先日押した花が、できあがりました。
クリスマスロ-ズ4色とチオドノ草(ブル-)・・・です。
今回は大き目の額に治めたいとおもっているのですが、まだ、どのようにしたらいいか、イメ-ジが沸いてきません・・・
とりあえず、花が若く新鮮なときがいいので、今日、また押しました。
作品は、時間と心に余裕のあるとき・・・ですね。
クリスマスロ-ズ4色とチオドノ草(ブル-)・・・です。
今回は大き目の額に治めたいとおもっているのですが、まだ、どのようにしたらいいか、イメ-ジが沸いてきません・・・
とりあえず、花が若く新鮮なときがいいので、今日、また押しました。
作品は、時間と心に余裕のあるとき・・・ですね。
素敵な配色ですね…クリスマスローズと言うお花なのですか?綺麗な色ですね…よつばさんが植えて咲かせたのですか?今度、写真で見せてくださいね。
チオドノ草って?
押し花について・・このごろは殆んど庭に咲いた花を押しています。だから、庭の花は小さい可憐なものが多いですよ。特にクリスマスロ-ズは大好きな花です。別名(春を告げる花)ともいい、雪が解けるとすぐ咲くんですよ。
管理は何もしなくても、元気に花を咲かせてくれます。
4月10日、12日に写真アップしてます。
このところの忙しさで、ちょとお疲れ気味です。押し花の色なかなかいいでしょう!!
地味だけど大好きな花ですよ。
チオドノ草・・・クロッカスの開花と同じ頃に咲く花です。草丈15センチ位(球根)です。
私はピンクとブル-の2色植えてます。今は葉だけになりました。