my photo gallery(tetu)

花・自然・田圃・教会・etc.

ワラコズミ

2020-10-20 08:28:30 | 田圃
 小林市周辺の言葉 ワラコズミ:藁を積む 
 ↓ 残念ながらこの写真は5~6年ほど前のものです。
 先日、まだどこかで作っている農家があるかもしれないと
 見つけに行きましたが、見つかりませんでした。





 現在は下の写真のように、ビニールで巻いてすぐに田圃から姿を消します。








花屋のショーウィンドーにて

2020-10-19 08:09:05 | 
NHKの「チコチャン」によると
「つれあい」の呼び方に「女房」「奥さん」「嫁」「妻」・・・・
など沢山あるという話がありました。
奄美では「ツレアイ」を「トジ」(トゥジ・・・発音が難しい)
私の「キョラムン」(美人)とか「バシャヤマ」(ブス)とユーモアを交えて
言うことがあります。
私の住む西諸地方では「ウッカタ」と言います。

さて、その「ウッカタ」が花屋に連れて行けと、
アッシー君(古い)の私は仕方なく連れて行きました。

 スマホしか持っていなかったのでカシャ、カシャ・・・







 昨日は都城カトリック教会へ。
これもスマホでの撮影です。
ダイソ(100均)でスマホのレンズにセットする魚眼レンズを買った。それを付けて撮りました。
(本当にに100円です。)