YOU-PROJECT BLOG

C.D.F.レポート②「会話って?」

6/12は、C.D.F.第2回でした。
今回から新しく参加された方もいらっしゃって、最初は何をするのか少し戸惑いながらでしたが、ゲームを始める頃にはすっかり緊張もとけていた様です。
話を聞いて、ふらっと覗きに来た方も何人か。知らない人同士なのに、とてもアットホームなワークショップなのでした。

今年のレポートではそんな参加者たちの感想も、講座内容と共にご紹介していきます。

☆★ C.D.F.② ★☆
---------------------------------------------------------------------------
ストレッチ →
自分の体が意外に動くことと、意外に動かないことを感じるストレッチ

シアターゲーム →
名前覚え、しりとり、連想ゲーム、ジップザップゾップ

エチュード →
「待つ」「出会う」「アクションリアクション」どんな場所で、どんな人同士なら、知らない人に話しかけられるかを考える。

参加者の感想 →
◆考えた言葉を自然に言うのは難しい。自分の好きな物や共通の話題があると話しやすい。
◆自分が思っていることが、相手に伝わると面白い。
◆相手に合わせるのも大切だけど、自分の事も忘れてはいけない。
◆話しかけて、同意されると話が終わってしまって困る。逆に何か聞いてくれると話しやすい。
◆簡単なゲームで、みんなの心が一つになったのが楽しかった。
◆演劇の基本を見れる。とても暖かい雰囲気で良かった。

---------------------------------------------------------------------------
C.D.F.前期は、6/5~7/10の毎週火曜日、夜7時から9時。
京阪樟葉駅下車徒歩10分にある、楠葉生涯学習市民センター3Fの視聴覚室でお待ちしています。

第3回、6/19のテーマは
  「ナチュラルの美しさ -自分の部屋-」

舞台上ではどうしても緊張して、普段通りには振る舞えないものです。
どうすれば自然に楽に、舞台上で居られるでしょうか。

☆★こんな人にお勧め:緊張しがちなヒト、日常をより美しく生きたいヒト

詳細はこちら
---------------------------------------------------------------------------
申し込み・お問合せ:YOU-PROJECT事務局
TEL:090-9273-9061
Eメール:info@you-project.com
http://www.you-project.com
※HPではC.D.F.過去の様子や講座各回の詳細などもご覧いただけます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「C.D.F.2007」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事