「荒れ地の桜守」を見られます
枚方市総合芸術文化センターで、宮﨑智晴氏の「荒れ地の桜守」の絵を見ることができます。htt...
今週土曜11時『あひると狐のフライパン』上演会について
今週土曜1月14日11時から、京都芸術センター明倫ワークショップとして、昨年11月に第23回公演...
YOU-PROJECT第24回公演 決定!!!
YOU-PROJECT第24回公演 ソリテュード<孤独>一人芝居シリーズ最終章 『ぐるぐる―countless traces—』桜守篇 作:クスキユウ (氏田敦『入院メモ』より...
第23回公演ご来場ありがとうございました。
先週の今頃は心躍らせながら、翌日の「あひると狐のフライパン」世界初演に向けて思いを整え...
あひる稽古日記⑥「いよいよ明日、世界初演です!」
立ち稽古6日目 衣装も定まり、ジマイマもキツネどんも素敵な感じです。お楽しみに。 とはいえ、早着替えはやはり難しい。「卵は大好きなので、しっかり番をして差し上げます」と舌な...
あひる稽古日記⑤
立ち稽古5日目 立ち稽古5日目を書いていますが、実際には本番まであと一週間です!!! 前作では、小道具をたくさん作った。これでもか、というぐらい仕掛けのある作品にし...
あひる稽古日記④「いよいよ予約受付が始まりました!」
立ち稽古4日目 前回作品では、山本周さん演じるマクレガーさんがいる事によって、大きくストーリーを動かすことができた。今回はsolitudeシリーズとして、もちろん感染への警戒...
あひる稽古日記③
立ち稽古3日目 この作品は”えんえん絵本”と名乗っている。えんえんとは詰まるところ「演々」のことで、演じることがポイントとなる。 どのように飛ぶのか。とりあえず、扇風機を自分で...
あひる稽古日記②
立ち稽古2日目 ちなみに、オンラインの時に考えていた教室での作品のト書きは、次のようになっている。 「大きな空間の中に、舞台と観客が共存している。空間の真ん中に十字路があり、その...
あひる稽古日記①
さて、今週から「あひると狐のフライパン」の稽古場日記を書いていこうと思います。 「演出の目」ではなく、プロデューサーズボイスとして、作も演出もプロデュースもひっくるめた視点です。 ...