ATELIERyu*yu3月ショップは
31日(日)22時オープン☆彡
21時頃までプレビューしています
↓
ATELIERyu*yu
*
リバティRaniaブルーのマカロンポーチは2つあります ^^

並べてみるとサイズの違いが伝わるかな?
最後に追加したのが3.5センチ

布合わせは4センチと同じにしています

ストラップ付なので
バッグやポーチに下げて使うこともできます
旅先でのアクセサリーポーチとしても使えますヨ ^^
ちっちゃいもん倶楽部

CHECK&STRIPE大好き♪
*
直径3.5センチのマカロンポーチは
3.5×3(円周率)で10センチ(計算上は10.5)
直径4センチのマカロンポーチは
4×3(円周率)で12センチ
のファスナーを使用しています
ホワイト・ベージュのファスナーは
ネットでまとめて購入をしていますが
カラーのファスナーは実物を見ないと色が合わなかったりするんですよね
なので
近くの実店舗で購入していますが
そこには
10センチ・14センチ・20センチの3種類しかない~ ><
そこでマカロンポーチを作るようになってからは
14センチファスナーを買って
12センチにつめて使っています
金属のツメは少し切りにくいけど
コツをつかむと意外とすぐに切ることができます
そして最初はめんどくさいな~と思っていても
やり始めると楽しくて
あっという間にカットが終わります
手作りを始めて40年ですが
まだまだ新しい発見ってあるんですね~ ^^
ファスナーを克服(?)したので
マカロンポーチはこれからも少しずつ作ろうと思っています
*
それではみなさま~
今晩22時にお待ちしています (^^)/
*
2つのランキングに参加しています ^^
それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます
クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます
*インスタグラムはコチラ*

日常のアレコレをスマホから更新中♪

ATELIERyu*yuギャラリー
© 2007 yu*yu
31日(日)22時オープン☆彡
21時頃までプレビューしています
↓
ATELIERyu*yu
*
リバティRaniaブルーのマカロンポーチは2つあります ^^

並べてみるとサイズの違いが伝わるかな?
最後に追加したのが3.5センチ


布合わせは4センチと同じにしています

ストラップ付なので
バッグやポーチに下げて使うこともできます
旅先でのアクセサリーポーチとしても使えますヨ ^^
ちっちゃいもん倶楽部

CHECK&STRIPE大好き♪
*
直径3.5センチのマカロンポーチは
3.5×3(円周率)で10センチ(計算上は10.5)
直径4センチのマカロンポーチは
4×3(円周率)で12センチ
のファスナーを使用しています
ホワイト・ベージュのファスナーは
ネットでまとめて購入をしていますが
カラーのファスナーは実物を見ないと色が合わなかったりするんですよね
なので
近くの実店舗で購入していますが
そこには
10センチ・14センチ・20センチの3種類しかない~ ><
そこでマカロンポーチを作るようになってからは
14センチファスナーを買って
12センチにつめて使っています
金属のツメは少し切りにくいけど
コツをつかむと意外とすぐに切ることができます
そして最初はめんどくさいな~と思っていても
やり始めると楽しくて
あっという間にカットが終わります
手作りを始めて40年ですが
まだまだ新しい発見ってあるんですね~ ^^
ファスナーを克服(?)したので
マカロンポーチはこれからも少しずつ作ろうと思っています
*
それではみなさま~
今晩22時にお待ちしています (^^)/
*
2つのランキングに参加しています ^^
それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます
クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

*インスタグラムはコチラ*

日常のアレコレをスマホから更新中♪

ATELIERyu*yuギャラリー
© 2007 yu*yu