歩きカメラ23、葛飾水元公園
水元公園は東京の北東のハズレ。
川向こうは埼玉県です。
東京・千葉・埼玉の県境にあたります。
水辺の公園で6月になると一斉に菖蒲が咲き出します。
そりゃ見事です。
今は桜が終わって花が少ない時期ですが、水がぬるみ新緑がキレイでした。
今日は7名の歩きカメラだった。
Aさん
これは小さな池ですが、森の先には広大な河跡湖(三日月湖)が隠れています。
葛飾区の水元公園は海抜1m地域でしょう。
ネモフィアの花がちょうど咲いていました。
木々の新緑の緑の違いが面白いですね。
もう時期5月です。
Bさん
クラッシックなフィルム一眼レフ・レンズでチャレンジしています。
ボディーはもちろんデジタル一眼レフです。
フワーとした描写です。
新緑の緑が見事です。
モネの水辺のように太陽の光が錯乱している感じです。
江戸川と中川の間の河跡湖(三日月湖)を利用して、広大な水辺公園を作りました。
ヘラブナ釣りじゃないかと、釣り好きが申していました。
ここで葛飾ボートクラブの方々が、ボートの乗り方のレクチャーをやっていました。
素人の観光客の方々にボートの漕ぎ方を教えてくれます。
このマシーンで体力づくり。
ジムにあるやつですね。
雨上がりで肌寒いと思っていたら、日差しがあって暑くなってきました。
Cさん
コンデジでチャレンジ。
公園内には世界各国の樹木が植えられています。
背の高いまっすぐな樹木はポプラです。
後ろの林は確かセコイヤ杉です。
世界一高くなる樹木です。
オタマジャクシがいっぱいいました。
水辺公園なのでカエルやオタマジャクシは当然ですね。
江戸川の水害防止のため中川が作られましたが、2つの川を挟んでいる河跡湖(三日月湖)です。
昔は流れがあったんでしょう。
鯉のぼりはちょっと早いけど、いいものです。
樹木のグリーンの爆発です。
Dさん
日本では見られない樹木の葉でしょう。
どこに分布しているんでしょう。
花の雄しべか雌しべか、、、落ちていました。
よく見かける草の花が終わった、、、な残りです。
生命のいとおしさが感じられました。
ライラックの花は初めてです。
北海道だと6月ごろ咲き出します。
キレイなピンクでした。
ライラックの花のアップです。
蕾がまだたくさんあります。
代々木健康友の会の「歩きカメラ部」
03−5411−9589
次回は東京都薬用植物園
5月21日(土) ▽集合場所 西武拝島線/東大和市駅/改札外 ▽集合時間 10時 ▽参加費 300円 ▽雨天の場合は中止となります。