お庭の花がすくすく育ちきれいな花が咲き出し始めると、私を毎年悩ます者たちも元気に顔を出します。
笹竹とドクダミです!!
玄関のところにツゲを植えた時に、一緒に着いてきたと思われるので、20年以上のお付き合いになります。
切っても切っても・・・抜いても抜いても・・・
たくましい彼らは、存在を誇示するように、にょきにょきところかまわずに出てくるのです。
長きに渡る戦いですが・・・私の全敗です。
笹竹・どくだみはどうすれば、退治できるのでしょう!?
ベルフラワァ-がきれいに咲きました。
(正しい名前なのかよくわかりませんが・・・)
笹竹とドクダミです!!
玄関のところにツゲを植えた時に、一緒に着いてきたと思われるので、20年以上のお付き合いになります。
切っても切っても・・・抜いても抜いても・・・
たくましい彼らは、存在を誇示するように、にょきにょきところかまわずに出てくるのです。
長きに渡る戦いですが・・・私の全敗です。
笹竹・どくだみはどうすれば、退治できるのでしょう!?
ベルフラワァ-がきれいに咲きました。
(正しい名前なのかよくわかりませんが・・・)
どくだみも、きれいな花ではありますがね。
沢山あり大変でした
雨上がりが 根の深い所まで抜けましたが あとは…。
我が家の白のあじさいが
今綺麗に咲いてます。
もう1本 額あじさいは今年は
咲かないようです。昨年切り過ぎて
しまいました
(AYさん)
どくだみは葉も花もきれいな形と色をしているんですが・・・匂いが強烈ですよね。
(ふうちゃん)
こちらはではアジサイの咲いているを、まだみかけませんよ。
やはり早いですね!!
白くて丸く咲くアジサイは秋になるとシックな色のドライフラワァ-になりますよね。
ちょっとした5月病から脱出しました!?
ブログ再会します!?