☆サーターアンダギーずかん☆

「かぼちゃ」と「紫いも」は材料の関係なのか、「プレーン」より焦げやすい気がしました。「かぼちゃ」も「紫いも」も、そこまで味はしなかったです。「言われてみれば、ほんのりする」くらいの味です。色はすごいんですけど(苦笑)「紫いも」のミックスは体に悪そうな顔料みたいなのが入ってました😅(勿論、着色料使用😜)

自分、サーターアンダギーが大好きで、「買うより自分で作ったほうが安上がりなんじゃないか?」と思って、沖縄製粉さんのサーターアンダギーミックスで、サーターアンダギーを作ったことがあります。
ホットプレートに付いている、たこ焼きプレートで作りました。今まで「プレーン」と「かぼちゃ」と「紫いも」を試したことがありますが、「プレーン」が一番好きな味でした。
こちらがプレーンのミックスで作ったサーターアンダギー
↓

「かぼちゃ」と「紫いも」は材料の関係なのか、「プレーン」より焦げやすい気がしました。「かぼちゃ」も「紫いも」も、そこまで味はしなかったです。「言われてみれば、ほんのりする」くらいの味です。色はすごいんですけど(苦笑)「紫いも」のミックスは体に悪そうな顔料みたいなのが入ってました😅(勿論、着色料使用😜)
紫いもミックスで作ったサーターアンダギー
↓

ライフのサーターアンダギーに出会ってからは、お手頃価格で、いつでも買えるし、買ったほうが、やっぱり美味しいので作ってません(笑)
https://blog.goo.ne.jp/youmeg/e/5dae5b2bdb7573d2456257ebb5616a63
ごちそうさまでした!