![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ea/b8a180c8f127bbda36a6341f7ece3047.jpg)
赤いバラの花
豊友会小樽市内紅葉巡り'12.10
昨年10月、私たち豊友会メンバーで小樽市内紅葉巡り撮影会を敢行。あまりお天気は良くないが久し振りなので天気の悪さも何の其。先ず、勝納埠頭~宏楽園~朝里ダム~望洋台~五百羅漢等巡り会員みな元気で楽しい一日を過ごし、その時の数枚ですがブログに載せました…yotuti
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e0/e368231368129f765f4165477655f400.jpg)
1.勝納埠頭記念公園からフェリーを眺めて…素敵に敷き詰めたモダンタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9d/e7cd6c7862bf4d5b8be0419d6061687f.jpg)
2.円の眺め…巨大チェーンの輪から遠くの景色を眺めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2b/0372b3a51db16a997a7d852a4fd27659.jpg)
3.JRが行く…夏は海水浴でまた鰊の群来で海面が白くなる程有名な熊碓の浜より桜町を。丁度タイミング良くJRが札幌方面へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/29/350744c501bb68e18494b0909e92fdb5.jpg)
4.愁いの秋…散歩がてらに朝里宏楽園温泉の紅葉路を黄色と赤のお二人さんが行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/34/57c9c9f1014f2d8b2d1bdb97c140dce9.jpg)
5.落ち葉舞う…朝里宏楽園温泉の黄金に輝く落葉が豪華に舞う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ea/b8a180c8f127bbda36a6341f7ece3047.jpg)
6.朝里宏楽園温泉のお花畑にしっとりと雨に濡れ咲いていた刺が有るけど可愛い素敵な赤いバラの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7a/17a8b5ccbbdfbbd95c0780e99810ccaf.jpg)
7.うつろい…朝里宏楽園温泉の池には落ち葉が浮いて何処へ流れて行くのかうつろい気味に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d8/3f4caae2764c725df67b14556d33d030.jpg)
8.朝里宏楽園温泉には水車小屋と滝が有りじっくり見ていると飽きが来ない…水車が威勢よく回っている。粉挽きとか発電に使用しているのかなぁ?
朝里宏楽園温泉から朝里川へ付近へ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6a/e99ba1dcc0296c9c67d922b9bf344410.jpg)
9.朝里川付近でチェンソーを巧みに使って薪切をしているお兄さん
朝里ダムへ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/88/4c9517f137b6895caa24ad72afe8df24.jpg)
10.朝里ダムの全景…朝里ダム全景を見渡せる小高い丘から広角レンズで一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f9/711d4461d98fa21341d8b6b3e93f31d3.jpg)
11.朝里ダム湖を散策…豊友会のメンバーのお姉さんにモデルをお願いして一枚…撮っても赤いジャケットが良く映えます。
比較(元画像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c0/e62e5454793c0d4a8557190c0d94125e.jpg)
朝里ダムの上を散歩する人(4ッ切)…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/61/c6bf3fd834746e096476e271a4059f62.jpg)
12.朝里ダムの上を散歩する人(A4)…赤外線効果で服の色は赤から黒になり紅葉の山々は雪が降ったように見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/48/9326df62df094a09c883d153d9960529.jpg)
13.朝里川の渓流には仲良くキノコが二つ並んで…格好のシャッターチャンス
有名な望洋台の二股交差路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8a/828df9cf75810266698f9f2556be06ad.jpg)
14.二股道路の真ん中にはお家が建っています…不思議な感じです
五百羅漢像が有る御堂へ…会の代表が五百羅漢の御堂を管理しいる守衛(お留守番のお母さん)より許可を得て撮影することができました。お賽銭凾へ当然メンバー全員お気持ちで…。
北海道指定有形文化財 木造五百羅漢像 16~25まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d9/b80f51432ce54610e9043cb7c48ed8cc.jpg)
15.五百羅漢像其の1…先ずはお堂の中央に五百羅漢像を見守り鎮座する丈六釈迦如来坐像 (ご本尊)さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/65a8eeaa20377cfbde236e5f67f505c6.jpg)
16.五百羅漢像其の2…筆頭上席のお坊さんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a6/d8ccc8effcf68d8d8ca9d67117829360.jpg)
17.五百羅漢像其の3…一体一体大切に綺麗に整列されて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/0e9b5904c1e2f8f865fc0d33d7e4e6ac.jpg)
18.五百羅漢像其の4…五百羅漢像のお坊さんの中で一番人の良さそうな(庶民的な)お顔の様に見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ec/fa3e3d0ca7b65ee5596cb38bda7a3f82.jpg)
19.五百羅漢像其の5…鋭い眼光で何かを念じている。右手には丸い玉の様なものを
豪華な模様の着物をまとった五百羅漢像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/13/d347aa4812f3cb5446ea180ff608ccff.jpg)
20.百羅漢像其の6…豪華な模様の着物をまとった高僧なのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c0/19ee77aa3f9dcf855af033e44ccb2192.jpg)
21.五百羅漢像其の7…瞑想に集中し太くて立派なあばら骨が目立つお坊さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/18/c482ce2827a20e8c7d00ec0455d3ee0c.jpg)
22.五百羅漢像其の8…豪華な衣装を着たお坊さん方は独自の瞑想の境地に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6c/2181b6bec7135947f2d9b456c81d82e7.jpg)
23.五百羅漢像其の9…500人のお坊さんのお顔は当然ですが皆違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cd/64ec1fa300e8bf092e543c7dd07ac1d7.jpg)
24.五百羅漢像其の10…北海道指定有形文化財です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/7cb09ac5ff4e96c855ade77b72a4b820.jpg)
25.五百羅漢像其の11…満願成就を達成された様なお顔のお坊さん
…豊友会小樽市内紅葉巡り'12.10 おわり…
ありがとうございます…yotuti
豊友会小樽市内紅葉巡り'12.10
昨年10月、私たち豊友会メンバーで小樽市内紅葉巡り撮影会を敢行。あまりお天気は良くないが久し振りなので天気の悪さも何の其。先ず、勝納埠頭~宏楽園~朝里ダム~望洋台~五百羅漢等巡り会員みな元気で楽しい一日を過ごし、その時の数枚ですがブログに載せました…yotuti
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e0/e368231368129f765f4165477655f400.jpg)
1.勝納埠頭記念公園からフェリーを眺めて…素敵に敷き詰めたモダンタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9d/e7cd6c7862bf4d5b8be0419d6061687f.jpg)
2.円の眺め…巨大チェーンの輪から遠くの景色を眺めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2b/0372b3a51db16a997a7d852a4fd27659.jpg)
3.JRが行く…夏は海水浴でまた鰊の群来で海面が白くなる程有名な熊碓の浜より桜町を。丁度タイミング良くJRが札幌方面へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/29/350744c501bb68e18494b0909e92fdb5.jpg)
4.愁いの秋…散歩がてらに朝里宏楽園温泉の紅葉路を黄色と赤のお二人さんが行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/34/57c9c9f1014f2d8b2d1bdb97c140dce9.jpg)
5.落ち葉舞う…朝里宏楽園温泉の黄金に輝く落葉が豪華に舞う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ea/b8a180c8f127bbda36a6341f7ece3047.jpg)
6.朝里宏楽園温泉のお花畑にしっとりと雨に濡れ咲いていた刺が有るけど可愛い素敵な赤いバラの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7a/17a8b5ccbbdfbbd95c0780e99810ccaf.jpg)
7.うつろい…朝里宏楽園温泉の池には落ち葉が浮いて何処へ流れて行くのかうつろい気味に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d8/3f4caae2764c725df67b14556d33d030.jpg)
8.朝里宏楽園温泉には水車小屋と滝が有りじっくり見ていると飽きが来ない…水車が威勢よく回っている。粉挽きとか発電に使用しているのかなぁ?
朝里宏楽園温泉から朝里川へ付近へ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6a/e99ba1dcc0296c9c67d922b9bf344410.jpg)
9.朝里川付近でチェンソーを巧みに使って薪切をしているお兄さん
朝里ダムへ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/88/4c9517f137b6895caa24ad72afe8df24.jpg)
10.朝里ダムの全景…朝里ダム全景を見渡せる小高い丘から広角レンズで一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f9/711d4461d98fa21341d8b6b3e93f31d3.jpg)
11.朝里ダム湖を散策…豊友会のメンバーのお姉さんにモデルをお願いして一枚…撮っても赤いジャケットが良く映えます。
比較(元画像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c0/e62e5454793c0d4a8557190c0d94125e.jpg)
朝里ダムの上を散歩する人(4ッ切)…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/61/c6bf3fd834746e096476e271a4059f62.jpg)
12.朝里ダムの上を散歩する人(A4)…赤外線効果で服の色は赤から黒になり紅葉の山々は雪が降ったように見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/48/9326df62df094a09c883d153d9960529.jpg)
13.朝里川の渓流には仲良くキノコが二つ並んで…格好のシャッターチャンス
有名な望洋台の二股交差路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8a/828df9cf75810266698f9f2556be06ad.jpg)
14.二股道路の真ん中にはお家が建っています…不思議な感じです
五百羅漢像が有る御堂へ…会の代表が五百羅漢の御堂を管理しいる守衛(お留守番のお母さん)より許可を得て撮影することができました。お賽銭凾へ当然メンバー全員お気持ちで…。
北海道指定有形文化財 木造五百羅漢像 16~25まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d9/b80f51432ce54610e9043cb7c48ed8cc.jpg)
15.五百羅漢像其の1…先ずはお堂の中央に五百羅漢像を見守り鎮座する丈六釈迦如来坐像 (ご本尊)さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/65a8eeaa20377cfbde236e5f67f505c6.jpg)
16.五百羅漢像其の2…筆頭上席のお坊さんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a6/d8ccc8effcf68d8d8ca9d67117829360.jpg)
17.五百羅漢像其の3…一体一体大切に綺麗に整列されて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/0e9b5904c1e2f8f865fc0d33d7e4e6ac.jpg)
18.五百羅漢像其の4…五百羅漢像のお坊さんの中で一番人の良さそうな(庶民的な)お顔の様に見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ec/fa3e3d0ca7b65ee5596cb38bda7a3f82.jpg)
19.五百羅漢像其の5…鋭い眼光で何かを念じている。右手には丸い玉の様なものを
豪華な模様の着物をまとった五百羅漢像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/13/d347aa4812f3cb5446ea180ff608ccff.jpg)
20.百羅漢像其の6…豪華な模様の着物をまとった高僧なのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c0/19ee77aa3f9dcf855af033e44ccb2192.jpg)
21.五百羅漢像其の7…瞑想に集中し太くて立派なあばら骨が目立つお坊さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/18/c482ce2827a20e8c7d00ec0455d3ee0c.jpg)
22.五百羅漢像其の8…豪華な衣装を着たお坊さん方は独自の瞑想の境地に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6c/2181b6bec7135947f2d9b456c81d82e7.jpg)
23.五百羅漢像其の9…500人のお坊さんのお顔は当然ですが皆違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cd/64ec1fa300e8bf092e543c7dd07ac1d7.jpg)
24.五百羅漢像其の10…北海道指定有形文化財です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/7cb09ac5ff4e96c855ade77b72a4b820.jpg)
25.五百羅漢像其の11…満願成就を達成された様なお顔のお坊さん
…豊友会小樽市内紅葉巡り'12.10 おわり…
ありがとうございます…yotuti
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます