クロッカスやチオドノグサ・スノ-ドロップなどが姿を消した庭では
次々と若々しい芽が顔を出し始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/13/bbe4ce71904ac5a1be1de6c30dade4a3.jpg)
真夏のような暖かい日が続き、次々に花が咲き始めたので
寂しかった庭が急に賑やかになってきました。
《わすれなぐさ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0c/d67768a72bfbaf19824eeb938e65e71f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/69c2331fa642e70f5062cdc5d22e6f21.jpg)
《キバナカタクリ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/79/682efed648591d90396d1101aab5640b.jpg)
《ひなそう》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/96/0f68d00cccf2266b103b555e6d10e120.jpg)
《いわやつで》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/82/8d5dd3a1ebe6c2aa22b9e65fc2745379.jpg)
季節の変化を感じ楽しむことができる宿根草の花達が大好きす。
次々と若々しい芽が顔を出し始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/13/bbe4ce71904ac5a1be1de6c30dade4a3.jpg)
真夏のような暖かい日が続き、次々に花が咲き始めたので
寂しかった庭が急に賑やかになってきました。
《わすれなぐさ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0c/d67768a72bfbaf19824eeb938e65e71f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/69c2331fa642e70f5062cdc5d22e6f21.jpg)
《キバナカタクリ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/79/682efed648591d90396d1101aab5640b.jpg)
《ひなそう》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/96/0f68d00cccf2266b103b555e6d10e120.jpg)
《いわやつで》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/82/8d5dd3a1ebe6c2aa22b9e65fc2745379.jpg)
季節の変化を感じ楽しむことができる宿根草の花達が大好きす。
一年草の花では晩秋の頃にパンジ-やビオラをプランタ-に植えます。
今玄関で華やかに咲いています。
お庭には何種類か分からないほど沢山の草花を植えています。
小さい庭ですので、雑草が生えてくるスペ-スもないくらいになりました。
華やかなではないのですが、一年間かかって
花を咲かせてくれる宿根草がとても可愛いいんですよね。