yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

デコレクションズさんのフラワーカーペットを内布に♪コーデュロイの丸底巾着バッグ ☆彡

2015-10-10 | Original*巾着

雑貨・小物ランキングへ
毎日の応援ありがとうございます



秋冬バージョンで作ってみたかった丸底巾着バッグを
コーデュロイ生地で作りました ^^

カラーは ソイラテ



CHECK&STRIPEさんで購入したコーデュロイ生地を表布に使っています

ソイラテはエスプレッソに豆乳を入れたものなので
(豆乳を投入。笑)
豆乳カラーというイメージなのかな?

CHECK&STRIPEさんのコーデュロイ生地はカラーも豊富ですが
そのネーミングも面白い ( *´艸`)

WEB-SHOPがずっとオープンしてくれたらいいのになぁ

トラコミュCHECK&STRIPE大好き♪

丸底のネーミング通り
底が円形になっているバッグです



巾着バッグのネーミング通り
口紐を通してあるバッグです
(しつこいですね)



紐を引かずにそのまま使ってもOK

紐を引いて口を閉めて使ってもOK

ころんとかわいい形のバッグです

前後もないのですが
片側にのみレースを付けてあります



持ち手と本体の間に通してあるだけなので
取り外しも可能

お洗濯の際は取り外してくださいネ

内布はデコレクションズさん新柄~(^^♪



フラワーカーペットをたっぷり使いました

底は直径20センチなので
長財布も入ります

コーデュロイ生地も厚地なものと薄地なものがありますが
CHECK&STRIPEさんの生地は薄地なので
きれいにギャザーが寄せられる!と思い
秋冬バージョンの巾着バッグにしてみました

イメージ通りの優しい雰囲気に仕上がって大満足 (≧∇≦)

このバッグもとっても軽いんですよぉ



普段使いはもちろん
お散歩・お迎え用
ちょっとコンビニまで~
など
ちょっとしたお出かけにも使えるバッグです

お色違いのコーデュロイ生地でも作ります ^^

* サイズ *
縦25センチ × 横31.4センチ(口部分) 
底直径20センチ 持ち手の長さ35センチ

今日の作品は10月末オープン予定のATELIERyu*yuで販売します

デコレクションズさんのトラコミュが賑わってます^^


デコレクションズさんの布で作りました

布屋さん情報もトラコミュでゲットできます

布好き☆布買い

YUWA生地でハンドメイド♪



今日からまた世の中3連休ですね

今日は午前授業のムスメを起こすべく
アラームをセットしていたのに。。

2度寝してしまいました ^^;

アラームが鳴った6時半にはちゃんと起きたんですよ

でもどうせ起こしてもムスメはまだ起きないし~

もうちょっと~ 

なんて思ったのが間違いのモト  

なぜかしばらく会ってない友達が登場する夢を2編ほど見て
(この夢が面白かった( *´艸`))
ふと気づいたら7時!

7時だといつも乗る電車には間に合わないけど
学校には間に合うレベル(笑

何事もなかったようにムスメを起こしたら
やっぱりムスメもすぐには起きなくて

自分が寝坊したと思った?みたい??

私に何も言ってこないので
何事もなかったように送り出しました(笑


私も若いころは朝起きれなかったけど
最近は子どもたちの都合に合わせて起きることばかりなので
自分が寝坊すると子どもたちが困ることになると思うからか
朝起きれない~っていうこともなくなり
(っていうか起きないとダメなので)

自分は寝坊はしない!と妙な自信を持っていたけど
いやいや。。私も寝坊するんですね 
他人事か?

気をつけなきゃ~ ^^;

* 今日も遊びに来てくださりありがとうございます *

2つのランキングに参加しています
今日も読んだよ♪
ポチッと応援してもらえると大きなパワーになります


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ



*インスタグラム始めました*

フォロワーさんが130人を超えました!

*只今の期間はminneで作品を紹介しています*


yu*yuのHPへ☆

© 2007 yu*yu 

コメント (3)

ブラウン×FergusのオムレットバッグMサイズ & LL・L・Mのサイズ比較 ☆彡

2015-10-09 | Original*オムレットBAG

雑貨・小物ランキングへ
毎日の応援ありがとうございます



オムレットバッグもひとまず今日までとなります ^^

3日目の今日は
ブラウン×Fergus Mサイズ



先月グレイと合わせたFergusを
今度はブラウンと合わせてみました



微妙な色合いのコーデュロイ生地なので
グレイと合わせるとグレイ系に
ブラウンと合わせるとブラウン系に見えます

チラ見せポケットには本体のコットンキャンバス



オリジナル革タグをロゼット風に付けました

ファスナーは両開き



Mサイズは40センチを少しカットして使っています

背面にもファスナーポケット付き



手触りのいいコーデュロイ生地がポケットになっています



内布にコットンキャンバスを合わせて
しっかり・シンプルに ^^

内ポケットは充実の5部屋



前面2分割・背面3分割

先月からMサイズも内ポケットを追加していますが
前面と背面のポケットを逆にしてしまいました

使用上問題はないのでこのまま販売させてもらいますが
先日も書きました通り
オムレットバッグは複数持ちの方が多いので
正直にお知らせしておきます ^^;

* サイズ *
縦20センチ(中心) × 幅33センチ
マチ 12センチ(底)
ショルダー紐の長さ 約140センチ(調節可能)

今日の作品は10月末オープンのATELIERyu*yuで販売します

LIBERTY情報がゲットできちゃうトラコミュ~♪

リバティ生地でハンドメイド♪

リバティプリントが好き♪

素敵な作品がいっぱいのトラコミュはこちら

ハンドメイドのある暮らし。

『かわいい』と『おいしい』手作り。

布物・布小物注目記事ランキング
オムレットバッグもトップ10入りさせてもらってます ^^
他にも雑誌・テレビなど。。すごい記事がいっぱい!



連日しつこいくらいにオムレットバッグ記事ですみません。。

しつこく書いた成果で(?)
オムレットバッグLL・L・Mの3サイズが揃ったので
サイズ比較をしてみました ^^

まずは上から



LLだけ幅広なのがわかりますネ

L・Mはマチ幅が同じになっています


次は前から



深さの違いもわかりやすい


最後は横から



Mサイズが小さく見えますね ^^;

S・M・Lをお持ちの方にも
サイズの違いが伝わるといいナ (u_u*)

* 遊びに来てくださりありがとうございます *

オムレットバッグ いいね!
ポチッと応援してもらえると大きなパワーになります


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ



*インスタグラム始めました*

フォロワーさんが130人を超えました!

*只今の期間はminneで作品を紹介しています*


yu*yuのHPへ☆

© 2007 yu*yu 

コメント (4)

ボルドーにはYUWA花柄をプラスして♪オムレットバッグLサイズ ☆彡

2015-10-08 | Original*オムレットBAG

雑貨・小物ランキングへ
毎日の応援ほんとうにありがとございます

* SHOP Information * 
すべての発送が終了いたしました

到着のお知らせをいただきありがとうございます
メールでお話しさせていただく貴重なお時間も私の宝物♪
みなさまからの嬉しいメールにたくさんのパワーを頂いています
順番にお返事書きますので少々お時間くださいませ




今月2作目のオムレットバッグLサイズは
昨日のネイビーとはお色違いのボルドーです ^^



同じくチェク柄の帆布を本体に
ボルドーのコットンキャンバスを合わせました



イメージしていた通りこちらも色合いがピッタリ(^^♪

チラ見せポケットにはYUWAの花柄をプラスしました



オリジナル革タグの下にもプラス

背面にはファスナーポケット付き



ここの内布も花柄です



ファスナーの端にはコットンテープでワンポイント

ファスナーは40センチ両開き



帆布に合わせてホワイトをプラスしています

内ポケットは充実の7部屋



9月SHOPでオムレットバッグと合わせたオリーブ柄をポケットに使いました

ネイビーとボルドー

  

どちらがお好みですか ^^

* サイズ *
高さ(中心位置)23cm×幅40cm(口部分)
マチ 上部7cm 底11cm
ファスナーの長さ 40cm
紐の長さ 最大約140㎝(調節可能) 

今日の作品は10月末オープンのATELIERyu*yuで販売します

布物・布小物注目記事ランキング
オムレットバッグもトップ10入りさせてもらってます ^^
他にも雑誌・テレビなど。。すごい記事がいっぱい!



今月は月初めからオムレットバッグを作り
かなり飛ばしていますが。。

来週以降はいろいろ予定が入っているので
作れるうちにバッグを作ろう!という魂胆です ( *´艸`)

これで裁断済みの分は全部仕上げたし
今日はまた裁断作業から。。

今日は何を作ろうかな ^^

トラコミュ布合わせを楽しむハンドメイドな時間

ひとまず今月作りたいものを書き出してみると。。
(あくまで妄想です)

オムレットバッグLL
オムレットバッグ M(Fergusブラウン)
セパレートート 大きいサイズも作りたい!
Clementineのマルチポーチ
ランチバッグ
バニティポーチ
ワイヤーポーチ類
コーデュロイの丸底巾着バッグ

こんなもんかな??

妄想で終わらせないように頑張ります p(*^-^*)q

* 遊びに来てくださりありがとうございます *

ランキング下降中。。

今日も読んだよ!
ポチッと応援してもらえると大きなパワーになります


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ



*インスタグラム始めました*

フォロワーさんが130人を超えました!

*只今の期間はminneで作品を紹介しています*


yu*yuのHPへ☆

© 2007 yu*yu 

コメント (3)

巷で急増中!?オムレットバッグ男子に向けてLサイズ ☆彡

2015-10-07 | Original*オムレットBAG

雑貨・小物ランキングへ
毎日の応援ほんとうにありがとございます

* SHOP Information * 
すべての発送が終了いたしました

到着のお知らせをいただきありがとうございます
メールでお話しさせていただく貴重なお時間も私の宝物♪
みなさまからの嬉しいメールにたくさんのパワーを頂いています
順番にお返事書きますので少々お時間くださいませ




このところ度々オムレットバッグの歴史(?)について書いていますが
オムレットバッグはほんとうにみなさまとともに進化してきたバッグです

新作LLサイズにも嬉しい感想を頂きました ^^

今回はひとまず1つだけ作りましたが
今月後半でもういくつか追加したいと思っています

トラコミュハンドメイドが大好き♪

昨日のLLサイズは花柄をナシにして
『男子でもOK』を意識して制作しています

オムレットバッグはリピーターの方が多いのも特徴で
サイズを変えて、布を変えて
多い方はいくつ購入してくださったんだろう??と思うくらい
複数購入してくださっている方もいらっしゃいます

ほんとうにありがたいことです (u_u*)

そしてまだまだいただく嬉しいリクエスト*

今日のLサイズも『オムレットバッグ男子』を意識した布合わせにしてみました

先日ブログでも紹介した
チェック柄の帆布を本体に
コットンキャンバスをポケットに合わせました



こういう雰囲気好きなんだなぁ~ (≧∇≦)

サイドのマチもコットンキャンバス



チラ見せポケットにはブルーのストライプを合わせました



オリジナルの革タグにも少しの赤を加えて
3色の糸でステッチしてあります

本体の端っこの端っこ



ここに布耳に入っていた赤ラインを入れました

学生時代に洋服作りを勉強しているので
その頃から布耳はカットしています

布耳は洗濯するとどうしてもツリが出てしまい
縫い代や本体のゆがみにつながるからです

バッグは洗濯するものでなければそこまで拘る必要はないのかも知れないけど
その経験から布耳はやっぱり使うことができず
未だに端から5ミリくらいはカットして制作しています

今回はこの赤ラインを出すために
その5ミリをさらに少なくして2ミリくらいにし
なんとか本体に持ってきました

ツリをなくす為に
カットした後で布を引き、なじませてから使っています

言われないと誰も気付かなそうな拘りポイントなので
あえて説明してみました(笑

背面にもファスナーポケット付き



ファスナーでホワイトを加えて爽やかさをプラスしています



ここの内布もストライプ柄♪

ファスナーは40センチの両開き



黒よりも良かったかな ^^

内ポケットは充実の7部屋



2階建て5部屋

離れ2部屋



内ポケットとポケットの内布は
すべてCHECK&STRIPEさんの布なので
統一感がありますネ ^^

* サイズ *
高さ(中心位置)23cm×幅40cm(口部分)
マチ 上部7cm 底11cm
ファスナーの長さ 40cm
紐の長さ 最大約140㎝(調節可能) 

今日の作品は10月末オープンのATELIERyu*yuで販売します

彼・友人・ご主人・息子さんなど
男性用に制作したハンドメイド作品を紹介してください(*^-^*)
布・革・編み物etc。。ジャンルは問いません♪


トラコミュ
男性に贈る*ハンドメイド




食欲の秋・味覚の秋

夏に増加した体重はそう簡単には戻りそうにありません ^^;

昨日は実家の母から
『梨を取りにおいで』と電話があったので
ムスコを送った後で実家まで行き
あきづき・南水という小さくてかわいいサイズの梨をもらってきました

梨のほかにも
『○○(ムスメ)がザクロが好きだから採っておいた』と
袋一杯のザクロまでありました

ムスメがザクロが好きなんて私は忘れていたけど
帰ってからムスメに見せたら
『好きだよ~食べていいの?(≧∇≦)』

父母の記憶力は意外なところですごい(笑

そしてたままた職場の人にもらったそうで
ダンナ様はブドウをお土産に持って帰ってきました

果物って集まるときは集まるんですよね

昨日はその前に義実家からもらったメロンを冷蔵庫で冷やしてあったので
そちらを先に食べ
ブドウまでは手が回りませんでした ^^;

遊びに来てくださりありがとうございます

10月SHOPファイト~!
ポチッと応援してもらえると大きなパワーになります


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ



*インスタグラム始めました*

フォロワーさんが130人を超えました!

*只今の期間はminneで作品を紹介しています*


yu*yuのHPへ☆

© 2007 yu*yu 

コメント (5)

安心してください!A4ファイルも入ります!オムレットバッグLLが完成 ☆彡

2015-10-06 | Original*オムレットBAG

雑貨・小物ランキングへ
毎日の応援ほんとうにありがとございます

* SHOP Information 
5日正午までにお振込み確認のできたお客様 ⇒ 5日発送済み
6日正午までにお振込み確認のできたお客様 ⇒ 6日発送予定
到着のお知らせをいただきありがとうございます
順番にお返事書きますので少々お時間くださいませ




今月の新作1作目

オムレットバッグLLサイズが完成しました (^^♪



どこで計算を間違えたのか?
マチが本体より少し長かったけど ^^;

足りないのは困るけど
長いのなんてカットしてしまえばOK!



本体はコットンキャンバス
ポケット・ファスナーマチに起毛コットンを使っています

大きくなった分形がキープできないかな?とも考えたけど
内布はこれまでと同じ11号帆布で大丈夫でした

オムレットバッグの丸いラインはちゃんとキープしています♪



こっそりひっそりオリジナルタグ付き



チラ見せポケットにはコットンキャンバスを合わせて
しっかり、すっきり仕上げました

背面にももちろんファスナーポケット付き



この起毛コットンはビエラで
見た目より薄手なんですよね

コットンキャンバスを内布にするとちょうどいい厚さになります



ファスナーが少しだけ足りないので
端はタグでおめかし ^^

ファスナーマチも10センチにしたので
上までたっぷりマチがあります



中心の柄を合わせて
ファスナーマチも柄合わせをしました

柄合わせをすると布に無駄が出てしまうけど
大きなバッグなのでちゃんと柄は合わせたいトコロ (^^♪

内ポケットは充実の5部屋



前面3分割・背面2分割を
深さ違いのポケットにしてあります



細かいものも中くらいなものも(?)
これでバッチリ指定席が見つかります

そして今回LLサイズを作るにあたり
拘ったところがココ





A4ファイルが入るサイズにしたかったんです

オムレットバッグは底が丸いラインになっているので
パターン上は少し角が足りないのですが
マチを広くしたので大丈夫!

安心してください!ちゃんと閉まります!

Lサイズが今手元にないのでサイズ比較ができないのですが
今日はこれからLサイズを裁断しようと思っているので
できあがったら比較してみますネ

リクエストをいただいたN.N様

半年近く経過してしまいましたが
いかがでしょうか ^^

* サイズ *
縦25センチ(中心)× 横40センチ(口部分)
マチ 上部10センチ・底15センチ
ショルダー紐の長さ約140センチ(調節可能)


LLサイズいいネ 
ポチッと応援してくださいませ ^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

* バッグがテーマのトラコミュもたくさんあります *
テーマに沿った記事が集まっているのがトラコミュです^^


こんなバッグがほしかったっ!!

トラコミュ男性に贈る*ハンドメイド

手作りバッグ



今朝はこの秋一番の冷え込みになりました 

これから先もこんな言葉をたびたび聞くことになるでしょうね(u_u*)


昨日の夜は寒くなったので
冬用の羽毛布団を出しました

家族のみなさんはまだ寒くないらしく
誰も布団交換を訴えてこないので
私が冬布団一番乗り ^^

フカフカの羽毛布団を出した日の
布団に入った瞬間


一年で一番好きな夜です ( *´艸`)

これから冬になると
布団が冷たくて
温めるまでに時間がかかってくるのでね

布団に入った瞬間の幸せ度は今が一番なんです ^^

遊びに来てくださりありがとうございます

10月SHOPファイト~!
ポチッと応援してもらえると大きなパワーになります


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ



*インスタグラム始めました*

フォロワーさんが130人を超えました!

*只今の期間はminneで作品を紹介しています*


yu*yuのHPへ☆

© 2007 yu*yu 

コメント (2)