洋介的★日常|∀・)ノ

宇都宮洋介の日常とTMと 気が向いたら語り(笑)

12月22日(木)のつぶやき

2011-12-23 03:13:42 | ツイッター
01:55 from モバツイ / www.movatwi.jp .
…というと、未熟児で生まれたのも才能なのか(・∇・)/  >RT
14:37 from モバツイ / www.movatwi.jp .
ハッシュタグが黒字のままになってたのでスペースあけました  RT @Derailmenter: 鉄道が好きな人はフォローお願いします! #RTしてくれた人にデータフォルダの中のデータ曝す
14:38 from モバツイ / www.movatwi.jp .
RT @s_mimasaka: 営業が出来ない人間を見ていると、異性をどうやって口説いているのか非常に興味がわく。
14:38 from モバツイ / www.movatwi.jp .
なるほどねーーー。>RT
14:40 from モバツイ / www.movatwi.jp .
RT @TEAM_UTSU: 明日はディナーショーです!皆様、宜しくです!デス!U2。。。
14:42 from モバツイ / www.movatwi.jp .
今年も留守番のようすけ(笑)(^ω^;)
 ディナーショー参加の方々、行ってらっしゃい~★ >RT
14:42 from モバツイ / www.movatwi.jp .
今年も留守番のようすけ(笑)(^ω^;)
 ディナーショー参加の方々、行ってらっしゃい~★ >RT
14:49 from モバツイ / www.movatwi.jp .
RT @IBK44: 12月23日午後10時からNHK総合で「世界を変えた男 スティーブジョブズ」が特集されます。番組制作の小倉洋平さんは茨城県つくば市出身(土浦一高卒)だそうですので。是非ご覧下さい! http://t.co/tziiYlvS #apple #ジョブズ ...
18:58 from モバツイ / www.movatwi.jp .
親からかりたカメラを鯉がいる池に落とした奴がいた #修学旅行の思い出を語る
19:03 from モバツイ / www.movatwi.jp .
好きな人の本命がはっきりするのかと思いきや、友達が「ひとりで好きな人の写真撮りにいけない」つき合いだったWww #修学旅行の思い出を語る
19:07 from モバツイ / www.movatwi.jp .
キャラ崩壊/リアルにつきあったら疲れそう/中学時代にクラスで孤立してただけあるね~ …だと思うよ。。。
#俺ってふぉろわさんのTLの中でどんな存在よ
19:17 from モバツイ / www.movatwi.jp .
RT @IBK44: 拡散希望】映画エキストラ募集!撮影日:12月26日13時~16時 場所:茨城県守谷市 募集:子供連れで参加して頂ける20代~50代男女 応募:氏名,住所,電話,メアド,年齢,性別,人数,撮影日(12/26 13時)を記載し→ ex.150altami ...
19:33 from モバツイ / www.movatwi.jp .
RT @IBK44: 【拡散希望】年末年始に放送される茨城県内で撮影が行われた番組が掲載されました。毎日何かしら番組がありますね♪やはり年末なんでバラエティ特番が多い感じかな http://t.co/T6tm4QHl #茨城 #ibaraki
19:40 from モバツイ / www.movatwi.jp .
おもしろ系のツイッター(Twitter)アカウント一覧(1ページ目) - ツイナビ・Twitter .. - http://t.co/aKnamhMK
19:45 from モバツイ / www.movatwi.jp .
東京・西国分寺のゆるキャラ、にしこくんのTL★フォローしてきた♪ Twitter - http://t.co/vbFosclP
19:48 from モバツイ / www.movatwi.jp .
短文。【いかにも】
イカにもタコにも冷や奴にも醤油をかける。
⇒進研ゼミ投稿ネタ★
by 7yosuke7u on Twitter

アメジスト

2011-12-23 00:39:00 | パワーストーン
この間
寝る前にふと
アメジストのブレスレットと目があったから
右手首につけて寝たんだ。
したら、夢に、母方の実家が出てきたよ。

なぜかそこに住んでる(笑)。休日で午後から近所で買物しようというコトに。
実家最寄の路線バス停留所(私鉄電車駅ゆき⇒終点)は車道メインで歩道があってもギリギリで、そこで待ってるのは怖い((゜Д゜ll))近くには民家、緑色のシャッターがいつも下りている。車庫かな?

バスに乗って終点まで行き、
駅前の商店街で買い物。500メートルくらいの長さで、歩いて色んなお店をのぞくのにはちょうどいい距離。

左手に色んな店舗が入ってるビル。
1階に高校生が好きそうな雑貨店、80年代テイスト商品だらけ(笑)。
ネコが制服着てる【なめんなよ】カンペン、下敷き、定規に消しゴム…に、「かわいいけどなー」と首をひねってると
すぐ目の前で【聖子ちゃんカット】セーラー服の女子高生2人が 「お揃いにしよう」カンペンと下敷きを買って行った。

個人店だから、店内を見てるだけなのに店員から疑いの目つきをされて(ひどい)、ビルを出る。

右側に小規模なヨーカドー(2階建てで両フロア衣料品店)、左手に同じ位の大きさの西友。手頃なのを探そうとヨーカドーでフリースのインナーウエアを見る。ミントグリーンがキレイで購入。

小腹が空いて向かいの西友のフードコートで 肉まん(なんで?Ww)とホットコーヒーでひと休み。携帯でそれを撮ってツイッターに投稿。

それから祖母に頼まれた茶葉(玉露)と、母から言われた【醤油味団子30本】(⇒みたらしでなく、まんま醤油で焼いた)を買ってバス停へ。
日が沈みかけてるけどそんなに寒くなかったし、長ベンチも空いててバスがくるまでの10分間はぼんやりしてた。
で。ぼんやりと「こーいうのんびりっていいな~」とか
「やっぱり東京都下の雰囲気って【土地に見守られてる感】があってホッとする。というか、コレがしっくりなじむ♪」
とか考えながら
バスに揺られてて ふと
「なじんでると自然と【ほっこりしたキモチ】になるね~♪」と思ってシアワセな気分に。

帰宅すると母と祖母が、
「ようすけはいつも出足が遅いっ。出来たら午前中に出かけて、団子を昼食後とおやつに食べたかったのになーー」
人に頼んでおいて好き勝手なコトを言ってて、笑いのツボに入って、「もう頼まれても買いに行かないからねWww」。


…随分前に亡くなった祖母。
実家周辺は1994年頃に再開発だとかで【立ち退き】になったから、私が子供の頃の町並みはもうないんだよね。。。

駅前も、商店街すっかりなくなって、西友が建ってるだけだし。


つまらないことでイライラしてたから精神のバランスをとろうと、アメジストが気を利かせてくれたのかな?
ありがとう(^人^)懐かしいキモチになれて楽しかったよ♪