今回企画したのは、『Creators Workshop』と題したコンテンポラリーダンスワークショップ。
コンテンポラリーダンスというのは、何か決まった振付を習うのではなく、自分の身体を探求して、内面から湧いて出て来るその人オリジナルのダンスを創作します。ちょうど何もないところから参加者たちで創り上げていくC.D.F.にも通じるところがあると思い、初回オリエンテーションのある6月3日(日)の午前中に設定しました。
ぜひこの一日は創作表現に没入してみてください。
日時:6月3日(日)
9:30-12:30 (コンテンポラリーダンス)
14:00-17:00 (演劇)
※ダンスのみ、演劇のみの参加も可能です。
---------------------------------------------
9:30-12:30【からだで聴く・からだで話す-身体表現編】 参加費:2000円(18歳以下1000円)
講師:森 裕子(コンテンポラリーダンサー)
まずは丁寧なストレッチをして身体をほぐします。
そして、日常的な動き、へんてこな動き、躍動的な動き、人とふれあうことで生まれる動き、様々な身体の動かし方にトライして自分の身体がどんな反応を示すか、他者との関係の中でどんな動きが生まれてくるのかを探ってみます。身体の新たな感覚を楽しんでみましょう。
[森裕子プロフィール]
'93年以降、MATOMA France-Japon、カンパニー・ファトゥミ・ラムルーなどの作品に参加。近年は、ダンスカンパニーMonochrome Circusを中心に、現代に生きる人間の関係性と身体性を新鮮な視線で描き出すことを指向している。コンタクト・インプロヴィゼーションの指導者として各地でWS講師を勤める他、京都精華大学一般公開講座でもその幅広い知識を活かして「からだへのきづき」のレッスンを定期的に行っている。
----------------------------------------------
14:00-17:00【Creating Drama Factory-演劇編】 参加費:無料
講師:松浦 友(演出家、俳優)
7年目を迎える即興劇創作講座が無料体験ワークショップとして登場。
まずはココロとカラダをオープンに。
ストレッチ、ゲームをして遊びます。その後、普段何気なくやっている「待つ」ことや「出会う」ことを意識してやってみます。
日常と繋がる、ちょっぴり不思議なドラマ(演劇)の世界にぜひご参加ください。
[松浦友プロフィール]
大阪府枚方市出身。中学・高校演劇を経て,1999年劇団立命芸術劇場に入団。2000年四月、演劇ユニットYOU企画を設立。毎年1~2回の公演を行うだけでなく、枚方での演劇ワークショップ開催など、アウトリーチにも積極的に取り組む。2002年5月に長野県飯田にて演劇大学演出コースを受講、6月にはロンドンにてPhilippeGoulier に師事、意欲的に才能を研磨してきた。
----------------------------------------------
会場:枚方市立楠葉生涯学習市民センター 楠葉並木2-29-5
京阪樟葉駅から徒歩10分、楠葉朝日バス停から200m
----------------------------------------------
申し込み・お問合せ:YOU-PROJECT事務局
TEL:090-9273-9061 Eメール:info@you-project.com
最近の「C.D.F.2007」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事