my photo gallery(tetu)

花・自然・田圃・教会・etc.

庭のコスモス

2022-09-24 09:08:35 | 

台風14号で横倒しになったコスモスですが、しぶとく花を咲かせています。

 ↓ 奄美大島に住む妹からドラゴンフルーツが届きました。

 真っ赤な実です(白いのもあるとか?)

 早速、食べましたが甘くて美味しい。

 

 ウィキペディアで調べてみました。

 ドラゴンフルーツ(Dragon  furuit)

  ピタヤとも言われる。サボテン科

 メキシコまたは中南米の熱帯雨林原産

( 凄い量の説明が載っていますが、略 )

 

 

 


彼岸花・台風後の田圃

2022-09-23 08:36:31 | 

木曜・土曜がミニバレーの日

13:30~16:30の3時間 頑張っています。 

休憩時間に体育館(南地区体育館)周辺で撮影しました。

 ↓ 台風14号でなぎ倒された稲(不思議なことに全く倒れていない田圃もある)

 ↓ 狂い咲(カワズサクラ)

 大相撲秋場所12日目

三役の取り組みの頃から観戦します。

 照ノ富士 5勝5敗の後休場

 正 代  2勝10敗

 御嶽海  4勝8敗 大関陥落

 逸ノ城  全場所優勝が4勝8敗 負け越し

 優勝争いは平幕同士 照ノ富士の後の横綱候補が見当たらない。

 

 好きな力士は奄美大島出身の明生と十両の大奄美

 張り手をする力士は嫌い  白鳳、貴景勝

(張り手は禁じ手にして欲しい。髷を掴んだだけで負け・・もおかしい)

 

 


生駒高原にて

2022-09-22 08:37:50 | その他

9/20 台風14号の後、生駒高原のコスモスはどうなったかと見に行きました。

無事のようでした。まだ咲いていませんが・・・コスモス祭りは大丈夫でしょう。

リンゴ園の様子を隙間から覗いたら、かなり落下していました。

 ↓ ホウキ草? (風に吹き飛ばされたのもありました)

 ↓ アワレ!!

 ↓ 季節外れの紫陽花がさいていました。

 

 


彼岸花と向日葵

2022-09-21 09:02:58 | 

台風14号の猛烈な風に耐えて、庭に咲いています。

切り取ってシャボン玉で遊んでみました。

 

文藝春秋10月号より (抜粋)     フリーライター 石井謙一郎

「文 鮮明には、判明しているだけで17人の子供がいる。母親は4人だが、他にも

多数の女性がいた。 ・・・ 韓 鶴子は2番目の妻 ・・・」

婚外子のサムエル・パク氏の告発

「父・文 鮮明は、本当に悲しい人間です。『全人類の真の父』や『再臨のメシア』

でもなく、究極の偽善者です。 文 鮮明の家族は『真の家族』ではありません。」

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 これに騙される人々、これに接近した自民党他の国会議員 不思議だ!!