はいさ~い(^o^)/
年度末の忙しさを理由に、またブログを長いこと放置してしまいました。
2月後半より開催中の“ゆくる宮古島”に伊良部商工会青年部として、さとうきび畑の巨大迷路と牧山ハンモックカフェのお手伝いをしており、海と山と畑を行ったり来たりの日々が続いてます。
近頃はもっぱらSNSばかりで、お客様からは、
「この時期も営業してますか?」
ってお問合せを毎日のように頂いてますが。。
「はい、年中夢中でバリバリ営業してます!笑」
この時期は天候が安定しないこともあり、夏場と比べると宮古島を訪れる観光客も激減するため、いわゆる閑散とした雰囲気の伊良部島ですが、ちょっぴり肌寒い感じのお天気でも、海の中は活気に溢れてますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7f/4e0d5ea8790a956cbbc4c93c8eda18d8.jpg)
海況さえ良ければ青の洞窟だって張り切ってご案内~(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/72/1516cd181d0d09fffd48a72631f000ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b0/94e066be0dce98446aea8e21ba414393.jpg)
“寒そうなので海はチョット。。”な方へは、シーカヤックのみのツアーや伊良部島の地底トレッキングツアーなどもご案内中です!o(^▽^)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1c/695fb101185c638168c0a6f54c922682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/34/086cacd87acab9302361f30f9b97517b.jpg)
気になる海水温は23℃前後とポイントにより多少異なりますが、場合によっては気温よりも海水温の方が高いことも!(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/74/fa41d8f7a619fabdbc0a4c1f3f9fa781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/61/0f4e3bc63334854131bd48ff3f7fea9e.jpg)
透明度の高い冬場の海を絶賛満喫中です!o(^▽^)o笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/55/c406a590400049aa4047423c1c27535e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/a00b42ed6774f23772f97f5cf4ef042b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/07/69c47e9b700bae91744ef1989b9cfd60.jpg)
さて今日は、そんな冬の海もお楽しみ頂ける伊良部島より、優勝賞金30,000円を親子釣り大会のお知らせ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/83/1671194b6c812cd6d4c60559ab720dcf.jpg)
来る3月21日土曜日の春分の日に、伊良部商工会青年部主催で、親子釣り大会を開催します。
親子の部と一般の部にわかれて競技しますが、そのルールはとてもシンプル!
1番デカイやつを釣った方が優勝です!
各部門、優勝者に限らず2位と3位にも賞金があり、また上位入賞できなかった参加者に嬉しい特別賞(順位は当日発表)もあり。
さらに!
伊良部漁協よりグルクン1ケース(なんと5㎏)の商品や、フィッシングサポート海遊さんより、総額15,000円分の商品券などなど。
普段は釣りをしない方にもオススメのイベントとなっております!(*^^*)
釣りは腕前に限らず、その時々の運も必要なので、ひょっとしたらビギナーズLUCKで優勝しちゃうかも、ですよ!o(^▽^)o笑
参加資格は伊良部島が好きな方!
本気で釣りの腕を試すも良し!
釣りを通して、伊良部島の海と対話をし、この海や自然の有り難みを肌で感じるも良し!
一緒に来た家族との絆を深めながら、思い出に残る楽しい時間を過ごしてみてはいかがですか?
伊良部商工会青年部一同、より多くの皆様のご参加をお待ちしてます。
それでは!
#青の洞窟ツアー#ゆくる宮古島#伊良部島#ゆうむつ#親子釣り大会
年度末の忙しさを理由に、またブログを長いこと放置してしまいました。
2月後半より開催中の“ゆくる宮古島”に伊良部商工会青年部として、さとうきび畑の巨大迷路と牧山ハンモックカフェのお手伝いをしており、海と山と畑を行ったり来たりの日々が続いてます。
近頃はもっぱらSNSばかりで、お客様からは、
「この時期も営業してますか?」
ってお問合せを毎日のように頂いてますが。。
「はい、年中夢中でバリバリ営業してます!笑」
この時期は天候が安定しないこともあり、夏場と比べると宮古島を訪れる観光客も激減するため、いわゆる閑散とした雰囲気の伊良部島ですが、ちょっぴり肌寒い感じのお天気でも、海の中は活気に溢れてますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7f/4e0d5ea8790a956cbbc4c93c8eda18d8.jpg)
海況さえ良ければ青の洞窟だって張り切ってご案内~(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/72/1516cd181d0d09fffd48a72631f000ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b0/94e066be0dce98446aea8e21ba414393.jpg)
“寒そうなので海はチョット。。”な方へは、シーカヤックのみのツアーや伊良部島の地底トレッキングツアーなどもご案内中です!o(^▽^)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1c/695fb101185c638168c0a6f54c922682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/34/086cacd87acab9302361f30f9b97517b.jpg)
気になる海水温は23℃前後とポイントにより多少異なりますが、場合によっては気温よりも海水温の方が高いことも!(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/74/fa41d8f7a619fabdbc0a4c1f3f9fa781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/61/0f4e3bc63334854131bd48ff3f7fea9e.jpg)
透明度の高い冬場の海を絶賛満喫中です!o(^▽^)o笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/55/c406a590400049aa4047423c1c27535e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/a00b42ed6774f23772f97f5cf4ef042b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/07/69c47e9b700bae91744ef1989b9cfd60.jpg)
さて今日は、そんな冬の海もお楽しみ頂ける伊良部島より、優勝賞金30,000円を親子釣り大会のお知らせ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/83/1671194b6c812cd6d4c60559ab720dcf.jpg)
来る3月21日土曜日の春分の日に、伊良部商工会青年部主催で、親子釣り大会を開催します。
親子の部と一般の部にわかれて競技しますが、そのルールはとてもシンプル!
1番デカイやつを釣った方が優勝です!
各部門、優勝者に限らず2位と3位にも賞金があり、また上位入賞できなかった参加者に嬉しい特別賞(順位は当日発表)もあり。
さらに!
伊良部漁協よりグルクン1ケース(なんと5㎏)の商品や、フィッシングサポート海遊さんより、総額15,000円分の商品券などなど。
普段は釣りをしない方にもオススメのイベントとなっております!(*^^*)
釣りは腕前に限らず、その時々の運も必要なので、ひょっとしたらビギナーズLUCKで優勝しちゃうかも、ですよ!o(^▽^)o笑
参加資格は伊良部島が好きな方!
本気で釣りの腕を試すも良し!
釣りを通して、伊良部島の海と対話をし、この海や自然の有り難みを肌で感じるも良し!
一緒に来た家族との絆を深めながら、思い出に残る楽しい時間を過ごしてみてはいかがですか?
伊良部商工会青年部一同、より多くの皆様のご参加をお待ちしてます。
それでは!
#青の洞窟ツアー#ゆくる宮古島#伊良部島#ゆうむつ#親子釣り大会