★。:。.::・'゜こんばんわ~☆。.::・'゜★。、:.
今日も、嬉しい
ことがありました。
たった今なんですが、待ちに待った私の車が帰って来ました。
いつまで代車生活するんやろなぁ~?って思ってたところ
℡♪モシモシィ~
めちゃ嬉しかったです
ほんと久し振りの対面やったので
暫く車の中で( ゜ ρ ゜ )ボーーーー 良かった..
明日は走り回らなきゃ......o(〃^▽^〃)o
--------
---------
--
そして昨夜
ほぼ完成したかな?って感じの
ロッドスタンドに、ニスを塗ってみました。
ニスを買いに行くと、水性のものと油性のものがありました。
ステッカーの上からニスを塗ったら、どうなるんやろ?って
心配していたのですが、油性のニスで大丈夫でした
塗る前には、ちゃんとお試しもやってみました。
余った木材に、ステッカーを貼って様子を観る。
塗った直後、大丈夫でした OK~
1時間経過 これも大丈夫 でした OK~
めちゃ慎重にやったでしょう~
実は、大事なステッカーを台無しにするのは
頂いた人にも申し訳ないやろ~
言うてメールを頂き
ほんまに、その通りやなぁ~って思いました
ブログを更新する度に多くの人からメールを頂きます。
また、コメントも頂きます。ありがとうございます。
今回は、アドバイスが欲しかっただけに嬉しかったです
ニスを塗り終えました
ただいま乾燥中です。

艶
が出て良い感じになって来てます
--------
---------
--
さて、写真を見て頂いたら分かるのですが
また、気付かれた方もおられるかも知れませんが..
Brkleyのパーツをど真ん中には設置していません
右側のスペースをちょっと広めに取っています。
これは、先々 ランディングネットを購入した場合
それをつける様にしても良いかな
って..
それも良いアイデアでしょう~
明日になれば
綺麗
に乾燥してると思います。
今、そっと触ってみたら もう大丈夫でしたが
明日は、ロッドを全部立ててみようと思います
あっ!それから.....
木材に釘を打つ時って、ドリルやキリで下穴を開けておくのが
基本なんやそうですね~ そう言うこと何も知らないから
そうするとひび割れがないそうです。教えて頂きました。
今回も、また良い勉強したかなって..
--------
---------
--
いつも、来て頂いてる方へ ありがとうございます

http://fishing.blogmura.com/bass/

ポチっとお願いです
一旦、にほんブログ村の「バス部門」に飛びますが
「幸せを感じる瞬間♪」を押して戻って来て下さいね♪(*´○`)o¶~~♪
今日も、嬉しい

たった今なんですが、待ちに待った私の車が帰って来ました。
いつまで代車生活するんやろなぁ~?って思ってたところ
℡♪モシモシィ~


ほんと久し振りの対面やったので
暫く車の中で( ゜ ρ ゜ )ボーーーー 良かった..

明日は走り回らなきゃ......o(〃^▽^〃)o




そして昨夜

ロッドスタンドに、ニスを塗ってみました。
ニスを買いに行くと、水性のものと油性のものがありました。
ステッカーの上からニスを塗ったら、どうなるんやろ?って
心配していたのですが、油性のニスで大丈夫でした

塗る前には、ちゃんとお試しもやってみました。
余った木材に、ステッカーを貼って様子を観る。
塗った直後、大丈夫でした OK~
1時間経過 これも大丈夫 でした OK~
めちゃ慎重にやったでしょう~
実は、大事なステッカーを台無しにするのは
頂いた人にも申し訳ないやろ~

ほんまに、その通りやなぁ~って思いました

ブログを更新する度に多くの人からメールを頂きます。
また、コメントも頂きます。ありがとうございます。
今回は、アドバイスが欲しかっただけに嬉しかったです

ニスを塗り終えました








さて、写真を見て頂いたら分かるのですが
また、気付かれた方もおられるかも知れませんが..
Brkleyのパーツをど真ん中には設置していません

右側のスペースをちょっと広めに取っています。
これは、先々 ランディングネットを購入した場合
それをつける様にしても良いかな

それも良いアイデアでしょう~
明日になれば


今、そっと触ってみたら もう大丈夫でしたが
明日は、ロッドを全部立ててみようと思います

あっ!それから.....
木材に釘を打つ時って、ドリルやキリで下穴を開けておくのが
基本なんやそうですね~ そう言うこと何も知らないから
そうするとひび割れがないそうです。教えて頂きました。
今回も、また良い勉強したかなって..




いつも、来て頂いてる方へ ありがとうございます







一旦、にほんブログ村の「バス部門」に飛びますが
「幸せを感じる瞬間♪」を押して戻って来て下さいね♪(*´○`)o¶~~♪