
詳しい説明はあんまり覚えていなくて・・・
それはしっかりaruちゃんブログでレポートしてくれます

モンゴイカのリングイネのパスタと前菜、ボウボウという魚とそのソースがとても良いお味でした。
パンは5つくらい食べたのですが、焼き立てで、特にオリーブのパンが美味しかったです。
もうお腹一杯になりました。
個室が出来るそうで、見せていただきました。
個室代22000円。
3月はミモザがテーマで
たぶん、ミモザ祭りのことですね。
6月はイタリアがテーマだそうです。
ラ・べデュータはとても雰囲気の良いイタリアンレストランでした。

又三郎さん素敵なお店を紹介してくださってありがとう。
心斎橋のレストランも次次回には行きたいと思います。





テーブルナンバーは111でした。
この後、四季劇場のカフェへ移動しました。


ここで解散となりましたが、
楽しい一日でした。

*写真は個別に送りますね。
*ミモザ祭り
ホテルマンの説明では男性が女性にミモザを贈ると聞きましたが・・・
↓のことかな?
南フランスのボルム・レ・ミモザではミモザの開花時期に、春の到来を祝ってミモザ祭りが行われる。ミモザの花やミモザの蜂蜜を売る屋台が並ぶなか、ミモザの花で飾られた山車や子供たちのパレードが行われる。町はミモザで一色になる。