今朝は冷え込みがとても厳しかった。
ラジオから・・・
例年より大分遅い『初霜・初氷』の話題が流れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d0/0e53f6e24f0238adf26b4c37df011bcf.jpg)
青空が広がった日中
白く雪化粧した月山が久しぶりに姿を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/16/39bffffed2ee0707103ac3ca9943a795.jpg)
ポカポカ陽気に誘われて、庭仕事をしました。
ビオラの苗を鉢に植え込んだり、シャコバサボテンなども家の中に入れました。
これで、いつ雪が降ってきても安心です。
植木の下にずっと置きっぱなしにしていた去年植えた葉牡丹が
また元気に花を咲かせてくれています。
これから雪に覆われる冬の間
ビオラと葉牡丹が玄関を飾ってくれることになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/54/13afe0a0dfb9652bcc15a110108bd7e9.jpg)
玄関に置いている寄せ植えの盆栽
モミジも一人前に赤くなり始めています。
適当に植え込んだのですが
春・夏・秋と長い間楽しむことができました
ラジオから・・・
例年より大分遅い『初霜・初氷』の話題が流れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d0/0e53f6e24f0238adf26b4c37df011bcf.jpg)
青空が広がった日中
白く雪化粧した月山が久しぶりに姿を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/14/3779627e2bcee886edbcac9ce226cfdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/16/39bffffed2ee0707103ac3ca9943a795.jpg)
ポカポカ陽気に誘われて、庭仕事をしました。
ビオラの苗を鉢に植え込んだり、シャコバサボテンなども家の中に入れました。
これで、いつ雪が降ってきても安心です。
植木の下にずっと置きっぱなしにしていた去年植えた葉牡丹が
また元気に花を咲かせてくれています。
これから雪に覆われる冬の間
ビオラと葉牡丹が玄関を飾ってくれることになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/54/13afe0a0dfb9652bcc15a110108bd7e9.jpg)
玄関に置いている寄せ植えの盆栽
モミジも一人前に赤くなり始めています。
適当に植え込んだのですが
春・夏・秋と長い間楽しむことができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
全て山ばかりの所に住んでいます。
西の方に朝日連邦・葉山・月山
東南の方に蔵王の山々を見ることが
できます。
将棋で有名な『天童』というところですが
ご存知でしょうか?
山形でも雪は比較的少ない方だと思います。
仕事をやめてから、自分を奮い立たせないと
何も出来ないことにきずきました。
この年になって、知らないことが
あまりにも多いことに驚いています。
人との出会いは、とても新鮮で素敵なことだと
感じられるようになりました。
これからもヨロシクお付き合い下さいネ。
ご自宅からの月山が見られるのですか。
玄関を飾る葉牡丹もきれいだし、
豊かな時間をお過ごしの様子が伺えます。
きょうの札幌は朝から横なぐりの細かい雪、
でも、時々晴れ間がさすと、
路面はまだ少し濡れただけ、
本格的な雪はこれからですね。