某スーパーに勤める競馬ブログ。

競馬のブログ。2020から復活できるか。

【12月8日(日)阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)】 調教後馬体重。

2013-12-05 23:45:32 | 競馬
【12月8日(日)阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)】

馬 名 馬体重 計量日 計量場所 所属厩舎 (参考)

前走

馬体重

エクスペリエンス 387 12/4(水) 美浦 鹿戸 雄一 美浦 386  -1

グランシェリー 496 12/5(木) 栗東 庄野 靖志 栗東 492 -4

クリスマス 428 12/4(水) 栗東 斎藤 誠 美浦 440 +12

スイートガーデン 486 12/5(木) 美浦 岩戸 孝樹 美浦 494 +8

ダイヤモンドハイ 432 12/5(木) 栗東 本田 優 栗東 436 +4

トーセンシルエット 448 12/5(木) 美浦 菅原 泰夫 美浦 444 -4

ニホンピロアンバー 446 12/4(水) 栗東 田所 秀孝 栗東 438 -8

ハープスター 486 12/5(木) 栗東 松田 博資 栗東 474 -12

フォーエバーモア 460 12/4(水) 美浦 鹿戸 雄一 美浦 458 -2

ホウライアキコ 448 12/5(木) 栗東 南井 克巳 栗東 444 -4

マーブルカテドラル 440 12/4(水) 美浦 上原 博之 美浦 438 -2

マイネグラティア 428 12/4(水) 美浦 鹿戸 雄一 美浦 420 -8

マジックタイム 457 12/5(木) 美浦 中川 公成 美浦 458 +1

メイショウアサツユ 482 12/5(木) 栗東 池添 兼雄 栗東 484 +2

モズハツコイ 456 12/4(水) 栗東 牧田 和弥 栗東 454 ー2

ヤマニンアリエッタ 496 12/5(木) 栗東 山内 研二 栗東 494 -2

レーヴデトワール 456 12/5(木) 栗東 松田 博資 栗東 456 +-0

レッドリヴェール 416 12/5(木) 栗東 須貝 尚介 栗東 426 +10


ジャパンカップ プレレーティング 登録馬

2013-11-18 11:36:04 | 競馬
馬名 性 年齢 調教師 レーティング 調教国

ゴールドシップ 牡 4 須貝 尚介 124 L 宝塚記念1着

エイシンフラッシュ 牡 6 藤原 英昭 119 I クイーン・エリザベスII世C3着

ドゥーナデン(仏) Dunaden 牡 7 M.デルザングル 118 L 仏国

ジェンティルドンナ 牝 4 石坂 正 116 L ドバイシーマクラシック2着

ジョシュアツリー(愛) Joshua Tree 牡 6 E.ダンロップ 116 L 英国

シメノン(愛) Simenon せん 6 W.マリンズ 115 E 愛国

アドマイヤラクティ 牡 5 梅田 智之 114 E 天皇賞(春)4着

ナカヤマナイト 牡 5 二ノ宮 敬宇 114 M 中山記念1着

ヒットザターゲット 牡 5 加藤 敬二 112 L 京都大賞典1着

ヴィルシーナ 牝 4 友道 康夫 112 M ヴィクトリアマイル1着

アンコイルド(仏) 牡 4 矢作 芳人 111 I-L 京都大賞典2着、天皇賞(秋)4着

ムスカテール 牡 5 友道 康夫 110 L 日経賞3着、目黒記念1着

ラキシス 牝 3 角居 勝彦 110 L エリザベス女王杯2着

ルルーシュ 牡 5 藤沢 和雄 110 L アルゼンチン共和国杯3着

デニムアンドルビー 牝 3 角居 勝彦 108 M-I ローズS1着、秋華賞4着


ウインバリアシオン 牡 5 松永 昌博 -  
スピルバーグ 牡 4 藤沢 和雄 -  
スマートギア 牡 8 佐山 優 -  
トゥザグローリー 牡 6 池江 泰寿 -  
トーセンジョーダン 牡 7 池江 泰寿 -  
ファイヤー 牡 5 本田 優 -  
ホッコーブレーヴ 牡 5 松永 康利 -  


2013年11月17日(日) 第30回マイルチャンピオンシップ(GI) 回顧・反省 -21670円へ、、、

2013-11-18 11:13:09 | 競馬
芝1600メートル(内回り)
2コーナー奥のポケット地点からのスタート。
この条件は若駒(2歳、明けて3歳馬)中心に組まれている。
やはり、内回りコースということで前々に行ける馬(A~Dコース関係なく)が圧倒的に有利という結果が出ている。
1・2着馬の大半が先行勢という点は過去も今も変りはないようだ。
3着の比率で差し馬が目立つようになり、追い込みタイプはかなり苦戦しているというのが特徴。

枠の連対率は、近年は中(4~6枠)がリード。次いで内枠で、外枠は不利といった傾向。
この舞台は逃げ・先行馬から先行・差しタイプ。そして3着候補に差し・追い込み馬、という組み合わせがベストか。枠は中~内枠の馬が得策。

芝・右・外

2コーナー奥のポケット地点(内回りより2コーナーより)からのスタート。
同距離の1600m(内回り)が先行タイプ有利という結果が出ているが、外回りでも以前とは様相が異なり、同じ様に先行勢の活躍が目に付く。

これはやはり先行・好位差しを常道とす近年の競馬の特徴と言ってもいいだろう。

ただ、気を付けたいのは、馬場状態。内からだんだん悪くなり、仮柵を使用して外目にずらすと悪かった場所が内目になる。
いわゆる外差しが決まる様になり、差し馬が台頭してくる。距離の長短を問わず、開催前半は先行勢、後半は差し馬という図式。
枠順は、中から内枠がやや優勢。外枠はやや劣勢という感じだが、特に有利不利はないと言っていいだろう。




今週も外れましたーーーーーーーーーーー。

◎クラレント⑫ 11着
○サダムパテック② 7着
△ダイワマッジョーレ④ 2着
 ドナウブルー⑩ 5着
 リルダヴァル⑭ 13着
 ダノンシャーク⑬ 3着
注トーセンラー⑤ 1着

買い目
馬連1頭軸◎ー○△6頭 500円×6点

土曜日の深夜。日本代表のサッカーをみてから、ほぼ眠りながら考えました、、w

いつも色んなサイトを見ながら、最終的な結論を出すんです。

今回はマークシートを2回ぬって、それから上の買い目に変更しました。

塗りなおす前の内枠ワイドのボックス5点は当たってましたが、とりがみでした(ー_ー)!!

結局は、シンプルに考えればあてられてたレースに終わりましたね。

競馬は強い馬が勝つってことです。

特に今回は何のひねりなしでいけばよかったんです。

内枠有利。

1着のトーセンラーは勝ちはないものの、戦ってるメンバーは1流メンバーですからね。

2着はスワンステークス組。

3着は富士S組。

正直、ダノンシャークが勝つとおもってました。

軸にしたクラレントは川田騎手が最近乗れてるという理由と調教抜群。そして、先行してそのままの脚色で粘りこむ競馬ができると思い軸にしました。まぁ結果は見ての通り、、、。

これにてマイナスは21670円へ、、。

今週はジャパンカップ!

メモ
牝馬の体調は持続する。

第38回エリザベス女王杯(GI) 回顧  -15670円 競馬収支 マイナス18670円へ

2013-11-11 00:47:04 | 競馬
3000円

枠連ボックス3点

1 2 5

外れ。

マイナス18670円

予想としては
◎ヴィルシーナ 10着
○メイショウマンボ 1着
△1枠2頭 7着
      9着
×大外18番ラキシス 2着
外人騎手

レースは見ていませんが、メイショウマンボが強い競馬をして完勝したみたいですね。

ヴィルシーナが強い馬だと思ってましたがそうじゃなかったみたいです。

鞍上も岩田で期待したのですが、、。

3-9は不動だとおもったのになー。

いろいろと悩んで、消去法で考えながら、馬連から枠連にしてみたんですが。悔しい。

雨で重馬場であれば外という考えは間違っていなかっただけにやはり朝の時にマークシートを塗りなおすべきだった、、、。

残念。


ポイント
牝馬の上り馬と3歳の強い馬。4歳までの古馬で力のある馬。

馬体重はプラスしてる馬。

乗り替わりはマイナス材料。外人は別。

一叩きしてここを目標に仕上げた馬。

基本的なローテーションとしては秋華賞組みメイン。京都大賞典も同じく。府中牝馬はどちらかといえば外し。
今回のアロマティコは前年秋華賞で3着実績あり。ここを見落としたのとあとは騎手が三浦先生だったこともあり外してしまった。
ということで前年の秋華賞もチェックを入れる。
今年はメイショウマンボ・スマートレイアー・リラコサージュ・デニムアンドルビー

あとは牡馬とやりあっている牝馬。

エリザベス女王杯 ② レーティング JRA

2013-11-07 23:47:56 | 競馬

ヴィルシーナ 牝 4 友道 康夫 112 M ヴィクトリアマイル1着
ホエールキャプチャ 牝 5 田中 清隆 111 M ヴィクトリアマイル2着
メイショウマンボ 牝 3 飯田 明弘 111 I-L 優駿牝馬1着、秋華賞1着
ハナズゴール 牝 4 加藤 和宏 110 M 京都牝馬S1着   
デニムアンドルビー 牝 3 角居 勝彦 108 M-I ローズS1着、秋華賞4着
マルセリーナ 牝 5 松田 博資 106 I マーメイドS1着   
オールザットジャズ 牝 5 角居 勝彦 104 M 中山牝馬S3着、福島牝馬S1着
スピードリッパー 牝 5 鹿戸 雄一 104 M クイーンS2着
アグネスワルツ 牝 6 宮本 博 103 I マーメイドS2着   
アロマティコ 牝 4 佐々木 晶三 102 M 福島牝馬S4着
セキショウ 牝 3 杉浦 宏昭 102 I 紫苑S1着
セレブリティモデル 牝 3 牧田 和弥 101 I 忘れな草賞1着

レーティング数値がないものは除外して記載。

メイショウマンボは秋華賞がベストの状態でもっていってるでしょうから、調教・体調面がどうなるか。気になるところ。


 







 

   



今週はエリザベス女王杯! 調教後体重

2013-11-07 23:42:15 | 競馬

アロマティコ 476 11/6(水) 栗東 佐々木 晶三 栗東 468 -2

ヴィルシーナ 468 11/6(水) 栗東 友道 康夫 栗東 464 +4

エディン 462 11/6(水) 栗東 白井 寿昭 栗東 464 -2

オールザットジャズ 468 11/7(木) 栗東 角居 勝彦 栗東 464 +4

スピードリッパー 479 11/6(水) 美浦 鹿戸 雄一 美浦 470 +9

セキショウ 488 11/6(水) 美浦 杉浦 宏昭 美浦 486 +2

セレブリティモデル 482 11/6(水) 栗東 牧田 和弥 栗東 484 -2

タガノイノセンス 520 11/6(水) 栗東 岡田 稲男 栗東 516 +4

ディアデラマドレ 452 11/7(木) 栗東 角居 勝彦 栗東 440 +12

デニムアンドルビー 440 11/7(木) 栗東 角居 勝彦 栗東 442 -2

トーセンアルニカ 439 11/7(木) 美浦 木村 哲也 美浦 438 +1

ハナズゴール 434 11/6(水) 栗東 加藤 和宏 美浦 426 +8

ホエールキャプチャ 486 11/6(水) 美浦 田中 清隆 美浦 472 +14

マルセリーナ 456 11/7(木) 栗東 松田 博資 栗東 444 +12

ミッドサマーフェア 470 11/6(水) 美浦 小島 太 美浦 468 +2

メイショウマンボ 496 11/7(木) 栗東 飯田 明弘 栗東 488 +8

ラキシス 462 11/7(木) 栗東 角居 勝彦 栗東 460 +2

レインボーダリア 472 11/7(木) 美浦 二ノ宮 敬宇 美浦 464 +8