初詣の記事内にちょこっと綴りましたが....
新春おかっぱり大会
受付場所及び検寸場所 ナイル本店駐車場
おかっぱり大会が開催されます...
受付時間 午前8:00~8:30
検寸時間 午後1:30~2:00
表彰式&抽選会 午後2:00~
寒くなって来たので、受付時間もちょっと遅くなりましたね。
年末からの蕁麻疹もだいぶ治まって来たので
明日一日様子をみて 体調が良かったらですが
店長さんや奥さんんのお顔も見たいし
釣り友達も顔もみたい 新年のご挨拶もしたいし...
参加する方向で考えています。
それまでに、しっかり毒を出さないとね..
今日、引いた御神籤では末吉
勝負運は今は凶やったけど....
末は勝つってなっていたから楽しみです
私って根が単純にできてるせいもあって
結構、信じやすい方なのかなぁ~
ふ~んって感心しながら、書いてある言葉を
熱心に見入っていました。だいたいだけど覚えてます
今は凶やったんで、また、BOUZUかも知れないけど
極寒ですもんね。元気に最後まで頑張れたら
それだけで満足やって思います..
去年を思えば、前半ちょっと飛ばしました。
σ( ̄、 ̄=)ンート... 釣果のことじゃないですよ。
自分でも良く分るんです。無理をしてた時もかなりあったのを
でも、後半になり、身体がが黄色信号を出していたことにも気付けず
ついには赤信号になってしまいました。
今年は、こんなことが絶対に無いいように
十二分に身体を労わるそんな年でありたいと思います
2011 ゆきみの釣りは....
私が出れる大会があれば、全部参加したいと思ってます。
その為には、健康第一ですね。飲み慣れなかった青汁も
最近ではごくごく美味しく飲める様になりました。
きっと!身体が欲しているのでしょう。
あっ!それから....
今年も行きたいフィールドです。 旧吉野川 本堂さん
去年釣ることが出来なかった高梁川 C馬さん
香川の野池巡りもしてみたいです 本堂さん
また、琵琶湖にもやっぱり行ってみたいです。
やっぱり!ボートの釣りになっちゃいそうですね。
使ってるタックルについての詳しい勉強もしなくちゃいけませんし
同じタックルを使われているガイドさんにお願いするつもりです。
一応、頭の中では 思 い浮かぶガイドさんがあります。
私はIMAKATSU大好きなんで ♪(*´○`)o¶~~
新年早々、スケジュール帳にあれこれ書き綴ってます。
大会とかの予定があるから予定はすべて未定だけど
何だか?年が明けてから微妙っっに嬉しくなってます
私をご存知な皆さんは、お~る凄腕さんばかりです。
今年もどうぞ、ご指導よろしくお願い致します。