yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

お色違い♪Peasholme Parkブルーグレー・マスタード系でもワイヤーポーチ ☆彡

2019-01-22 | 布小物*wirepoach
ワイヤーポーチもこれでラストです ^^

Peasholme Park(ピーショルム・パーク)ブルーグレー・マスタード系でも
作りました



反対側はブルーの花柄



レース柄のコットンテープも一緒です

ファスナータブもPeasholme Parkをワンポイントに♪



内布はブルーのドット柄帆布にしてみました



長らくかかりましたが
これでワイヤーポーチもおしまいです

* サイズ *
縦12 × 横15 マチ12 (単位:センチ)

今日の作品は1月末オープン予定のATELIERyu*yuで販売します



インフルエンザが流行ってますね

ムスコの学校でも
クラス・部活とお友達にもどんどん増えています

ムスコは去年の今頃かかっているので
今年はかからないんじゃないかな?と思っていたら
(今までだいたい1年おきにかかってるんです)
2日くらい前から『のどが痛い』と言い出しました

体調不良と連動しての頭痛もあり
今日は高校生活で初めて欠席しました

ここまで皆勤だったのに ><

夕方、医者に連れて行ったら
やはり微熱程度でインフルの検査もマイナスでした

でもこれから熱が上がるようなら
インフルと認定して薬を出してくれるとのコト

2回もあの検査をやるのは辛い(と思う)ので
その点は良かったのかな?

今、体内では免疫力とインフルエンザウィルスが
戦っているんでしょうね

インフルエンザと認定されると
出席停止となる為
欠席にはなりません

さてさて
どうなることやら

ちなみに私はインフルエンザにかかったことがないので
辛いと聞く【鼻に綿棒グリグリ】をやったことがありません

油断せず気を付けようと思います



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ   

*インスタグラムはコチラ*

日常のアレコレをスマホから更新中♪



ATELIERyu*yuギャラリー

© 2007 yu*yu
 

コメント

リバティPeasholme Park(オレンジ・ブルー系)にピッタリなデコレクションズさんのオックス生地 ☆彡

2019-01-20 | BOOK*掲載誌
タイトルは生地ですが
作品はワイヤーポーチです ^^

両ポケバッグを作ったリバティPeasholme Parkも
ワイヤーポーチにしてみました



オレンジ・ブルー系に
ブルーの花柄もピッタリ☆

反対側はブルーの花柄に
コットンテープを乗せています



ファスナータブにはPeasholme Parkをワンポイントに♪



そしてこの内布がタイトルにもある
デコレクションズさんのオックス生地です



カラーは【サンドイエロー】


左から2番目です
『 サンドイエロー オックス生地(無地) 』

やまぶき色でもなく
からし色でもなく
何と表現したらよいのかな??

PC上の画像では上手く伝わらないのですが
でもとっても好きな色合いのイエローです ^^

* サイズ *
縦12 × 横15 マチ12 (単位:センチ)

今日の作品は1月末オープン予定のATELIERyu*yuで販売します

デコレクションズさんの布で作りました

にほんブログ村テーマ
バッグ&メイクポーチ♪




今日1月20日は大寒ですね

今日から立春の2月3日までが
1年で一番寒い季節と言われています

実際には2月中はまだまだ真冬で
雪も降るし氷点下にもなるんですけどね

そんな大寒の今日の夕ご飯は
もやし坦々鍋にしました ^^



もやしは価格変動のない優秀野菜ですよね~

あとは冷蔵庫にあるお野菜を入れてもOK

お肉はひき肉だけでも十分美味しくできます

そして〆はもちろん!ラーメン ^^

生ラーメンの汁なしのものを買ってきて
下茹でしてからお鍋に投入します

今日も食べすぎました。。 ^^;



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ   

*インスタグラムはコチラ*

日常のアレコレをスマホから更新中♪



ATELIERyu*yuギャラリー

© 2007 yu*yu
 

コメント

リバティSleeping Roseを合わせたワイヤーポーチ(中) ☆彡

2019-01-19 | 布小物*wirepoach
カードケース・両ポケバッグと
久しぶりつながり?なのかな??
ワイヤーポーチも作ってみました ^^



Sleeping Roseをワンポイントに♪

反対側はデコレクションズさんの
ブルーミングを合わせました



ファスナータブはSleeping Rose



サイズは
縦12 × 横15 マチ12 (単位:センチ)の
中サイズです



内布は洋ナシ柄(またですね^^;)の
キャンバス生地です

マスク・ハンドクリームなど
女子グッズを入れるのにも便利なサイズです



* サイズ *
縦12 × 横15 マチ12 (単位:センチ)

今日の作品は1月末オープン予定のATELIERyu*yuで販売します



先日ムスメから電話があり
小学校の同級生の男の子と連絡を取って欲しいと言われました

子どもたち同士は音信不通だけど
家が近所で
その子のお母さんとは時々連絡を取っていたので
私に頼めば連絡がつくと思ったようで。。

その要件を聞いてビックリ (*_*;

小学校卒業の時に
『20歳の自分へ』っていう手紙を書いて
タイムカプセルに入れてあってね

タイムカプセルはどこかに埋めたとかではなく
当時の担任の先生が預かっていてね

それが成人式後の中学の同窓会(ムスメは不参加)で話題に出たらしく
小学校卒業当時のクラスでライングループができていてね

そこにその男の子は入ってないから
お母さんに連絡を取って欲しいんだよね


そう言えば以前にも
タイムカプセルを作ったとか言ってたなぁ
と、思う私

それで
そのタイムカプセルを先生からどうやって渡してもらうのか?
みんなで集まるのか?
相談をするためにライングループができたんだけど
自分は集まることになっても参加はできないと思うから
友達にもらってきてもらうように頼んだのね

だからその男の子にも
ライングループに入るか
手紙だけもらってきて親経由で渡してもいいのか
確認して欲しいの


当時の担任はもう転勤になってるから
すぐには連絡がつかないと思うし
どうなるんでしょ??

子どもたちは覚えてるけど
担任が忘れてることはないよね~??

当時の担任は隣の中学校区くらいに住んでいるから
ときどきは買い物先で見かけたりするんだけどなぁ

先生の提案でタイムカプセルを作ったからには
先生からアクションを起こしてくれないのかな??

と、いろいろ考えたけど
子どもたちももう20歳

自分たちでなんとかするでしょう

成り行きを見守ることにします ^^



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ   

*インスタグラムはコチラ*

日常のアレコレをスマホから更新中♪



ATELIERyu*yuギャラリー

© 2007 yu*yu
 

コメント

お色違いのPeasholme Parkブルーグレー・マスタード系でも両ポケバッグ ☆彡

2019-01-17 | Original*両ポケバッグ
両ポケバッグはお色違いもあります ^^

Peasholme Park(ピーショルム・パーク)ブルーグレー・マスタード系♪

 

オープンポケットとファスナーポケットが
両側に付いています

オープンポケットにはパイピングコード風に
内布をチラ見せしています



ポケットの内布には
ダンガリー地を合わせました



サイドのマチは
上部5㎝・底7㎝ と下の方が少し広くなっています



ショルダー紐は長さ調節が可能



内ポケットも両側に付いています



洋ナシ柄ブルーもカワイイ布です ^^



バッグ本体はマグネットボタンで開閉します

* サイズ *
縦27㎝ × 底幅25㎝ マチ上部5㎝・底7㎝
紐の長さ 最大140㎝(調節可能)

今日の作品は1月末頃オープン予定のATELIERyu*yuで販売します



両ポケバッグに使ったリバティPeasholme Park(ピーショルム・パーク)のラミネート生地は
先月東京に行ったときに実店舗で購入しました

最近はリバティを見ていなかったので
花柄じゃないリバティ生地が新鮮に見えたこと
+
色合いも優しい色合いも気に入って即決☆

きっと名前がわからなくなると思い
店員さんに了承を得て
お写真を撮らせてもらいました



私は風船柄だと思って購入したのですが
あとで調べたら
電球柄だと知りビックリ!

電球と言うことはイルミネーション??

まぁ風船だとしても
つながっているのは謎ですが ^^;

CHECK&STRIPE大好き♪

にほんブログ村テーマリバティプリントが好き♪



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ   

*インスタグラムはコチラ*

日常のアレコレをスマホから更新中♪



ATELIERyu*yuギャラリー

© 2007 yu*yu
 

コメント

リバティPeasholme Parkオレンジ・ブルー系で両ポケバッグ ☆彡

2019-01-14 | Original*両ポケバッグ
リクエストを頂いていた両ポケバッグを
リバティのラミネート生地で作ってみました ^^



爽やかな色合いがとってもかわいい
初登場のPeasholme Park(ピーショルム・パーク)♪

オープンポケットと
ファスナーポケットが両側についている
両ポケバッグです
(と言いつつ、ファスナーポケット側のお写真を撮り忘れました)



オープンポケットの方は
内布のダンガリー地を少しだけ見せています

本体・マチは無地ラミネートを合わせています



ショルダー紐は長さ調節が可能



最大140センチと
市販品よりも長めにしています

ポケットの内布はピンクのダンガリー地を合わせました



内ポケットも両側についています



ここはデコレクションズさんの
洋ナシ柄にしてみました



マグネットボタンで開閉します

* サイズ *
縦27㎝ × 底幅25㎝ マチ上部5㎝・底7㎝
紐の長さ 最大140㎝(調節可能)


デコレクションズさんの布で作りました

にほんブログ村テーマ布好き☆布買い



昨日ムスメの成人式も無事に終わり
今日の午後、高速バスで帰って行きました

ムスメを送ったあとで
レンタルした着物一式も返却に行き
これで全部終了~!!

私もなんだか疲れたのか
夕方からひと眠りしないと夕ご飯が作れませんでした

まぁ連日の
夜・ランチ・夜のお出かけで
遊び疲れたのもあるけど ^^;

今朝は喋りつかれてのどが痛かったし 

そうそう!

成人式の待ち時間にランチをしていた友達の娘さんと
うちのムスメと一緒に写真を撮ることができました ^^

もちろん私たち親も25年前に一緒に写真を撮ってます

2世代で写真を撮れるなんて
不思議な感じでした

あとで25年前の写真を見てみようと思います ( *´艸`)



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ   

*インスタグラムはコチラ*

日常のアレコレをスマホから更新中♪



ATELIERyu*yuギャラリー

© 2007 yu*yu
 

コメント