yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

ブラウンドット×Emilia's Flowersのペットボトルケース ☆彡

2014-01-21 | Original*保冷保温バッグ
* SHOP Information *
20日正午までにお振込み確認ができたお客様 → 20日発送済み
20日中にお振込み確認ができたお客様 → 21日発送予定

到着のお知らせメールを頂きありがとうございます
順番にお返事書いてますので少々お時間をくださいませ


* ミセビラカシさま ありがとうございます *
ゆきさん宅にはあのポシェットをお届けしました ( *´艸`)




ペットボトルケースも4日目となりましたが
明後日までお付き合いをお願いします ^^;

今日はブラウンドット×Emilia's Flowers



いつもは同系色の組み合わせが多いけど
今回は少し違う感じにしてみました

ブラウンドットはかなり濃い色♪



Emilia's Flowersもたくさんのカラーが出ていますが
今回は初めて使う色です

パープル系なのかな ^^



年末にお仕事の関係でリバティを購入した時に
ついでに(?)購入しました

タナローンなので柔らかくて薄いけど
保温保冷シートを挟み込んであるのでオシリまで少しふわっとしてます



今日の画像にちらっと映っているエッフェル塔もセリアさんで購入しました ^^

トラコミュもチェック♪

トラコミュ100円shop*セリア(seria)

トラコミュ*100円セリアのリメイク雑貨*

トラコミュ100円均ー 商品を素敵にアレンジ



昨日の夕ご飯はムスメのリクエストでカレーでした ^^

ムスメは小さい頃はカレーが苦手で食べなかったんですけどね~

いつ頃からかな??

小学校の高学年くらいかな?

食べるようになったので
母としては別メニューを用意しなくてもよくなりとっても楽になりました

昨日はお代わりして食べてたし ( *´艸`)

でもね~辛いのは嫌だというのでルーは今だに『バーモント甘口』です ^^;

最近はムスコの方が甘口は甘すぎて嫌だと言うので
大人用の『甘口・辛口ミックス』を食べています

まぁ前々から2種類作っていたので
分量の配分が変わっただけなんですけどね ^^



そうそう!

ムスメは毎日録画して朝の連ドラを見ています

そこで先週カレーが何度か登場してのを見て
カレーが食べたくなる~
と言ってました ^^

今回は食がテーマのドラマなので毎日いろいろなご飯やおやつが登場します

こちらとは地域性が違うから初めて見るお料理も出てくるので
見ていて面白いです

トラコミュテレビドラマ



遊びに来てくれてありがとうございます*

今日も読んだよ♪
ポチッとお知らせしてもらえると大きなパワーになります


   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*

yu*yuのHPへ☆
         
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》

コメント (3)

ネイビードット×水色ドットのペットボトルケース ☆彡

2014-01-20 | Original*保冷保温バッグ
* SHOP Information *
18日正午までにお振込み確認ができたお客様 → 18日発送済み
20日正午までにお振込み確認ができたお客様 → 20日発送予定

到着のお知らせメールを頂きありがとうございます
順番にお返事書いてますので少々お時間をくださいませ




今日のペットボトルケースは 

ドット on ドット

んん?

ドット in ドット? 



どちらも正解です ^^

ネイビードットには水色ドットを合わせてみました



表布は撥水加工のナイロン地

内布はコットンです

今日は可愛いオシリも紹介しちゃいます ^^



ペットボトルを入れたときにしっかりと立つように
縫い代は本体側に倒してあります

表布と内布の間に保温保冷シートを挟み込んであるので
保温・保冷効果もあります

夏場は凍らせたペットボトルをケースに入れておくと
水滴も吸い取ってくれるので便利ですよ ^^



今日の画像にちらっと映っているエッフェル塔もセリアさんで購入しました ^^

トラコミュもチェック♪

トラコミュ100円shop*セリア(seria)

トラコミュ*100円セリアのリメイク雑貨*

トラコミュ100円均ー 商品を素敵にアレンジ



昨日19日は年賀はがきの抽選日だったんですね~

毎年日にちが変わるので今年はすっかり忘れてました ^^;

ニュースで見たらしいダンナ様が
スマホで当選番号を調べてチェックしてました

我が家の今年の当たりは・・・

切手シート2枚

まぁ例年通りですね 

こんなもんデス (´・ω・`)

当選番号はコチラ

そうそう!

今年から1等が現金1万円になったんですよね~

以前は選べる家電だったと思うけど
金額的には少なくなったような・・

より現実的になったのかな ^^;

トラコミュ年賀状 お年玉番号



遊びに来てくれてありがとうございます*

今日も読んだよ♪
ポチッとお知らせしてもらえると大きなパワーになります


   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*

yu*yuのHPへ☆
         
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》

コメント (3)

ベージュチェック×NinaTaylorのペットボトルケース

2014-01-19 | Original*保冷保温バッグ
* 無料広告ありがとう *
ままちんさん  ゆきさん  kana2さん


* SHOP Information *
18日正午までにお振込み確認ができたお客様 → 18日発送済み
20日正午までにお振込み確認ができたお客様 → 20日発送予定

到着のお知らせメールを頂きありがとうございます
順番にお返事書いてますので少々お時間をくださいませ




今日も引き続きペットボトルケースを紹介します ^^

ベージュのチェック柄にはNinaTaylorのベージュを合わせました



表布は撥水加工のナイロン地です

口はきゅっと絞る巾着型



コードストッパーもブラウンを合わせています

NinaTaylorは花柄というより葉っぱ柄なのかな?



表からは柄はちょこっとしか見えないけど総裏仕立てです ^^

SHOPでは別売りで革の持ち手も販売します



両サイドのDカンに付けると
バッグに提げて使うことも可能です

バレンタイン向け雑貨の作り方もアリ^^

トラコミュハンドメイド 雑貨 クラフト 手芸



SHOPの発送作業もほぼ終了しました

残りは数件となってます

みなさまのお早いお振込みに感謝です

でもお振込み期限まではまだお時間ありますので
急がれなくても大丈夫ですヨ ^^



今日は発送作業の時に愛用しているお品を紹介してみようと思います

まずはコレ





購入した時にも紹介しましたがマスキングテープカッターです

発送の時には幅の広いマステを使うことが多いのですが
そうすると一つずつバラバラのテープカッターには入らないんですよね

これなら2つ~3つはまとめておけるのでとっても便利 ^^

100円のものを2つ購入し重ねて使っています

トラコミュ100円shop*セリア(seria)

それからもう一つ ^^



指サックです

昔、会社で働いていたころはこんなかわいい指サックなんてなくてね 

ずっと着けていると指がふやけて困ったものデス ^^;

でも今はこんなにかわいい指サックがあるんですね~

それも100円で♪

トラコミュ100円ショップ

この時期は家の中も乾燥しているので指先もほんとにかっさかさ (*_*;

これも発送作業の必需品です



最近人気ですよね~♪
こちらも気になります


トラコミュ100円均ー 商品を素敵にアレンジ

トラコミュリメイク♪



遊びに来てくれてありがとうございます*

今日も読んだよ♪
ポチッとお知らせしてもらえると大きなパワーになります


   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*

yu*yuのHPへ☆
         
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》

コメント

パープルドット×リバティ*Sleeping Roseのペットボトルケース ☆彡

2014-01-17 | Original*保冷保温バッグ

1月SHOPはクローズ致しました
たくさんのアクセスありがとうございました


* SHOP Information *
16日正午までにお振込み確認ができたお客様 → 16日発送済み
17日正午までにお振込み確認ができたお客様 → 17日発送予定






今日は2月SHOP1作目(+2作目)の作品

パープルドットのペットボトルケースを紹介します ^^



内布にはリバティ*Sleeping Roseを合わせました

口をきゅっと絞る巾着型です



コードストッパー付きなので紐部分を持つことも可能

別売りの革もちも付けれるように左右にDカンも付いています

タグはお色違いで♪



500ml用と350ml用です

内布はそこまでしっかりと付いています



ひっくり返しても見えないけど
表布と内布の間に保温保冷シートを挟み込んであるので
少しふわっとした出来上がりになっています

もちろん底まで3重ですよ ^^

yu*yuも好きです♪
トラコミュCHECK&STRIPE大好き♪



今朝は起きたら一面の銀世界でビックリでした 

昨日の夜寝るときはな~んにも降ってなかったのに~ (*_*;

まぁだいたい積もるときは一晩で積もるんですけどね

この冬は12月に一度降ったきりまったく降ってなかったし
先週の寒波の時も降らなかったから
ちょっと油断してました ^^;

うちの庭で今の積雪は3センチくらいかな~

気温が上がってきたので道路の雪は溶けたからまだよかったです ^^;


そうそう!

こちらではインフルエンザが流行期に入ったそうです

気を付けて過ごしましょうね



こちらもUPしてます( *´艸`)



人気作家さんのブログがいっぱいですヨ♪



遊びに来てくれてありがとうございます*

今日も読んだよ♪
ポチッとお知らせしてもらえると大きなパワーになります


   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*

yu*yuのHPへ☆
         
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》

コメント

1月SHOP最終日&2月SHOPに向けて始動 ☆彡

2014-01-16 | Original*保冷保温バッグ

1月SHOPオープン中☆
今晩(16日)22時まで  →  yu*yuのHPへ☆
 SHOPへのリンクが貼れない為HP経由でお越しくださいませ


* SHOP Information *
15日正午までにお振込み確認ができたお客様 → 15日発送済み
16日正午までにお振込み確認ができたお客様 → 16日発送予定




1月SHOPは今晩(16日)22時までとなっております

3WAYスマポ・スリムペンケース・キャラポミニ
キーケース・ランチバッグ・ぷち丸・びよんト
まだいくつか在庫があります

お時間のある時に遊びに来てくださいませ (^^♪




昨日は2月SHOPに向けての制作を始めました ^^

発送作業が終わるまではスローペースになりますが
少しずつでもね
進めてゆきたいと思っています

2月SHOP最初の作品はペットボトルケースです

1月SHOPに間に合わなかったアレ?ソレ?デス。ハイ

以前にも登場しているドット柄を3色



今回新しく登場するチェック柄で3色



サイズは500ML用と350ML用がそれぞれ1つずつになります

内布はリバティ4柄とドット柄2柄を地直ししました



組み合わせはもう決まってます ( *´艸`)

保冷保温シートを挟み込んで作るので
保温・保冷もお洗濯も可能なペットボトルケースになります



今日は何色から作ろうかな~♪

作品投稿募集中♪
トラコミュハンドメイド♪ペットボトルケース



昨日の夕ご飯はピーマンの肉詰めでした ^^

お給料日前はひき肉料理の登場回数が増えます

子どもたちは焼いたものよりも煮たものを喜ぶので
ピーマンにタネ(豚ひき・玉ねぎ・卵を混ぜて練ったもの)を詰めて
コンソメで煮ます

圧力鍋で3分で完成♪

そして今朝は2つ残しておいたピーマンを輪切りにし
同じく残しておいたタネを詰めて
焼いたものをムスメのお弁当に入れました ^^

今日はムスコも夜のお弁当がいるので
朝作ったものを温めなおして入れようと思ってます

うちの子たち。。
ピーマンは嫌がらずに食べるのですが
二人とも皮をはがして食べるんです (´・ω・`)

ピーマンって生だと皮をむくことはできないけど
火を通すと薄皮が張る(?)んですよね~

それをはがして食べると苦みが減るんです

yu*yuは苦みが気にならないのでそのまま食べるけど
試しにやってみたら確かに味が違いました

チンジャオロースくらいの細切りだと気にせず食べますけどね ^^;

トラコミュ楽しく食べる夕ご飯と子供が喜ぶお弁当



こちらもUPしてます( *´艸`)



人気作家さんのブログがいっぱいですヨ♪



遊びに来てくれてありがとうございます*

今日も読んだよ♪
ポチッとお知らせしてもらえると大きなパワーになります


   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*

yu*yuのHPへ☆
         
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》

コメント (2)