あおぞらのもと、原っぱをゆこう。2

そらうたうたい 石綿 芳美 のブログ

3月13日(日)のつぶやき

2011-03-14 01:45:26 | 散歩
00:07 from www.movatwi.jp
RT @takapon_jp: 流石です RT @masason: ソフトバンクの全ての皆様の全てのメールを一週間無料にしたいと思います。詳細は、後ほど。被災し亡くなられた全ての方々の冥福と生きておられる方々の幸運をお祈りいたします。
00:09 from www.movatwi.jp
RT @masato2desu: 心配だよ。 RT @gpjTweet: 原発爆発に米CNNは「核の大惨事につながる恐れもある」と専門家の声。仏ル・モンドは「不安が高まっている」。英BBCは「初めて直面した核の緊急事態、チェルノブイリ事故の状況に似てきた… (cont) ...
12:55 from www.movatwi.jp
RT @kitty_hime_chan: @ucchall 船長!お願いします!!■茨城を助けて■岩手や福島に比べたら被害はひどくないかもしれませんが、そのせいで茨城(特に内陸部)は死角になり、報道や食材等の支援がまったくされてません。水も足りません。茨城を助けて! #s ...
12:55 from www.movatwi.jp
RT @keithtakeshi: @keita_tachibana @hiroki0059 @yamayoshi7 @AkitoshiKuroda @nabesher@yoshitaka_w: 避難所にいる方は、安定ヨウ素剤について問い合わせを。お子さんのいる方はワ ...
13:21 from www.movatwi.jp
RT @08055844657: 海外のメディアは原発の炉芯溶融についての日本政府の発表について透明性がなく、正確な情報公開を行っていないと懸念している。日本の原発のセキュリティーは世界最高峰と述べているが、政府は正確な情報公開をせよ。海外メディアは神戸の二の舞を恐れている。
13:23 from www.movatwi.jp
RT @mugla77: Reading:NHKニュース 福島第一3号機 燃料棒溶けたか http://nhk.jp/N3ug68ri
13:24 from www.movatwi.jp
RT @keninter: 【RT希望】【抗議TEL頼む】マスコミにマジで頼む!ヘリコプターで取材すると、現場の作業員や救急隊の声が聞こえづらくなります。まして、生き埋めの人の声を探そうとしている時は大音量はやめて!命かかってるから!阪神大震災の教訓
13:25 from www.movatwi.jp
RT @qaroro: 恐いな~。大丈夫か?RT @mizuhofukushima:  東京電力は、福島第1原発3号機で、MOX燃料の上部3メートル弱が水面から上に露出していると発表。燃料棒が溶けている可能性が報道。MOX燃料は、プルトニウムが入っており、毒性は極めて高い ...
13:27 from www.movatwi.jp
RT @keninter: 下痢の時、体調が悪い時、その他今のような災害の時に役立つ「経口補水塩」の作り方:1リットルの水に砂糖40グラム、塩3グラムを混ぜるだけ!普通の水の25倍、スポーツドリンクの10倍、体に吸収されやすいそうです。これで助かった人も大勢います。
13:28 from www.movatwi.jp
RT @keninter: 【拡散希望】国際救難信号です、建物の屋上に表記して役立てて下さい。 食料と水を求む→F 医者を必要とする→―(横棒一本) 医療品を必要とする→=(横棒二本) 着陸可能を示す→△(三角形) 灯油・ガソリンなどの燃料が必要→L
13:30 from www.movatwi.jp
RT @rumiide: 被災地の一つ、福島県南相馬市、玉川光昭さんからの報告です。 @tamagawakmtn 被災地南相馬市からの報告。南相馬市小高区役所で不足しているもの。炊き出し用の米。玄米ではダメ。精米した白米必要。ストックもうすぐ切れる。
13:34 from www.movatwi.jp
RT @ADACHIKEIKO: RT 友人から【拡散お願いします】13日10:00 「石巻市大門町3-4-10葬祭会館ほたる」に避難者100名がいるが救助隊に認知されておらず、食料なども一切ない。 同僚レイス社員含む住民100名がいます!救助隊の方々に情報が届くようお願 ...
13:40 from www.movatwi.jp
RT @hairoaction: MOX燃料が入っている福島第一原発3号機も、冷却機能を喪失してしまいました。
福島県民のみなさん、なるべく、原発からの距離をとってください。とくに赤ちゃん、子どもさんのいる方、勇気をもって避難を。
13:42 from www.movatwi.jp
RT @D_kKj_C: 電気きたああああああああああああああああああありがとう節電してくれたみなさん!!!!!本当に感謝します!!!!!!!!!!!!@岩手県盛岡市三ツ割
13:44 from www.movatwi.jp
RT @nawomynawomy: 原発復旧の作業にかかわっている方々、電気やガス、救済や支援物資を運んでくれている方々。本当にありがたいです。何もできなくて感謝や応援することしか思い浮かばないけど、本当にありがとう。本当にありがとう。私もできる限りのことをします。頑張っ ...
16:14 from www.movatwi.jp
RT @shimopan: #ideaforlife RT @htooook: 【拡散希望】ユニクロでアルバイトしてる者です。各店舗にヒートテックの在庫があれば被災地に送ってもらいたいと考えています。経営陣に声を届ける為にはツイッターを利用するしかないので、公式リツイート ...
16:15 from www.movatwi.jp
RT @nanao1028: 被災地が心配で高速を使わずにでも自動車で行くと言う人が周りに居たら絶対に止めてください。阪神大震災の時にはそれで渋滞が起き救援活動や救援物資の配達に支障が出ました。数少ない動いているインフラを止めないで二次被害の可能性もあります。震災を経験し ...
16:16 from www.movatwi.jp
RT @hsasakichi: 【公式RT希望】被災動物関連:ペット#311pet ペットの医療#311petER 家畜の医療#311livestockER ツイッター上で相談に応じてくれる獣医、被災地近辺の動物病院まとめ→ http://d.hatena.ne.jp/V ...
16:18 from www.movatwi.jp
RT @ZxCG: 原発爆発前の日本と爆発後の日本は残念ながら別物だ。放射能汚染国でどう生き延びるかの挑戦の国になった。もう覚悟を決めねばならない。
16:30 from www.movatwi.jp
友達の知り合いが福島原発に勤めてるそうで、そこからの情報だと、300キロ圏内は汚染は免れないとか。この情報を鵜呑みにするかどうか…というより、それを覚悟して生きる段階かもしれない。兎に角、原発で命がけで働いてくれてる人達を思うと、色んな思いでいっぱいになります。
16:31 from www.movatwi.jp
RT @infinityaho: AHO奇跡な写真!#IAS RT @kopipedoujou: 【みなさんに届けてあげてください!】
奇跡のダブルスマイルな写真です。
早くみんなの笑顔が戻りますように!


16:33 from www.movatwi.jp
RT @imaitko: 枝野官房長官の会見について、3号でも水素爆発が起きたとして昨日の1号のケースと同様に格納容器・圧力容器が耐えるという前提にしていいのかは疑問。3号は1号より出力が大きく発熱量も大きいし、プルサーマル実施して一部MOX燃料を使用しているので被害も大 ...
16:37 from www.movatwi.jp
RT @DrTomabechi: CNNは、「日本政府は否定しているが、日本の原子力委員会委員がCNNに福島第一原発1号機は炉内でメルトダウンがあった。3号機もメルトダウンが炉内であった可能性が高い。放射能漏れは事実と語った」と報道。炉内は、inside reactor の訳。
16:38 from www.movatwi.jp
RT @cizca: 世界中どこからでもインターネットでラジオが聞けるようになった!RT @tsuda: 【情報確認済】radikoがエリアフリーになったそうです。パケット通信が来てるエリアの方、情報源の1つとしてご活用ください。 RT @ichiyanakamura:
18:15 from www.movatwi.jp
RT @kikko_no_blog: 枝野官房長官は「3号機が水素爆発を起こしても1号機と同じで人体に影響はない。安心してほしい」と繰り返していたが、3号機はプルサーマル用のMOX燃料、つまりプルトニウムを混合させた融点の低い燃料だということを分かっているのだろうか?
by yoshimianzeki on Twitter