昨日は朝から穏やかなお天気でした
15時頃帰ってきた主人が突然
仙台へ行こうと言い出しました
山寺発16時06分の電車に急いで乗り
1時間後には仙台駅に到着しました
青葉通りの点燈は17時30分
歩道橋の上には
カメラを構えた人々が沢山いました
栃木からバスツア-で着たという人が
一眼レフカメラを持ち、ちょっと自慢気に話しかけてきました
きっと素晴らしい写真がとれるんだろうなぁ~
・・・うらやましい・・・
私は何回挑戦しても
上手く撮る事ができません
イルミネ-ション撮影は非常に難しい
イルミネ-ションの時期、仙台には何回か着ていますが
点燈式を見たのははじめてのこと
ケヤキの枝が柔らかい色の電球で輝いた時には
おもわず感嘆の声がでました
・・・きれい・・・
一番町商店街も可愛いイルミネ-ションでデコレ-ションして
行き交う人をロマンチックな心にしてくます
みんながとっても明るく幸せそうな顔をしています
中年カップルの私たちも
ウキウキした気持ちになるようでした
仙台のイルミネションはやはり定禅寺通りが最高
明日にUPしたいと思います
5時930分の点灯式の歓声が聞こえてくるようです。
鮮やかな飾りで豪華ですね。
考える事は、同じなんですね。
点灯式に間に合ったのはラッキ-でした。
(この橋大丈夫かしら?)という声が聞こえてきました。
そう思えるほど、沢山の人が、点灯の瞬間を今か今かと待っていました。
とってもあわただしく行って来ましたが、
夜の写真撮影は難しいですね。