千歳山の駐車場に戻った時は、13時を回っていたかもしれない??
結構お腹も空いてきてたので、お昼は・・・
千歳山こんにゃく店ですることにしました。
600円のこん定食にしました。
こんにゃくの食感は格別で、美味しかったですよ。
今度は単品でいろんな種類を食べて見たいなぁ~
帰るにはちょっと早いかな~ということで
近くにある七右エ問窯に立ち寄ることにしました。
おかみさん手 . . . 本文を読む
善光寺岩から山形市街が一望できます。
座禅岩からの眺め
山頂から万松寺までの道には、大きな石が・・・ゴロゴロ
市内の高校生4人から・・・
『座禅岩まではどのくらいかかりますか?』と尋ねられた。
下ってきただけでも、かなりきつかったけれど・・・
『若いからすぐよ!!眺めがいいからがんばってねぇ~』
と適当に答えてしまった。
若いっていいですねぇ~
『はい! . . . 本文を読む
山形市にある千歳山を友人と散策しました。
岩五郎稲荷神社~善光寺岩~千歳山山頂~座禅岩~万松寺
血液センタ-前の道路を通って駐車場まで・・・
運動不足を解消するには、ちょうど良い散策コ-スのようで
ひとりで登っている人を結構見かけましたよ。
散策中に見かけた花々
『姫シャガ』
万松寺の庭でこの花の群生を見たときは、あまりの美しさに息を呑みました。
とても魅力的な花です。
. . . 本文を読む
庭の花々
『シラ-カンパニュ-タ』
『ツボサンゴ』
『アジュガ』
『オダマキ』
『クリンソウ』
『ハ-ブ かなぁ~??』
近所の人から『何種類ぐらい植えているの?』と聞かれることがあるけれど
数えたことがないので・・・よくわからない!!
狭いところに手当たり次第に植えているだけですから・・・
今日も新しい . . . 本文を読む
都忘れ
毎年清楚な花を咲かせてくれる宿根草です。
とても丈夫なので、庭のあちらこちらに植えていますが
なんにもしなくてもどんどん増えていくようです。
切花にしてもOKですし・・・
宿根草の中の優等生ですね!! . . . 本文を読む