あおぞらのもと、原っぱをゆこう。2

そらうたうたい 石綿 芳美 のブログ

ハナについて。

2011-05-13 23:43:05 | 日記
このところ、わたしを悩ませているのはハナ。

わたしの鼻は祖父か祖母かに似ているんだけど、

つまり鼻の骨格が

副鼻腔炎になりやすい形なのでした。


祖父母似なのは、素直に嬉しいですし、おかげで風邪をひかないように気をつける習慣もあり、めったに風邪はひかないです。

風邪は御法度。風邪のながれでなりやすい。

しかしうっかり、先週風邪をひき

風邪自体ははやめに治ったのですが、

やはり副鼻腔炎を併発したらしく、これがなかなか治りませんで。。
痛みがない段階なので、ひどくはないのですが、


ここ一週間、さいわいライブがなかったので、

梅肉エキスをなめアロマオイルをかぎつつ
休むことに徹していました。

いまは、もう一歩というところです。

明日はライブ。

なんとか今夜一晩で完治したいものです。


ハナが出ると恥ずかしかったりめんどうに思うかもしれませんが、ハナがちゃんと出るというのはありがたい機能なんですよ~。

ハナが出ない骨格なので、
そう思うわけです。