100円で出来るお菓子の紹介です

100円ショップの材料を活用して作ってみました。
また、お菓子教室をOPENしました。

秋のお菓子(3人~4人分)

2014-12-06 16:42:40 | グルメ

               秋のお菓子(3人~4人分)です。
ポイントは食べ物の形を真似てみました。       テーマは大切な人との繋がりを大切にです。

                
  

ボックスも作ってみました。

(材料)
・大豆   100g
・南瓜    50g
・サツマイモ 50g
・生栗            30g
・お砂糖    60g
・食用色素 各付属スプーン1
(赤、緑、黄色)
  



(作り方)
大豆の煮方は下記にあります。

1、南瓜、さつまいも、栗を蒸し器で蒸します。

2、それぞれをボールに入れて潰し、お砂糖を加えて混ぜ合わせます。
さつまいもに10g、南瓜に10g、栗には入れません。

3、煮たいた大豆を裏ごし器でこします。
フードプロセッサーなどを使うと簡単に出来ます。

4、3を小鍋に入れて、お砂糖40g、水100ccを入れ火にかけます。

5、ある程度水分が飛んで、あんを落として立つ位の固さになったら出来上がりです。
パッとなどに広げて冷まします。

6、5の出来上がった白あんを3等分にして南瓜、さつまいも、栗にそれぞれに混ぜ合わせます。

7、食用色素をそれぞれ付属スプーン小さじ1を入れ混ぜ合わせます。

8、それぞれの適量を手に取り、南京、さつまいも、栗の形に整えてます。
細かい模様は爪楊枝などで作ります。



※圧手の紙で箱を作ってみました。折り紙で鶴、鞠、扇を折っています。
折り紙は100円ショップにあります。


○大豆の煮方
1、大豆をきれいに水洗いし、3~4倍の水に6時間~一晩位浸しておきます。

2、洗った豆を厚手の鍋に入れ、豆4倍の水を注ぎ、そのまま中火にかけます。

3、ふたをしないで、中火で2~3分煮立てて、アク抜きのためお湯を捨てます。

4、再び4倍の水を注ぎ、煮立ってきたらさし水をを静かに注ぎ、中火のまま煮続けます。
※大豆の表皮はむけやすいので、かきまわさずにゆっくりと煮るのがコツです。

5、再び煮立ったら、ほたる火にし、ふたをして豆の芯がやわらかくなるまで煮ます。   

         
 
○100円を基準に作ってみました。



お魚ひつまぶしを作りました。

鱧、鯛、エビフライやなんでも乗せてみました。


秋刀魚の蒲焼もたいへん美味しいです。
土鍋でご飯を炊くと、ふんわりもちもちしたご飯が出来ます。

○お魚ひつまぶし


炊き上がったご飯にひつまぶしのたれを混ぜて、エビフライや鱧蒲焼、鯛を乗せ
ます。

 


○出汁は鰹、昆布を煮たいて出し汁を使っています。
(材料)
・かつおぶし 2袋
・昆布5cm

(作り方)
1、出汁は水から昆布を入れ沸騰直前に鰹節を入れます。


・薬味は山葵、海苔、葱を使っています。



 

秋刀魚の蒲焼も大変美味しいです。

○土鍋でご飯の炊き方
(材料)
・お米 1合
・水   200cc

(作り方)
1、研いだお米に水を入れて中中火で5分炊きます。(時々、蓋を開けて、焦げないようにかき混ぜます)

2、弱火にし10分ほど炊きます。

3、15分ほど蒸らして出来上がりです。

ふんわり、もちもちしたお米が炊き上がります。






○絵を書いています。
  
テーマはモーツァルトはチェロがお好き?です。
これからも頑張ります。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿