ぼっちオタクの憂鬱

きまぐれ更新です。

GTフォースプロその後

2019-04-08 00:27:29 | GT

こんばんは。

 

この間、3900円くらいで買ったGTフォースプロですが、少し遊んでみました。


f:id:freescollsdayz:20190408002347j:image

GT-Rエンブレムは自作。

 

小学生ができる工作をやってみたという(^^;f:id:freescollsdayz:20190408002448j:image

ここはノーマル

f:id:freescollsdayz:20190408002506j:image

クレヨンしんちゃんのシロをぶら下げました。

f:id:freescollsdayz:20190408002602j:image

使用した感想ですが、フォースフィールドバックに慣れたら楽しいです。

 

買ってよかった。

 

今回はここまで。


新型デイズ見てきたその2

2019-04-08 00:20:29 | インポート

こんばんは。

 

続々と新型デイズの試乗車が搬入されてるみたいなので、近くの日産に見に行きました。f:id:freescollsdayz:20190408000709j:image

グレードはハイウェイスターXプロパイロットエディションです。f:id:freescollsdayz:20190408000750j:image

色はプレミアムパープルf:id:freescollsdayz:20190408000821j:image

テールランプはノート風かな?


f:id:freescollsdayz:20190408000905j:image

S-HYBRID車でした。

 

ちなみにS-HYBRIDはハイウェイスター限定です。

f:id:freescollsdayz:20190408001013j:image

14インチホイールはハイウェイスターX専用デザイン。

 

オプションで15インチホイールにする事も可能。(Gターボ用の奴です。)f:id:freescollsdayz:20190408001309j:image

室内。

 

オプションで内装変更する事も可能。f:id:freescollsdayz:20190408001401j:image 

ハイウェイスターにはプロパイロットも付けられます。

f:id:freescollsdayz:20190408001426j:image

メーター。

 

新車なので14kmしか走ってません。f:id:freescollsdayz:20190408001500j:image

電子パーキングブレーキです。

 

オートホールド機能付き。

 

ちなみに上にあるUSBポートはナビとセットでオプション。
f:id:freescollsdayz:20190408001540j:image

オプションのMM318D-Lは9インチと大きなサイズのナビでETC2.0車載器やドラレコ、アラウンドビューモニターに対応してます。f:id:freescollsdayz:20190408001733j:image

こちらのSOSコールは急病や煽り運転等危険を感じた時に押すとオペレーターを通じて警察や消防に通報できる仕組みとなっております。

 

ちなみに事故ってエアバッグが展開しても自動的に通報できる仕組みです。

 

利用するには日産コネクトと専用プランに加入する必要あり。f:id:freescollsdayz:20190408001919j:image

ノーマルデイズは試乗準備中でした。

 

今回はここまで。