サッカ-や野球をする人で賑わうグランドも
ピンクの絨毯を作る桜並木も
黄金色に輝くイチョウ並木も
何もかもが真っ白な銀世界
冷え込んだ日の公園は身も引き締まるよう
静かな美しさに
しばし・・・ひとりたたずむ . . . 本文を読む
今朝もマイナス8度と厳しい冷え込み
まだまだ冬真っ盛りです。
お昼を過ぎた頃からは青空が出てきて、凍った道路の雪も融けだしてきて
朝のツルツル常態が嘘のようになりましたが・・・
今朝はどこもツルツルで・・・こわかったぁ~
凍ったアスファルトの上にサラッと積もったこの雪が大変恐ろしい!!
病院の受付に来た人で5・6人が凍った駐車場で転んでしまったと話していま . . . 本文を読む
今年に入ってから公園へは数回しか行っていない。
これは10日ほど前に、どんな様子か見に行った時の写真ですが
池には薄い氷が張っていました。
今日の午前中は『東京マラソン』のテレビ中継にくぎ付けになりました。
26歳の藤原選手の頑張りが素晴らしかった。
北京での活躍に期待したいですね。
寄せ植えの桜草と都忘れの蕾
あと一ヶ月半・・・春が待ち遠しいよぉ~
雪の降る日が続き家 . . . 本文を読む
数日前に、映画『母べえ』を観てきました。
厳しい時代を逞しく生きた心やさしい人々
逆境にもきりっとした態度で生きる母べえ・・・
野上家の丸い卓袱台がそれどれの人生を静かに見つめているようでした。
時代が変わっても親を想う気持ち
子供を愛する気持ちは変わらない
そして・・・
母はやさしく どんな時にも 強い
『母べえ』の最後の言葉に涙があふれました。
戦争は大切なのものを奪ってしまうのです . . . 本文を読む
2階の窓から見た風景・・・ブルブルッ寒い!!
昨日からの強い風と降り続く雪
屋根にはどっさりと雪が積もっています。
大暴れの冬の台風です。
今朝の新聞に雪下ろしも命がけの記事が載っていました。
羽黒山五重塔の積雪が2メ-トルを越えたため、2年ぶりに雪下ろし作業をしたのだそうです。
命綱のロ-プ一本、腰に巻いただけでの作業とか・・・
想像しただけでくらくらと目眩しそうです。
今年は . . . 本文を読む