2011年も残り1日。。大晦日になりました
今朝の越後地方は穏やかに晴れています
大晦日に朝日が見られるなんて久しぶりの感じがします (u_u*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/59/5da327c9a90921944ddf0a8fe8f1b438.gif)
本当にいろいろなコトがあった2011年
今、こうして穏やかに大晦日を迎えられる
ただそれだけでとってもありがたいコトだと思えます
毎年考えているyu*yuの今年を表す漢字1文字ですが
今年は『続』のように思います
(2007年は『新』 2008年は『幸』 2009年は『開』 2010年は『故』でした)
ブログを始めてあっと言う間に5年目
今年もお休みすることなく書き続けるコトができました
風邪で1日お休みしましたが ^^;
SHOPも毎月オープンし続けることができました
1月に3日程度しかオープンできないSHOPですが
毎月、遊びに来てくださるみなさまのお力があってこそ
続けることができています
ブログに遊びに来てくださり
SHOPを楽しみにしてくださり
本当にありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/59/5da327c9a90921944ddf0a8fe8f1b438.gif)
今年も叶えるコトができなかった夢。。
いつか叶えるコトができるのか、それとも叶うコトはないのか
わからないけれど
今、わかることは『夢は諦めたらそこでおしまい』と言うコト
いつか『叶』と言う字を今年の感じ1字に書ける日まで
また来年も歩み続けたいと思います
ときにはゆっくりペースになったり、休憩したりするかも知れませんが
自分のペースで続けてゆきたいと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/16/ed2db279adfb2255a383ccdecdd33b44.png)
昨日、30日になってようやく家族を巻き込み 総動員し
大掃除が完了しました ^^
やっぱりみんなでやると早いですネ
母よりも背が高くなったムスメは高い所の担当 ( ´艸`)ムププ
窓・建具・扉・パネルヒーターなどをすべて拭き掃除
ムスコは低い所の担当 ( ´艸`)ムププ
巾木・サッシなどをすべて拭き掃除
ダンナ様は外回り ^^
そして最後は床拭きをして完了!
母は子どもたちに指示を出しながら自分の部屋を掃除しました
↑なんかちょっとずるい??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/88/3e2adcf008b6db2611f31ffb392069ff.jpg)
ミシンの掃除を油注しは先日済ませていたので
机や作業台、PCデスクを拭き掃除して終了
カレンダーを掛け替えると
新しい年が来る実感が湧いてきますネ ('-^*)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/31eac7e548b9fc330a7503ee9cb5bc01.png)
yu*yuにつながるすべての人が幸せでありますように (u_u*)
今年も遊びに来てくださりありがとうございました
みなさまも良いお年をお迎えくださいませ
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kagami.gif)
☆☆☆☆☆☆☆位 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆位
バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*
![yu*yuのHPへ☆](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/d5273339066176ed308fb8b2df261d7a.png)
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》
今朝の越後地方は穏やかに晴れています
大晦日に朝日が見られるなんて久しぶりの感じがします (u_u*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/59/5da327c9a90921944ddf0a8fe8f1b438.gif)
本当にいろいろなコトがあった2011年
今、こうして穏やかに大晦日を迎えられる
ただそれだけでとってもありがたいコトだと思えます
毎年考えているyu*yuの今年を表す漢字1文字ですが
今年は『続』のように思います
(2007年は『新』 2008年は『幸』 2009年は『開』 2010年は『故』でした)
ブログを始めてあっと言う間に5年目
今年もお休みすることなく書き続けるコトができました
風邪で1日お休みしましたが ^^;
SHOPも毎月オープンし続けることができました
1月に3日程度しかオープンできないSHOPですが
毎月、遊びに来てくださるみなさまのお力があってこそ
続けることができています
ブログに遊びに来てくださり
SHOPを楽しみにしてくださり
本当にありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/59/5da327c9a90921944ddf0a8fe8f1b438.gif)
今年も叶えるコトができなかった夢。。
いつか叶えるコトができるのか、それとも叶うコトはないのか
わからないけれど
今、わかることは『夢は諦めたらそこでおしまい』と言うコト
いつか『叶』と言う字を今年の感じ1字に書ける日まで
また来年も歩み続けたいと思います
ときにはゆっくりペースになったり、休憩したりするかも知れませんが
自分のペースで続けてゆきたいと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/83/f1fd22096a48562ab0f2089c8bf5e6d7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/16/ed2db279adfb2255a383ccdecdd33b44.png)
昨日、30日になってようやく家族を
大掃除が完了しました ^^
やっぱりみんなでやると早いですネ
母よりも背が高くなったムスメは高い所の担当 ( ´艸`)ムププ
窓・建具・扉・パネルヒーターなどをすべて拭き掃除
ムスコは低い所の担当 ( ´艸`)ムププ
巾木・サッシなどをすべて拭き掃除
ダンナ様は外回り ^^
そして最後は床拭きをして完了!
母は子どもたちに指示を出しながら自分の部屋を掃除しました
↑なんかちょっとずるい??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/88/3e2adcf008b6db2611f31ffb392069ff.jpg)
ミシンの掃除を油注しは先日済ませていたので
机や作業台、PCデスクを拭き掃除して終了
カレンダーを掛け替えると
新しい年が来る実感が湧いてきますネ ('-^*)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/31eac7e548b9fc330a7503ee9cb5bc01.png)
yu*yuにつながるすべての人が幸せでありますように (u_u*)
今年も遊びに来てくださりありがとうございました
みなさまも良いお年をお迎えくださいませ
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](http://handmade.blogmura.com/img/handmade88_31_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kagami.gif)
☆☆☆☆☆☆☆位 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆位
バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*
![yu*yuのHPへ☆](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/d5273339066176ed308fb8b2df261d7a.png)
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》