見出し画像

ChatGPTの『古事記』『日本書紀』英訳

ChatGPTの『日本書紀』英訳 推古天皇 16

『日本書紀』推古天皇 16

秋八月辛丑朔癸卯、唐客入京。是日、遣飾騎七十五匹而迎唐客於海石榴市術。額田部連比羅夫、以告禮辭焉。壬子、召唐客於朝庭令奏使旨。時、阿倍鳥臣・物部依網連抱二人、爲客之導者也。於是、大唐之國信物、置於庭中。時、使主裴世淸、親持書兩度再拜、言上使旨而立之。其書曰「皇帝問倭皇。使人長吏大禮蘇因高等至具懷。朕、欽承寶命、臨仰區宇、思弘德化、覃被含靈、愛育之情、無隔遐邇。知皇介居海表、撫寧民庶、境內安樂、風俗融和、深氣至誠、遠脩朝貢。丹款之美、朕有嘉焉。稍暄、比如常也。故、遣鴻臚寺掌客裴世淸等、稍宣往意、幷送物如別。」時、阿倍臣、出進以受其書而進行。大伴囓連、迎出承書、置於大門前机上而奏之。事畢而退焉。是時、皇子諸王諸臣、悉以金髻花着頭、亦衣服皆用錦紫繡織及五色綾羅。一云、服色皆用冠色。丙辰、饗唐客等於朝。

≪英訳≫

On the third day of the eighth month in autumn (癸卯), the guests from Tang (唐, Tō) entered the capital. On that day, 75 decorated horses (飾馬, kazari-uma) were sent to greet the Tang guests on the road at Tsubaki-ichi (海石榴市, Tsubaki Market). Nukatabe no Muraji Hirafu (額田部連 比羅夫) gave formal greetings on behalf of the court.

On the twelfth day (壬子), the guests were summoned to the imperial court and allowed to deliver their mission’s purpose. Abe no Tori no Omi (阿倍鳥臣) and Mononobe no Yosami no Muraji Idaki (物部依網連 抱) were assigned as their guides. Tribute items from Tang were placed in the courtyard. The envoy, HaiSeisei(Pei Shiqing 裴世清), personally carried the imperial letter, bowed twice, and presented the mission’s message while standing respectfully.

The letter stated, “The Emperor sends greetings to the Emperor of Wa (倭皇, Yamato no Sumeramikoto). The emissaries, including Chief Delegate Dai Rei Soin Kō (大禮 蘇因高), have conveyed your intentions well. I, who humbly bear the heavenly mandate, oversee the entire realm. With a desire to extend moral virtues and spread harmony to all living beings, my care for others knows no boundaries, regardless of distance.

I have learned that Your Majesty governs beyond the sea, cherishing your people, maintaining peace within your borders, and fostering harmony among them. Your deep sincerity in offering tribute from afar is known and appreciated. I value this earnest devotion greatly.

The seasons are now gradually warming, and I remain in good health. Therefore, I send Pei Shiqing, an officer of the Honglu Temple (鴻臚寺, Kōroji) responsible for foreign guests, to deliver this message on my behalf. Along with it, I send the accompanying gifts listed separately.”

At that time, Abe no Tori no Omi stepped forward to receive the letter and handed it to Ōtomo no Kui no Muraji (大伴囓連), who welcomed it and placed it on a desk before the Emperor. The ceremony concluded, and the participants withdrew.

During the ceremony, imperial princes, various nobles, and officials wore golden ornaments on their crowns and donned robes made of brocade, purple fabric, embroidery, or fine textiles in five colors. According to another account, the colors of their robes matched their official ranks.

On the sixteenth day (丙辰), the guests from Tang were hosted at a banquet in the imperial court.

≪この英文の和訳≫

秋八月三日(癸卯)、唐の客人が都へ入った。この日、飾馬(かざりうま)七十五匹を派遣し、唐の客人を海石榴市(つばきいち)の路上で迎えた。額田部連 比羅夫(ぬかたべのむらじひらふ)が朝廷を代表して挨拶の言葉を述べた。

十二日(壬子)、客人を朝廷に召して、彼らの使命の趣旨を奏上させられた。この際、阿倍鳥臣(あべのとりのおみ)と物部依網連 抱(もののべのよさみのむらじ いだき)の二名が客人の案内役を務めた。唐の国からの進物が庭上に置かれた。使者の裴世清(はいせいせい)は、自ら書状を持参し、二度再拝(深く二度頭を下げる礼)して、遣いの旨を言上した。

その書には、以下のように記されていた。
「皇帝は倭皇(やまとのすめらみこと)にご挨拶を申し上げる。使者である長吏大礼蘇因高(ちょうりだいらい そいんこう 妹子)らが訪れ、貴意をよく伝えてくれた。我は天命を受け、天下を治めている者である。徳を広め、その恩恵を万物に行き渡らせたいと願い、すべての生き物を慈しみ育む心は、遠近を問わず変わらない。

天皇が海の彼方において民を慈しみ、国内を平和に治め、人々が和やかに暮らしていること、さらに深い誠意をもって遠く朝貢してくださることを知った。このようなねんごろな真心を、我は非常に喜んでいる。季節はようやく暖かくなり、我も無事である。そこで、鴻臚寺(こうろじ)の掌客(しょうかく 外国使節の接待役)である裴世清を遣わし、送使の意を伝えさせるとともに、別紙に記載された贈り物をお届けする。」

このとき、阿倍鳥臣が進み出て、この書状を受け取り、さらに進んで大伴囓連(おおとものくいのむらじ)に渡した。囓連はこれを迎えて受け取り、帝の御前に置かれた机上に安置した。儀式が終了すると、一同は退出した。

このとき、皇子、諸王、諸臣は皆、冠に金の装飾をつけ、衣服には錦や紫の布、刺繍、織物、および五色の綾羅(あやら)を用いていた。また、別の記録では、服の色は全て冠位に応じた色であったとも伝えられている。

十六日(丙辰)、唐の客人たちを朝廷で饗応された。

令和7年1月4日(土) 2025

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る