて

正直かなり憂鬱です


でも家族さんにとっても利用者さんにとっても

デイでお風呂に入れるのはきっと安心だろうし

とは思うんですけどね

朝から愚痴ですみません、


頑張って行ってきます


こちらいつぞやのコタロウさん




寝ようと思って行ったら占領されてた

で、カメラを構えたら…




え?何そのポーズ…

最大限に大きく広がった??

手旗信号?それとも…よすちゃのY?

違うか


気温が上がってきて、ヘソ天も増えましたが

このポーズは初めて見ました


さ、お休みの方もお仕事の方も、一日頑張りましょう



TMYOさん
まおまおさん
BOKEさん
姫の執事さん

いつもコメントありがとうございます

さすがに捨てネコにしては育ちすぎでしょう