優稀ちゃん&優奈の徒然ノート

ロクマルを追っていた優稀美の夢は叶いませんでした。
双子の妹の優奈のブログですが、今は優奈の独り言を綴っています♪

初釣りはおかっぱり大会♪(*´○`)o¶~~♪

2011-01-01 17:49:26 | 大会

初詣の記事内にちょこっと綴りましたが....

 

     新春おかっぱり大会

受付場所及び検寸場所  ナイル本店駐車場

  おかっぱり大会が開催されます...

          

 受付時間         午前8:00~8:30

検寸時間         午後1:30~2:00

表彰式&抽選会     午後2:00~

寒くなって来たので、受付時間もちょっと遅くなりましたね。

年末からの蕁麻疹もだいぶ治まって来たので

明日一日様子をみて 体調が良かったらですが

店長さんや奥さんんのお顔も見たいし

釣り友達も顔もみたい 新年のご挨拶もしたいし...

参加する方向で考えています。

それまでに、しっかり毒を出さないとね..

 

今日、引いた御神籤では末吉

勝負運は今は凶やったけど....

末は勝つってなっていたから楽しみです

私って根が単純にできてるせいもあって

結構、信じやすい方なのかなぁ~

ふ~んって感心しながら、書いてある言葉を

熱心に見入っていました。だいたいだけど覚えてます

今は凶やったんで、また、BOUZUかも知れないけど

極寒ですもんね。元気に最後まで頑張れたら

それだけで満足やって思います..

 

去年を思えば、前半ちょっと飛ばしました。

σ( ̄、 ̄=)ンート... 釣果のことじゃないですよ。

自分でも良く分るんです。無理をしてた時もかなりあったのを

でも、後半になり、身体がが黄色信号を出していたことにも気付けず

ついには赤信号になってしまいました。

今年は、こんなことが絶対に無いいように

十二分に身体を労わるそんな年でありたいと思います

2011 ゆきみの釣りは....

私が出れる大会があれば、全部参加したいと思ってます。

その為には、健康第一ですね。飲み慣れなかった青汁も

最近ではごくごく美味しく飲める様になりました。

きっと身体が欲しているのでしょう。

 

あっそれから....

今年も行きたいフィールドです。 旧吉野川 本堂さん

去年釣ることが出来なかった高梁川 C馬さん

香川の野池巡りもしてみたいです  本堂さん

また、琵琶湖にもやっぱり行ってみたいです。

やっぱりボートの釣りになっちゃいそうですね。

使ってるタックルについての詳しい勉強もしなくちゃいけませんし

同じタックルを使われているガイドさんにお願いするつもりです。

一応、頭の中では 思 い浮かぶガイドさんがあります。

私はIMAKATSU大好きなんで ♪(*´○`)o¶~~ 

 

新年早々、スケジュール帳にあれこれ書き綴ってます。

大会とかの予定があるから予定はすべて未定だけど

何だか?年が明けてから微妙っっに嬉しくなってます

私をご存知な皆さんは、お~る凄腕さんばかりです。

今年もどうぞ、ご指導よろしくお願い致します。

-----------------

つも、来て頂いてる方へ ありがとうございます 

http://fishing.blogmura.com/bass/

 
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへポチっとお願いです


☆ 初  詣 ☆

2011-01-01 11:17:45 | 

明けましておめでとうございます..のち

 

お正月なので、何度も〃挨拶です..

朝早くに母を初詣に行かない?と℡♪モシモシィ~

誘って見ましたが、まだ行かないとのことで

私、ひとりでお参りに行って来ました。

1分でも1秒でも早く行きたかったんです。

めちゃ寒くて ブルブル;;(≧ω≦;)さ・さむいフゥゥゥ

 

初詣のお話の途中なんですが..

goo足跡に嫌がらせのコメントが

40は遙か?50くらい来てたんじゃないでしょうか

暇な人も居るもんです..

他にすること無いのでしょうか

余りに、しつこくコメントを送ってくるので削除してたんですが

いたちごっこでした..でも、他の方に申し訳ないので

goo足跡のブログパーツは再度外すことにしました

外しても、観ることは可能なので何ら問題はありません。

大量の垢同士で自演中でつ タイガ&ビリーちゃん 

ニックネームはこれですのでご注意下さいね。

携帯で、受診設定だけはしていたのですが

携帯の受診設定も外しました。

一人2人と可笑しな人が居ると、本当に迷惑します

まぁ~この手の人は、人が嫌がるのを見て

喜びや楽しみを見出すことしかできない人なので

気の毒な気がしないでもありませんが..

悪質とまでは行かずアホらしいので放置します

-----------------

 長~い階段 登って行きます。

はぁはぁ ぜぃぜぃ ..

もうちょっとやわ.. 力"-ノ ノ ヽ" ♪

それにしても、体力落ちてます.... 

半分以上 登ったかな もうちょっと

やっと登って来ました。到着です

ここで手を口を清めます

めちゃ 水が冷たい ヽ(・●_・`。)

本堂の前までやって来ました。

毎年、人で一杯なのに 余り人が居ません

人が多過ぎるのもなんやけど、少な過ぎるのもね

今年はお賽銭 お~る100円に奮発しました

去年、色々あり過ぎたでしょう~

来年、、もう今年になっちゃったけど

気持ち的にそうなっちゃいました。

お払いと言うか?祈願をして頂きました。

何か?心が軽くなった様な気がしました。

おみくじも引いてみました。100円

何でもお金ですね~ ♪(*´○`)o¶~~♪

末吉やったです 

は気を強く持てば安心やって書いてありました。

勝負とは書いてありませんでしたが争いごとには

末は勝つが今は凶って書いてあったと思います

3日にナイルさんの初釣り おかっぱり大会があるのですが

蕁麻疹さえ引いていたら参加しようと思ってるんです。

でも、今は凶かって..

 恋愛確か?今は駄目ですって ~(o=^‥^)o ニャーニャー

木の枝に結んで来ました。

厄除開運の鐘がありました

3回 鐘を撞きました。そして一礼

お正月ならではの厳かな時を過ごします。

これで、もう難が逃れたでしょうか

白い息を吐きながら、手をこすりながら

 

目に止まる止まる所に向かい手を合わせます。

目を瞑って手を合わせている時のことです。

心の中で言った言葉があったのですが....

去年はって、去年の数々のことを思い出し

そのことを話していました。

そしたら、涙が出て来て....

お正月早々、、神社で涙もなぁ~って♪(*´○`)o¶~~

どの神様にも手を合わせて神社をあとにしました。

もっと大人数で行くはずやった 初詣だけど

でも、気持ちがほっとしました。行ってよかったです。

母にもらった 車用のしめ縄の横に

今日、勝って来た 交通安全の矢のお守りを付けました。

そして、病気が一日も早く治る様にとお守りを買いました。

治ることはないのかも知れないけど、治ると信じて

-----------------

つも、来て頂いてる方へ ありがとうございます 

http://fishing.blogmura.com/bass/

 
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへポチっとお願いです