あおぞらのもと、原っぱをゆこう。2

そらうたうたい 石綿 芳美 のブログ

スーパームーン

2011-03-20 16:11:29 | 日記
地球もですがわたしたちは宇宙の一部。身体の構成要素は自然の一部。

20日、今日は19年に一度、月が地球に最も近づいての満月、スーパームーンの日。しかもおひつじ座で満月(西洋占星術上では、新たなスタートの満月。)

更に終日ボイドタイム(決めごとに向かない時間帯)という

なんとも、すごい、わたしは今日が様々なことのひとつの山場なんじゃないかと思ってます。

この満月を越え、色々なことが明るみに出てくれば、来週後半には、ずいぶんよくなり、それ以降意識が変わったわたしたちが作り出していく世の中は更に以前よりずっとずっとよい世界になると感じています。


今日はこういう代替エネルギーを研究している人のページ
aratasenseiを見つけました。

実はだいずせんせいの計算では電気は足りているし、更には太陽光に続き、安全な代替エネルギーを見つけ出せないような日本人じゃないのです。

ならば何故それを実現させていかないのか。それはaratasenseiのページにもありますが、それを実現すると困る人がいるから、普及させまいと情報を遮断してきたのでしょう。

しかしネット社会の今、わたしたちはようやく真実を少しずつ知る機会を得ています。


未来の人が今のエネルギー事情を見たら、「昔の人は犠牲者を生むエネルギーを使っていたんだって」と笑うでしょう。

今がその未来に向かう転換期ですね。


次の新月に向けて、誰も(地球も)犠牲にならないエネルギー源が普及することを祈ります。。

もう一歩踏み込んで言えば、自然と共生する方向へ人々が向かうことを祈ります。

ほんとう大切なものは、そこにあるから。