久しぶりの青空が美しい午後!晴れた
あぁ、あおい空!白い雲!
と清々しい気持ち!
毎日参考にしている(平塚市のかたがアップしてくれてる)ガイガーカウンターの放射線量も、大気中は平常値と大して変わらない値?とにかく311以降の値の中では低かった!
やった!窓を開け放ち、布団を干して、お掃除だ!
しかし嬉しい気持ちも長くは続かず…
なぜならふと見た窓の外の空には

見た目いわゆる飛行機雲。だけど、東から西へなが~い帯を引いていく。
参考…意図的・非意図的気象改変に関する研究
なんて研究で撒いてることもあるらしいのですね…
この後も引かれた何本もの飛行機雲とは無関係でしょうか?
不思議なことに、北から南へ行く長い羽にプロペラがいくつかついた黒っぽい(グリーングレーと黒を混ぜたような)機体の飛行機を二機ほど見ましたが、それらは飛行機雲は出しませんでした。
(先日も同じ光景を見た…出してませんでした。)
飛行機雲出すのは必ず東西方向です。
それでしましまになる。
なんだかわからないものは、なんだかわからないから気持ち悪い。
なんだかわからないから噂にもなる。
普通の心理です。
国民に承諾ないまま、わたしたちみんなの空で何をしているのか。。
おしえて欲しい。
そう、その後も東から西へ飛行機雲は数本引かれ、
16時半ごろには我が家の頭上にも

17時にはすっかり薄曇り。青空が消えた…
薄曇りの中、一機の飛行機(白っぽい機体に見えた)が更に線を引いていきました。

でも太陽光はけっこう強かったらしく、その後夕焼け…
しましまの夕焼け雲。

そういえば、
ここ数年
しましまの夕焼け雲、よく目にしていました。
ずっと、この世の不思議だ、と思ってましたが…
この時、外出中で電線いっぱいの町中にいたのもあるけど、…夕焼けに感動しなかった…それどころか異様で、ゾッとしました。。
晴れ間が久しぶりに現れた時(一番上写真)は感動してました。
どうかどうか、
自然が自然らしくあることができる世界でありますように。。

あぁ、あおい空!白い雲!
と清々しい気持ち!
毎日参考にしている(平塚市のかたがアップしてくれてる)ガイガーカウンターの放射線量も、大気中は平常値と大して変わらない値?とにかく311以降の値の中では低かった!
やった!窓を開け放ち、布団を干して、お掃除だ!

しかし嬉しい気持ちも長くは続かず…
なぜならふと見た窓の外の空には

見た目いわゆる飛行機雲。だけど、東から西へなが~い帯を引いていく。
参考…意図的・非意図的気象改変に関する研究
なんて研究で撒いてることもあるらしいのですね…
この後も引かれた何本もの飛行機雲とは無関係でしょうか?
不思議なことに、北から南へ行く長い羽にプロペラがいくつかついた黒っぽい(グリーングレーと黒を混ぜたような)機体の飛行機を二機ほど見ましたが、それらは飛行機雲は出しませんでした。
(先日も同じ光景を見た…出してませんでした。)
飛行機雲出すのは必ず東西方向です。
それでしましまになる。
なんだかわからないものは、なんだかわからないから気持ち悪い。
なんだかわからないから噂にもなる。
普通の心理です。
国民に承諾ないまま、わたしたちみんなの空で何をしているのか。。
おしえて欲しい。
そう、その後も東から西へ飛行機雲は数本引かれ、
16時半ごろには我が家の頭上にも

17時にはすっかり薄曇り。青空が消えた…
薄曇りの中、一機の飛行機(白っぽい機体に見えた)が更に線を引いていきました。

でも太陽光はけっこう強かったらしく、その後夕焼け…
しましまの夕焼け雲。

そういえば、
ここ数年
しましまの夕焼け雲、よく目にしていました。
ずっと、この世の不思議だ、と思ってましたが…
この時、外出中で電線いっぱいの町中にいたのもあるけど、…夕焼けに感動しなかった…それどころか異様で、ゾッとしました。。
晴れ間が久しぶりに現れた時(一番上写真)は感動してました。
どうかどうか、
自然が自然らしくあることができる世界でありますように。。