夜勤お疲れさんメールを頂いた方へ ありがとうございます
連日連夜
記事をアップする度に、頂いてるメール
いつも楽しく拝見させて頂いてます。ありがとうございます♪
先日、綴ったスピのお話 その記事を読んで下さった方からも
沢山メールを頂いたので、今日はそのことを綴ってみよかなって思います。
パターンや場所によっては、スピじゃないと喰わないって時もあるそうで
それは、皆さん 同じことを言われますよね。
昔、私の先生やった まぁちゃんも良く言うてました。
でも、それは普段からちゃんとスピもしてて これやったら?捕れるって言う
何か?自分に自信があるモノをちゃんと持っていて
まぁ~そう言う場合の時やないかな?って思います。
普段、スピをしない者が釣れないから
と言って
スピを持てば釣れるってことはありませんしね~
もし?釣れても、それはまぐれみたいな気もします..
釣ったと釣れたの違いは、めちゃ大きいです..
--☆------☆---☆--
琵琶湖
にて、スピの71L&ダイワの2000番のリールに
4ポンド 55㎝をゲット それ以外にも姫路の市川で58㎝をゲット
共に4ポンドラインで釣ってますよ~
って
メールを頂いたのですが、この方はめちゃくちゃ上級者の方で
私の様な下手っぴ~ではありません
去年の生野銀山湖
バスプロ選手権の時に釣られたロクマルは
3ポンドラインでULのスピニングだったそうですが..
スピニングでも可能ってことやそうです
ベイトでも
スピニングでも切られる時は同じですよ~
って言われてました。
では、どんな時に切られたりするか?なんですが
一言で言うたら、集中力が切れた時なんかに

そうです。
又、その時に使ってるタックルを過信しないことも大事で
ラインのキズや結び目をちゃんとチェック..
当り前のことなんやけど、その時に限って出来て無かったって
こともあるので、細心の注意が必要なんですね。
又、ヒットした時のロッドワークなんかも考えて
道具のポテンシャルを引き出すように練習しましょう~って
これも、一から教えて貰わなきゃって思ってます
足場が悪い時 ネットは良いですが、魚に優しいランディングも
ちゃんと覚えることが大事に
なって来ますね。
私は、ちょっと強引なところがあるみたいなので..
丁寧で慎重なランディングを常に心掛ける必要なあります。
スピニングを頑張って覚えることで、釣りの幅が広がって来るし
それこそ?ベイトでは捕れなかった魚が捕れる様になるかも?
だから、頑張って練習していこうと思いました。
--☆------☆---☆--
関東に行ったまぁちゃんが もし?ブログを見てくれてたら
多分びっくりしてるんやないかな?って思います


それくらい、スピは嫌い まぁ~封印したのは
誰でもない、まぁちゃんやったのですが.....
今となっては、楽しい思い出が蘇って来たりもします。
スピからスタートしたのですが、スピでポロポロ釣れだして来たある日のこと
同じことして釣って面白いか~?って言われたことがあって
面白いで~って答えたんですが、それじゃ成長せんわ~って
言われて \(*`∧´)/ ムッキー!!
その時は、ベイトリールの練習中ってこともあり
バックラッシュに泣き、それが嫌でスピを持ち釣っていました。
でもその内、スピは封印や~
って言われて
来る日も来る日もベイトリールの練習していました。
夜勤に行く前にも野池やダム 明けも直行して
ベイトリールの練習してました。まぁ~バックラ直し
そんな気もしないではありませんが...
でも慣れて来ると、ベイトの方が手返し良くリズム良く簡単でした。
スピで釣った最大魚も43cやったし、もうスピは要らんわ~って
言うたら、必要な時があるんやって言ってました..
最初の方に綴った内容になるのですが、だんだん横道に反れて
長くなっちゃいそうなので、戻ります
まぁちゃん 見てたら
ポチ忘れん様に~
--☆------☆---☆--
その時々の状況を読める目も大事
やって思います。
私は、そう言うのがいまいち良く分かってないので勉強です。
コラボ釣行をしていると、色んなことに気付かされます。
例えば、どんな風に野池を観て行くのか?
前回、オール初めての野池の説明を丁寧にして頂きながら
私の中では、めちゃ大きな
発見
がありました
夜勤ガンバって来たので、明日と明後日連チャンで野池に行って来ます。
教えてもらったことを頭に入れて頑張って来ます。
また期待して
ブログに遊びに来て下さい..
--☆------☆---☆--
釣りに行く前日って、ほんまに嬉しいですね
メイン 巻き
巻き σ( ̄、 ̄=)ン~駄目ならテキサス

それでも駄目なら、ジグヘッドスイミング ダウンショット

直ぐに出来る様にワームの詰め合わせ完了しました..

この気持ち
明日帰って来てからも続いたらもっと嬉しかったりして♪
くもり
時々晴れ
最高気温10℃ 今日より -5℃ダウン
最低気温6℃ -2℃ダウン 北風が強い
一日みたいですが
大潮だし
ビッグママちゃん
釣れるかも o(〃^▽^〃)oあははっ♪
先ずは連休初日....
力"-ノ ノ ヽ"ってみます。


今日もポチっとして頂けたら嬉しいです♪
応援して頂いた方へ ありがとうございました
IMAKATSUの本堂プロ
おめでとうございます

連日連夜


いつも楽しく拝見させて頂いてます。ありがとうございます♪
先日、綴ったスピのお話 その記事を読んで下さった方からも
沢山メールを頂いたので、今日はそのことを綴ってみよかなって思います。
パターンや場所によっては、スピじゃないと喰わないって時もあるそうで
それは、皆さん 同じことを言われますよね。
昔、私の先生やった まぁちゃんも良く言うてました。
でも、それは普段からちゃんとスピもしてて これやったら?捕れるって言う
何か?自分に自信があるモノをちゃんと持っていて
まぁ~そう言う場合の時やないかな?って思います。
普段、スピをしない者が釣れないから

スピを持てば釣れるってことはありませんしね~
もし?釣れても、それはまぐれみたいな気もします..

釣ったと釣れたの違いは、めちゃ大きいです..

--☆------☆---☆--
琵琶湖

4ポンド 55㎝をゲット それ以外にも姫路の市川で58㎝をゲット
共に4ポンドラインで釣ってますよ~

メールを頂いたのですが、この方はめちゃくちゃ上級者の方で
私の様な下手っぴ~ではありません

去年の生野銀山湖

3ポンドラインでULのスピニングだったそうですが..

スピニングでも可能ってことやそうです

スピニングでも切られる時は同じですよ~

では、どんな時に切られたりするか?なんですが
一言で言うたら、集中力が切れた時なんかに



又、その時に使ってるタックルを過信しないことも大事で
ラインのキズや結び目をちゃんとチェック..

当り前のことなんやけど、その時に限って出来て無かったって
こともあるので、細心の注意が必要なんですね。
又、ヒットした時のロッドワークなんかも考えて
道具のポテンシャルを引き出すように練習しましょう~って
これも、一から教えて貰わなきゃって思ってます

足場が悪い時 ネットは良いですが、魚に優しいランディングも
ちゃんと覚えることが大事に

私は、ちょっと強引なところがあるみたいなので..

丁寧で慎重なランディングを常に心掛ける必要なあります。
スピニングを頑張って覚えることで、釣りの幅が広がって来るし
それこそ?ベイトでは捕れなかった魚が捕れる様になるかも?
だから、頑張って練習していこうと思いました。
--☆------☆---☆--
関東に行ったまぁちゃんが もし?ブログを見てくれてたら
多分びっくりしてるんやないかな?って思います



それくらい、スピは嫌い まぁ~封印したのは
誰でもない、まぁちゃんやったのですが.....

今となっては、楽しい思い出が蘇って来たりもします。
スピからスタートしたのですが、スピでポロポロ釣れだして来たある日のこと
同じことして釣って面白いか~?って言われたことがあって
面白いで~って答えたんですが、それじゃ成長せんわ~って
言われて \(*`∧´)/ ムッキー!!
その時は、ベイトリールの練習中ってこともあり
バックラッシュに泣き、それが嫌でスピを持ち釣っていました。
でもその内、スピは封印や~

来る日も来る日もベイトリールの練習していました。
夜勤に行く前にも野池やダム 明けも直行して
ベイトリールの練習してました。まぁ~バックラ直し
そんな気もしないではありませんが...

でも慣れて来ると、ベイトの方が手返し良くリズム良く簡単でした。
スピで釣った最大魚も43cやったし、もうスピは要らんわ~って
言うたら、必要な時があるんやって言ってました..

最初の方に綴った内容になるのですが、だんだん横道に反れて
長くなっちゃいそうなので、戻ります

まぁちゃん 見てたら


--☆------☆---☆--
その時々の状況を読める目も大事

私は、そう言うのがいまいち良く分かってないので勉強です。
コラボ釣行をしていると、色んなことに気付かされます。
例えば、どんな風に野池を観て行くのか?
前回、オール初めての野池の説明を丁寧にして頂きながら
私の中では、めちゃ大きな



夜勤ガンバって来たので、明日と明後日連チャンで野池に行って来ます。
教えてもらったことを頭に入れて頑張って来ます。
また期待して


--☆------☆---☆--
釣りに行く前日って、ほんまに嬉しいですね

メイン 巻き


それでも駄目なら、ジグヘッドスイミング ダウンショット


直ぐに出来る様にワームの詰め合わせ完了しました..


この気持ち

くもり


最低気温6℃ -2℃ダウン 北風が強い

大潮だし


先ずは連休初日....




応援して頂いた方へ ありがとうございました




