yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

お色違い♪ブルー&グリーンでコーヒーフィルターケース ☆彡

2016-06-18 | 布小物*おうちもの
 
雑貨・小物ランキング に参加しています
毎日の応援ありがとうございます ^^


今日は予定通り ^^

コーヒーフィルターケースを2つ紹介します

間違えずに作れましたヨ ( *´艸`)

* グリーン *









お色の違いが分かりにくい2つですが
切り替えに使った布で違いが伝わるかな?

* ブルー *









表布にかっちりした接着芯を貼ってあるので
しっかりとした仕上がりになっています

* サイズ *
深さ10 × 幅19 (センチ)


トラコミュ
ハギレ活用術♪

お役立ちアイデア満載☆



今晩(18日19時)から楽天スーパーSALEが始まりますね ^^

私はなくなった資材を購入したいので
今月は参加予定です

他には日用品をちょこちょこと

でもそんなに店舗数は行かないかな~??
と、おもいつつ
お得情報は覗いてみようと思っています

楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

にほんブログ村 トラコミュ 楽天激安セール情報!ゎココ ☆へ
楽天激安セール情報!ゎココ ☆

さて!さて!

今日もこれから応援に行って来ます!

今日はトーナメントなので
1試合目の結果次第で午後はどうやることやら・・
なのですが

勝つことを願って!

お弁当も持たせました ( *´艸`)

もう悔し涙は見たくないんです!

* 今日も遊びに来てくださりありがとうございます *

みなさまからの応援が私のパワーになります (u_u*)

今日も読んだよ~♪
ポチッとお知らせしてもらえると嬉しいです


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
布物・布小物ランキング



*インスタグラム始めました*

日常のアレコレをスマホから更新中♪


yu*yuのHPへ☆

© 2007 yu*yu
 

コメント

ブラウンのパン屋さん柄でコーヒーフィルターケース ☆彡

2016-06-17 | 布小物*おうちもの
 
雑貨・小物ランキング に参加しています
毎日の応援ありがとうございます ^^


今日もリクエスト作品です ^^

ちょ~久しぶりに作ったコーヒーフィルターケース♪



エコバッグを作った残り布を使いました

でも横長に残っていて
深さが足りなかったので
底をわにして切り替えを入れてあります



底マチは2センチ

たっぷり入りますよ~ ^^

タグに縫い付けてあるループに
ウッドボタンを引っかけて留めます



掛け紐兼用なので
フックに掛けてお使いください



内布はカラフルなドット柄にしました

コーヒーフィルターを入れるとこんな感じ



毎回毎回ボタンを外すのはめんどくさいので(←私だけ?)
私は横から出し入れしています



ちなみに我が家用はコレ



これももう6年?7年は使っているんだろうなぁ

と、思うけど
私の感覚的にはまだ3年くらい(笑

時間の流れが早すぎて思い出せません ^^;

家電ラックの裏側に吸盤フックを付けて使っています



普段はバリスタで淹れたコーヒーを飲むことが多いけど
時々ちゃんとした(?)コーヒーを飲みたくなると
コーヒーメーカーで淹れています

* サイズ *
深さ10 × 幅19 (センチ)


エコバッグを作るときに久しぶり過ぎて間違えてしまったので
コーヒーフィルターケースはひとまず1つだけ作りました

残り布もギリギリだったし
間違えてしまっては大変! なので ^^;

今日はお色違いのブルーとグリーンでも作りますネ

内布に使ったカラフルどっとはデコレクションズさんの布なので
今日はこちらに参加しました ^^

にほんブログ村 トラコミュ デコレクションズさんの布で作りましたへ
デコレクションズさんの布で作りました
シロクマはやっぱり人気ですね~♪

手づくり布こもの



こちらも先日梅雨入りしました ^^

梅雨の季節はくせっ毛にとってはいや~~~な季節です

下してもまとまらないわ
アップにしても前髪がうねるわ

オマケに
いつも行っている美容室が産休に入ったまま数カ月が過ぎ。。

髪も伸び放題 ><

シロイモノだけは我慢できないので
セルフで何度か染めましたが
美容室が再開しないなら他のお店に行こうかな~と思っているところです



そんな私

お風呂上りは特にすごくて ^^;

ムスコに



お母さん!
ロッチ中岡じゃん!

と言われてしまいました

そ。。そんなぁ ( ;∀;)

* 今日も遊びに来てくださりありがとうございます *

みなさまからの応援が私のパワーになります (u_u*)

今日も読んだよ~♪
ポチッとお知らせしてもらえると嬉しいです


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
布物・布小物ランキング



*インスタグラム始めました*

日常のアレコレをスマホから更新中♪


yu*yuのHPへ☆

© 2007 yu*yu
 

コメント (4)

真っ白なエコバッグが作りたくて♪北欧風プリント柄でスーパーバッグ型エコバッグ2つ ☆彡

2016-06-16 | Original*エコBag
 
雑貨・小物ランキング に参加しています
毎日の応援ありがとうございます ^^


昨日はさらりと紹介しましたが
スーパーバッグ型エコバッグを作るのに
実はかなり苦戦しました ^^;

このデザインは以前から作っている形ですが
もう何年も作ってなくて
前回作ったのが何年前か思い出せないくらい

でもちゃんと(?)レシピはノートに書いてあるので
それを見ながら作ったのに~

まさかの
作り方を間違えて書いてある! 
っていう ( 一一)

自分で自分に騙されました(笑



でもね作り方はとっても簡単なんです ^^

せっかくなので
くるりんポーチを作ろうと思っていた北欧風でも
もう2つ作りました

今日もたっぷり画像になりますが
容量実験もありますので
最後までお付き合いくださませ

* 北欧×ホワイト



以前にくるりんポーチを作った布とお色違いです

真っ白は汚れが気になるんですけどね

でもエコバッグはお洗濯できるので
思い切って使ってみました



バイアスもホワイト

オフホワイトのレースを挟みこみました

とってもエレガントじゃないですか? ( *´艸`)



マチ幅は15センチ

底は袋縫いで仕上げてあります



たたんでもエレガント~♪

とってもお上品なエコバッグになりました ^^


北欧×あずき



こちらはあずき色を挿し色に加えています



レースとタグは持ち手になります



マチが15センチあると
かなりいろいろ入りますよ~



持ち運び時はこんな感じ ^^

今日の北欧の2つは
昨日の無地よりも6センチ深くなっています



横幅は同じなので
全体のバランスイメージも変わりますネ

エコバッグのお写真だけではサイズが伝わりにくいので
ティッシュボックス5個パックを入れてお写真撮ってみました

 

 

口の紐はバッグの結び紐としても使えます

お買い物の用途や量によって
くるりんポーチとも使い分けてもらえると嬉しいです ^^

* サイズ *
縦56 × 幅37 (センチ)


今日はこちらをジャックしてみました!

北欧雑貨
ハンドメイド以外の情報もいっぱい(≧∇≦)

にほんブログ村 トラコミュ 手作りバッグへ
手作りバッグ



昨日は三者面談のあとで
ムスメと雑貨屋さんへ行って来ました ^^

友達の誕プレをサクッと買うから連れてって

と言うので
サクッと帰るなら。。と思って行ったけど
行ったらついつい長居してしまいました ^^;

やっぱり雑貨屋さんは楽しいですね♪



そこでムスメが
これ買って~^^
と持って来たのが




こんな形のおにぎりポーチ
(お店にあったのはこれじゃなかったけど)

ムスメは毎日おにぎり2つ(+お弁当)を持って行きますが
おにぎりとお弁当は別に包んで持って行くので
おにぎり2つをここに入れたらちょうどいいじゃん!
と。。

手にして見てみると
おにぎりが2つ入るサイズで
中は銀色の保冷シートが使われていました

う~ん確かにちょうどいいサイズだけど~

あまりに作りが簡単なので
これ作れる
と思ってしまった私 ^^;

ムスコも朝早い試合のときは
車やバスの中で朝ごはんおにぎりを食べながら行くので
ムスコ用にも使えそうなんですよね~

なので昨日は買わずに
私の作りたい物リストに加えることにしました!
(全く同じデザインでは作りません
私らしさをプラスしようと思っています)

ムスメは私が作ると言うと
できあがりがいつになるか分からないので不満そうでしたが ^^;

* 今日も遊びに来てくださりありがとうございます *

みなさまからの応援が私のパワーになります (u_u*)

今日も読んだよ~♪
ポチッとお知らせしてもらえると嬉しいです


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
布物・布小物ランキング



*インスタグラム始めました*

日常のアレコレをスマホから更新中♪


yu*yuのHPへ☆

© 2007 yu*yu
 

コメント (4)

無地リネンでシンプル感がオシャレなスーパーバッグ型エコバッグ ☆彡

2016-06-15 | Original*エコBag
 
雑貨・小物ランキング に参加しています
毎日の応援ありがとうございます ^^


最近はエコバッグと言うとくるりんポーチばかり作っていますが
以前にスーパーバッグ型も作っていたんです ^^

先日そちらをリクエスト頂いたので
久しぶりに作ってみました

* 無地×チェック *



本体はしっかりとした厚さのある無地リネンです

ブラウンチェック柄のバイアステープでくるんであります



平置きだと平面に見えますが
たっぷり15センチのマチが隠れています



縫い代がギリギリだったので
底もパイピングで仕立てました

たたみ方はこんな感じ ^^

横を三つ折りにして縦長の状態にします



上下で二つ折りにして。。



底の方を折りたたんで口部分に入れてもOK





本体の厚みがあるので
それほど小さくはなりませんが
容量はたっぷりなエコバッグです

同じ無地リネンでもう1つ ^^

* 無地×花柄 *



爽やかなホワイトリネンをパイピングに使いました



マチはスーパーバッグよりもたっぷり~♪



最近はタグを全く買ってないので
全然種類がなかったのですが
シンプルなものをワンポイントに付けました



持ち運び時は折りたたんで ^^



スーパーバッグ(L)と比べたお写真も撮ってみました



幅とマチ幅が広がっていることから
容量のイメージが伝わるでしょうか ^^

くるりんポーチはショルダータイプですが
このスーパーバッグ型はハンドタイプになります

もちろんお洗濯OKなので
汚れたらどんどん洗濯してもらうと
風合いが増していくことと思います

* サイズ *
縦50 × 幅37 (センチ)


にほんブログ村 トラコミュ ☆ 手作りバッグ・ポーチ ☆ へ
☆ 手作りバッグ・ポーチ ☆ 

これはオススメ!エコバッグゥ~



今日は朝から市役所(地区事務所)まで行って来ました 

ムスメの進学関係で必要な書類あり
今朝、地区事務所に電話で確認したら

『来庁すれば発行できます。印鑑をお持ちください』

とのことだったので、出掛けたのに~

手続きをお願いしたら
我が家の場合は地区事務所では発行できないって!?

だったら電話で問い合わせした時にそう教えてください ( 一一)

地区事務所周辺で青空市を開催していたこもあって
駐車場もいっぱいだし
道路は渋滞しているし~

普段以上に時間をロスしてしまいました ><

今日はムスメの三者面談もありバタバタですが💦頑張りま〜す!

* 遊びに来てくださりありがとうございます *

今日も読んだよ~♪
ポチッとお知らせしてもらえると嬉しいです


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
布物・布小物ランキング



*インスタグラム始めました*

日常のアレコレをスマホから更新中♪


yu*yuのHPへ☆

© 2007 yu*yu
 

コメント (2)

『実用派バッグとポーチ』翻訳版 ☆彡

2016-06-14 | BOOK*掲載誌
 
雑貨・小物ランキング に参加しています
毎日の応援ありがとうございます ^^


今日はgooブログがメンテナンスだった為
更新が遅くなってしまいました~ 

12時までの予定だったのが
14時まで延長になり

メンテナンス終了後はつながらなくなり ><

合間合間に接続してみましたが更新できず
夕ご飯を終えての更新タイムになりました



今日紹介したいのはコチラ ^^



私もお手伝いさせてもらっている
『実用派バッグとポーチ』日本ヴォーグ社刊
台湾版が出版されたそうで
先日私の元にも見本誌が届きました

翻訳言語は繁字体(←読めません。しげじたい?)

こんな機会でもないとなかなか見る機会のない本です

表紙は日本語版と一緒ですが
文字が違う~ ^^



意味が分かるような?分からないような?



分かりませんね(笑

誌面はお見せすることができませんが
表紙を開いたページが追加になっていて
私の作品も載っていました ^^



これで翻訳版も2冊目になりました



インスタでは英語でハッシュタグを付けているせいか
外国の方ともつながっています

でもフォローしてくださっている方が
どこの国の方なのかわからないのですが ^^;

後ほど#をいっぱいつけてUPしてみようと思います(笑

にほんブログ村 トラコミュ おススメ手芸本へ
おススメ手芸本

ハンドメイド無料型紙☆情報交換



今週は定期テストが迫っているムスコ@中3

学校でもらった過去問が
ダイニングテーブルの上に置いてあったのですが。。



氏名 丸出 駄目夫

まるで だめお  って(≧∇≦)

名前もプリントされていたので
ムスコが書いたのではなく
先生が書いて配ったんだと思います

先生面白すぎ ( *´艸`)

丸出 駄目 
の方が私はイイと思うけど(笑

* 遊びに来てくださりありがとうございます *

今日も読んだよ~♪
ポチッとお知らせしてもらえると嬉しいです


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
布物・布小物ランキング



*インスタグラム始めました*

日常のアレコレをスマホから更新中♪


yu*yuのHPへ☆

© 2007 yu*yu
 

コメント