以前作って、愛用してたラブラドライトのブレスレットとフローライト+トルマリンのブレスレットが、
ここ最近ずっと
「そろそろ作りかえる時だよ」
と言ってる気がしてたので、
一昨日ぐらいから、作りかえてました。
以前のブレスレットに使ってた石もいかしながら、いくつか作りました。
上の写真のブレスレットはグリーンの深いシラーが出るラブラドライトを中心にしたものです。
以前中心にしていたレインボーのラブラドライトも使ってます。
そしてこれは

同じラブラドライトなのですが…
いっちばんはじめに新宿のネイチャーショップでラブラドライトを見て
「宇宙みたいだ!(ブルーのシラーが煌めいてる)」
「天の川みたいだ!(暗い空間に金色の粉をちりばめたみたいに見える)」
って思い眺めること一時間(笑)強烈に惹かれたんですが、
衝動買いするには高くてf^_^;
そのお店の近くの手作りのためのストーンショップ(手芸屋さんの一角だったかな)で、同じ名称の石(ラブラドライト)を探し、安く買ったものなんです。
研磨があまりされていないのか艶が出てなくて、毎日自分でふきふきしたり…なにせラブラドライトに惚れ込んでたから、愛でていたんですが、
ブレスレットづくりもはじめたばかりだったから石の組み合わせも試行錯誤していて、
そのうちオークションなどで安価に石を買うようになったら、研磨のいいラブラドライトに巡り会い…
しばらく他の石たちと一緒に寝かしてしまってました。
それが急に目に留まるようになったんです。
野生味があり、何せその奥に光るシラーがきれい。

小さくカラフルなトルマリンとクリスタルと組み合わせました。
そしてホワイトラブラドライト(通称レインボームーンストーンとかブルームーンストーンとか…ブルーはセラフィナイトだったかな)でひとつ。

さらに以前使ってたトルマリンを生かして、トルマリンと子象さんのラッキーチャーム(チャンノイって名称)のブレスレットを。

エキゾチックで好きかも。
って
だいたいこんなふうに自然なおもいに任せて、自分仕様で作ってますが、
ここでいくつかパワーストーンブレスレット、取り扱ってもらってもいます。
幼いころ、海辺できれいな石を探して歩いてたっけ…まさに三つ子の魂百まで。かもしれません。
ここ最近ずっと
「そろそろ作りかえる時だよ」
と言ってる気がしてたので、
一昨日ぐらいから、作りかえてました。
以前のブレスレットに使ってた石もいかしながら、いくつか作りました。
上の写真のブレスレットはグリーンの深いシラーが出るラブラドライトを中心にしたものです。
以前中心にしていたレインボーのラブラドライトも使ってます。
そしてこれは

同じラブラドライトなのですが…
いっちばんはじめに新宿のネイチャーショップでラブラドライトを見て
「宇宙みたいだ!(ブルーのシラーが煌めいてる)」
「天の川みたいだ!(暗い空間に金色の粉をちりばめたみたいに見える)」
って思い眺めること一時間(笑)強烈に惹かれたんですが、
衝動買いするには高くてf^_^;
そのお店の近くの手作りのためのストーンショップ(手芸屋さんの一角だったかな)で、同じ名称の石(ラブラドライト)を探し、安く買ったものなんです。
研磨があまりされていないのか艶が出てなくて、毎日自分でふきふきしたり…なにせラブラドライトに惚れ込んでたから、愛でていたんですが、
ブレスレットづくりもはじめたばかりだったから石の組み合わせも試行錯誤していて、
そのうちオークションなどで安価に石を買うようになったら、研磨のいいラブラドライトに巡り会い…
しばらく他の石たちと一緒に寝かしてしまってました。
それが急に目に留まるようになったんです。
野生味があり、何せその奥に光るシラーがきれい。

小さくカラフルなトルマリンとクリスタルと組み合わせました。
そしてホワイトラブラドライト(通称レインボームーンストーンとかブルームーンストーンとか…ブルーはセラフィナイトだったかな)でひとつ。

さらに以前使ってたトルマリンを生かして、トルマリンと子象さんのラッキーチャーム(チャンノイって名称)のブレスレットを。

エキゾチックで好きかも。
って
だいたいこんなふうに自然なおもいに任せて、自分仕様で作ってますが、
ここでいくつかパワーストーンブレスレット、取り扱ってもらってもいます。
幼いころ、海辺できれいな石を探して歩いてたっけ…まさに三つ子の魂百まで。かもしれません。