今日も蒸し暑かったですね~(>-<) マイッタって感じです。
毎度のことですみませんが、やりましたね~高橋由伸選手。今季初ホームランです。さすが4番!
今日は3ヶ月ぶりのひと言劇場です。
七二会ファイターズのWコーチ・・・・・先日はお世話になりました。いつもくだらないブログを見てくれてありがとうございます。そして新チームでの敢闘賞おめでとうございます。保護者の方まで紹介してくれるところが、Wコーチらしいですね。(笑) うちもみんなで頑張りますので、今後ともよろしくお願いします。
中新田ファイヤーズのMさん・・・・・今日の花火大会、神奈川の天気は大丈夫でしたか?楽しそうでいいすね!リフレッシュして、またドッジに仕事に頑張って下さいね。県予選まであと1週間、体調を整えて全力で頑張れ!J&H (^-^)/
長野のspringさん・・・・・先日はお世話になりました。相も変わらず、ドッジには熱いですね。改めて感心してしまいました。(笑) 毎年のように強い貴チーム、また色々と勉強させて下さいね。15日はよろしくお願いします。
OGのAさん・・・・・いつもありがとうね。Aの後輩への思いが、いつもすごく良く分かります。これから暑くなるけど、体に気をつけて部活頑張れ~!また後輩指導よろしくね。 (^-^)v
県予選まであと2週間あまり。佐野小ファイターズ、全員で力を合わせて、そして心をひとつにして全力で頑張ります。
6月も今日で終わりですね。ジメジメした梅雨も、あと少し。いよいよ暑い夏がやって来ます。
そんな中、今日の長野県上田市自然運動公園総合体育館では、熱い闘いが繰り広げられました。
群馬から参戦し、見事に優勝されたプニーズ☆TERAOさん、おめでとうございます。なんといっても、エースアタッカーMの気迫は凄いものがありました。どんなに厳しい状況でも、どんなに苦しい状況でもアタックを決めてくれるのがエースの品格。さすがです。(^-^)v
自チームも悪いところばかりではありませんでした。トーナメントに入ってからの針原パイレーツさん戦、加茂レッドファイヤーさん戦はナイスキャッチの連発。しかしながら肝心な決勝の三つ巴戦のTERAOさん戦では、両チームのエースの気迫の差が、はっきりと出ましたね。
大会運営してくれたNPO法人 クラブUSCのスタッフ、関係者のみなさん、神川ミックスベジタブル15さんのスタッフのみなさん、暑い中ジャッジしてくれた審判員のみなさん、応援してくれた保護者のみなさん、対戦してくれた各チームのみなさん、お世話になり、ありがとうございました。
第5回 クラブUSC杯 小学生ドッジボール大会
佐野小ファイターズ・・・・・準優勝
夏の県予選まで、あと3週間。気合いを入れ直して頑張ります。