![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/644c2cd639b64bda80a71a0a1198ff9a.jpg)
昨日は「ベルベールさん」「黒薔薇スカート」でアクセス多かったです。
でもベルベールさんはネットショップはしていません。
大阪だけなく、石川県、和歌山、四国、 西日本のお客様が多いお店です。
遠方のお客様の事も色々考えて、ネットもしようか?とお考えにもなったそうですが、
楽しく試着してお買い物する楽しみもあるので、しばらく今のペースで行くそうです。
2日前にベルベールさんへ行ったときに、珍しく、他のお客様と少しお話しました。
その方、「衣替えのシーズンは色々捨てるけど、先生(ベルベールさんの事)の服だけは捨てられないわ。」と言ってました。
ベルベールさんは先生もしているので、お客様の中には「先生」と呼ぶ人も多いです。
衣替えのことは私もそうです。
ベルさんの服は、身体のラインにそってオーダーメードみたいにあうので、
動きやすいし、お値段は高めだけど、
やっぱり何かあるとき着る服はベルベールさんの服が多いし、
お買い物する時はどこどこに着て行くので・・・と相談もできるし。
店主曰く
「うちの服はどこへ着て行っても恥ずかしい思いしませんよ。」
「服にも顔がある。」
いつもその通りだな~と思いますし、
ベルさんの服を着ていると自信が湧くせいか、
「素敵、似合うね。」と言われるので嬉しいです。
それとあまり人と被らないところがいいです。
大抵、セレクトショップへ行くときは
そのお店の服で行くのですが、
土曜日は出先から帰宅途中に、
ベルさんから電話があって、
「ちょっと似合わないな~」と思う服装だったので、
「今日はベルさんの服じゃないから行きたくないわ~」と言ったけど、
「お天気も良いし、お散歩がてらに一駅歩いていらっしゃいな・・」
と誘われて、
出かけて
しばらくお店でお茶を飲んでいたら、
薔薇のスカートが届いて、
一目見て気に入って
試着して、買いました。
気持ちの良いお買い物でした。
↓バナーのクリックとても励みになります。
ポイントはすべてblogram経由で東北震災義援金として寄付できるので
ダブルで嬉しいです。いつもありがとうございます。
(携帯からはクリックで出来きなくて残念です。)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/45/0ac3aa7527b7f97776b36ffdb0f9757b.gif)