yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

ふわふわモコモコのワンハンドルバッグS ☆ミ

2025-01-18 | BOOK*掲載誌
均一SALE開催中です
 
以前に作ったワンハンドルバッグの
小さいサイズを自分用に作りました ^^
 
 
これ、大きいサイズと一緒に
裁断はしていたんですけどね
 
その後ずっと放置していて
ようやく形にしました
 
ふわふわポコポコをメインに
サイドにヌビキルトを合わせました
 
 
持ち手とタブもふわふわ〜♩
 
 
両サイドにオープンポケットがついています
 
 
内側も両側にポケットをつけました
 
 
鍵とスマホの指定席です
 
私物を入れるとこんな感じ ^^
 
 
私にはやっぱりこのサイズがぴったりです
 
 
ふわふわも可愛いんですけどね〜
 
これから作っても
もう冬バッグは売れないかな?と思うので
違う生地で作ってみようと思っています
 
今はやりたいこと
作りたいことが渋滞していて
なかなか取りかかれずにいますが
次は何を作ろうかな〜
考えている時間も楽しい時間です ^^
 
*LINE公式アカウントはこちら*
友だち追加
友達追加をして頂くと
ATELIERyu*yuからのお知らせがLINEに届きます
LINEアプリを使っての
ATELIERyu*yu⇔個々の連絡も可能になります




2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ   

*インスタグラムはコチラ*


© 2007 yu*yu 

 

コメント

メッシュ生地で大きなギャザートートバッグ ☆ミ

2025-01-13 | Original*エコBag
均一SALE開催中です
 
デコレクションズさんの
ダブルラッセルメッシュ生地を使って
大きなバッグを作りました ^^
 
 
軽くて通気性のよい生地の特性をいかすために
1枚仕立てにしています
 
 
端処理には
手作りのリバティバイアステープを使いました
 
持ち手にはコットンテープを通してあり
中身を入れて持つときには
口にギャザーが寄って持ち手が長くなります
 
 
底は中身を入れると開く
折りマチにしてあります
 
この中に入れたいのは
ペットボトル!
 
 
ペットボトルは
スーパーのリサイクル回収ボックスに入れて
ポイントを貯めているんです ^^
 
今まではずっと
ディズニーの大きなお土産袋に
貯める→運ぶ
をやっていたんですけどね
 
痛んできたのと
汚れてしまったので
どうしようかな〜と思っていたときに
この布を見つけて
これならいいかも!と思い
作ってみました ^^
 
写真だと生地の特性が伝わりにくいけど
洗濯ネットを想像してもらえると
イメージしやすいと思います
 
手作りできたことで
家事ストレスも1つなくなりました〜!
 
 
このバッグの需要なないかな??
と思いますが
もし気になる方がいらっしゃったら
コメント・メール等でお問い合わせください
 
ショップ用には制作しませんが
オーダーで制作しますのでご相談ください ^^
 
*LINE公式アカウントはこちら*
友だち追加
友達追加をして頂くと
ATELIERyu*yuからのお知らせがLINEに届きます
LINEアプリを使っての
ATELIERyu*yu⇔個々の連絡も可能になります




2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ   

*インスタグラムはコチラ*


© 2007 yu*yu 

 

コメント

2025年初制作はふりふりクッションカバー ☆ミ

2025-01-09 | 布小物*おうちもの
均一SALE開催中です
 
先日は初売り均一SALEに
ご来店ありがとうございました!
 
常連さまのお名前を見ると
久しぶりに友達に会えたような気持ちなり
とっても嬉しいんです
 
いつもいつもありがとうございます
 
 
長かった世の中の9連休も終わり
私にもようやく日常が戻ってきました ^^
 
まずは締切のあるお仕事の目処をつけたいと思い
試作をしてみました
 
今回のテーマは
【フリルのクッションカバー】なんです
 
指定された生地が年末には手元に届いてます
 
多少は多めに送ってもらっているけど
失敗してしまうと足りなくなってしまうため
試作をして確認してみたと言うわけです
 
試作はコットンリネンで作りました
 
 
バイオウォッシュ加工された
ハーフリネンで
カラーはチョコレートです
 
45センチ角のクッションカバーの両側に縫い代をつけて・・・
と計算して裁断したのに
初っ端から間違えてしまいました💦
 
試作をして良かったわ〜
 
えらいぞ私! ←どこまでもポジティブw
 
 
リバティエロイーズの
バイアステープをワンポイントにしています
 
掲載用なので
ファスナーなしデザインになっています
 
 
4辺にふりふりフリルがついたクッションカバーって
新婚さんのイメージなんですけど 😆
 
このクッションカバーは
後日ATELIERyu*yuで販売します
 
 
試作の後で
無事に掲載作品を完成できました ^^
 
こちらのお披露目は春頃になるかな♩
 
あとは作り方をまとめたら
発送できます
 
*LINE公式アカウントはこちら*
友だち追加
友達追加をして頂くと
ATELIERyu*yuからのお知らせがLINEに届きます
LINEアプリを使っての
ATELIERyu*yu⇔個々の連絡も可能になります




2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ   

*インスタグラムはコチラ*


© 2007 yu*yu 

 

コメント

2025年初売り均一SALE ☆ミ

2025-01-02 | SHOP
均一SALE開催中です
 
新年明けましておめでとうございます
 
2025年もどうぞよろしくお願いします ^^
 
 
ATELIERyu*yuでは
2025年も新しい作品が作れるよう
一度在庫整理をしようと思い
小物500円
バッグ・エプロン1000円にて
均一SALEを開催しています
 
最終価格になっていますので
ぜひ遊びにきてくださいませ ^^
 
 
昨日は実家に行って
甥っ子の子ども(5歳・1歳)に
癒されてきました
 
 姪っ子宅で先月も会ってるからか
子どもたちも懐いてくれて
可愛かったなぁ ^^
 
それに比べて
2025年も
落ち着く気配のない我が子たち ^^;
 
孫に会えるのなんて夢のまた夢
 
そんな日が来ることすら
今はまだ想像ができません
 
多くのことは望んでいません
 
親が望むのは
【普通】
のことだけなんだけどなぁ
 
でも令和の今の時代は
普通
の定義すらないのかもしれませんね
 
いろいろなことを経験してきた子どもたちに望むことは
心身ともに健康であること
 
私も健康第一で過ごしたいと思います
 
2025年もマイペースな更新になりますが
みなさまどうぞよろしくお願いします ^^
 
*LINE公式アカウントはこちら*
友だち追加
友達追加をして頂くと
ATELIERyu*yuからのお知らせがLINEに届きます
LINEアプリを使っての
ATELIERyu*yu⇔個々の連絡も可能になります




2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ   

*インスタグラムはコチラ*


© 2007 yu*yu 

 

コメント

2024年ありがとうございました ☆ミ

2024-12-31 | BOOK*掲載誌
クリスマスSALE開催中です!
 
2024年も
ブログに遊びにきてくださり
ありがとうございました ^^
 
ようやくミシンの大掃除も済ませることができました〜
 
 
あまり使っていなかったからか
思ったよりも綺麗でした
 
ミシンは底のカバーを外して
エアダスターをかけました
 
 
ここは自己責任でやってます
 
ロックミシンの方が
ほこりが溜まってたかな
 
 
これで気持ちよく
新年を迎えられます ^^
 
 
今年もいろいろなことがありましたが
なんといっても
夏以降の両親の体調不良&入院が
一番大変なできごとでした
 
本人たちがもちろん一番辛いし大変だったけど
両親と同居してお世話してくれている義姉
その娘(姪っ子)と旦那さん
みんなの協力を得て
なんとか乗り切ることができました
 
来年以降も通院は続くけど
私にできることは限られているし
後悔を残したくないので
積極的に関わっていこうと思っています
 
お仕事のお休みに通院に付き合うことになるため
来年もハンドメイドタイムは少なくなってしまうと思いますが
人生において
その都度
優先順位が変わってくるのは仕方のないことですし
何よりも私ができることをやりたい気持ちが大きいです
 
この一年間で
急激に自分でできることが減った両親 ><
 
老いていくのをみるのは辛いですね
 
それでも
家族揃って新年を迎えられることは
ありがたいことです
 
2024年もありがとうございました!
 
みなさま良いお年をお迎えくださいませ ^^
 
*LINE公式アカウントはこちら*
友だち追加
友達追加をして頂くと
ATELIERyu*yuからのお知らせがLINEに届きます
LINEアプリを使っての
ATELIERyu*yu⇔個々の連絡も可能になります




2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ   

*インスタグラムはコチラ*


© 2007 yu*yu 

 

コメント