yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

バード柄で3作目♪3年振りのマルチポーチ ☆彡

2019-07-12 | 布小物*マルチポーチ
これもリクエスト♪

マルチポーチを作りました ^^



過去ログを探してみたら
なんと3年振り!

レシピファイルには布の裁断図だけが書いてあり
細かい仕様は記入してないんですよね ^^;

なのでいつものことながら
過去ログやインスタ画像を見て
確認しながら作りました

全部で4つ分裁断してありますが
間違えるとイヤなので
まずは1つだけ ^^

バード柄にはカーキ帆布を持ち手に使用しました



ナスカン付きで取り外し可能になっています

グレイのオリジナルタグをワンポイントに♪



内側には両側にカードポケットが6部屋分付いています



分かりやすく説明するとこんな感じ



真ん中のファスナーポケットは端でしか固定されてなく
底はフラットな状態になっています

このカードポケットが反対側にもあります

ファスナーポケットには通帳もOK



母子手帳(市町村によってサイズが異なります)
パスポート
お薬手帳+診察券
お財布兼ポーチ

などなど
いろいろな使い方ができるマルチなポーチです ^^

* サイズ *
縦12 × 幅20.5
ファスナーポケット 縦10 × 幅18 (単位:センチ)
カードポケット 6センチ幅 6ポケット

今日の作品は7月末オープン予定のATELIERyu*yuで販売します



これで作り方の確認ができたので
あとの3つはまとめて縫いま~す ^^

週末は世の中3連休ですが
あたしは一足早く昨日から明日までの3連休です

お休み中に完成させたいな♪



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ  

*インスタグラムはコチラ*


お弁当用インスタグラムもやってます

高3ムスコのお弁当

© 2007 yu*yu
 

コメント

カーキ帆布をブルー帆布に変えて♪ランチバッグトートLサイズ ☆彡

2019-07-10 | Original*保冷保温バッグ
双子ちゃんのランチバッグトートも
可愛くできました ^^



同じシリーズの11号帆布を使用しています

ウオッシュ加工された帆布で
とっても使いやすく
最近のお気に入りです

全体像はこんな感じ ^^



カーキよりは少し若い感じ?(どんな感じだ?)

今回もサイドにワンポイントを挟みました



口分は両開きファスナーを使用しています



内布は保温保冷シートです



* サイズ *
縦29 × 横32(口部分) 底マチ10
持ち手の長さ40 (単位:センチ)

今日の作品は7月末オープン予定のATELIERyu*yuで販売します



今日7月10日は納豆の日だそうです

家にいるときはいつも聞いているFMラジオで知りました ^^

そしてそれに因んで放送された曲が
MIEのNEVER (≧∇≦)
納豆のネバネバとNEVER(ネバー)をかけているのだと思います

たぶん同世代の方なら
聞き覚えがあると思います

♪ ネバ ネバ ネバ ネバ
ネバ~ ネバ~ ネバ~ ネバ~ ネバ~ ♪

ドラマの主題歌だったよな~と思い
ググったら
『不良少女と呼ばれて』でした

懐かしいです ^^



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ  

*インスタグラムはコチラ*


お弁当用インスタグラムもやってます

高3ムスコのお弁当

© 2007 yu*yu
 

コメント

ナチュラルなバード柄×カーキ帆布のランチバッグトート ☆彡

2019-07-08 | Original*保冷保温バッグ
初登場の鶏がらバード柄を使って
ランチバッグトートLサイズはを作りました ^^



真っ白な本体にカラフルな鳥が飛んでいる布は
インポートファブリックです

鳥の色合いとぴったりなカーキ帆布を合わせています



マチをカットした布で
サイドにちょこっとワンポイントをプラスしました

上部はファスナー開きになっています



内布は保温保冷シートを使用



ランチバッグトートLサイズは
今回からマチの幅を少し変更しました

500ミリペットボトルが横に2本並びます



家に1本しかなくてスミマセン 

ランチバッグと水筒(350か500ミリくらいまで)スープジャーくらいは
入るサイズです



女子用の可愛いやつはすべてムスメに持たせたので
ムスコ用のドデカイやつしか残ってないのですが ^^;

* サイズ *
縦29 × 横32(口部分) 底マチ10
持ち手の長さ40 (単位:センチ)

今日の作品は7月末オープン予定のATELIERyu*yuで販売します



今日は朝からランチバッグトートを縫い
お写真を撮り
午後からお仕事に行って来ました

バタバタだったけど
やりたいことができて満足な1日でした ^^

ランチバッグトートはもう1つ
Lサイズをお色違いで制作中です

バード柄は同じで
カーキ帆布を明るいブルー帆布に変えたバージョンを作っています

こちらも鳥と帆布の色合いがピッタリ合っていて
とっても可愛いんですよ~ ^^



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ  

*インスタグラムはコチラ*


お弁当用インスタグラムもやってます

高3ムスコのお弁当

© 2007 yu*yu
 

コメント

デコレクションズさんの無地ハーフリネン夏色アロナブルーで自分用スカート ☆彡

2019-07-06 | Bottom
デコレクションズさんのハーフリネンは
程よい厚さがありとっても使いやすい布です ^^

そしてカラーも豊富なんですよ~

今回、使用したのは

05 アロナブルー です
(リンク貼ってあります)

作ったのはシンプルなギャザースカートです



ウエストには別布を付けて
2.5センチ幅のゴムを通してあります



ゴムの上にもステッチを掛けて
すこしフリルっぽい仕上がりにしました

HPには
デニムやオックス生地より薄手の生地で、布目がやや粗いため、光にかざすとやや透け感がございます。
との注意書きがあり
パンツにするのは少し不安?と思ったけど
ギャザースカートはその名の通り
ウエストにたっぷりギャザーが入りさらにゴムでもギャザーが入る為
裏なし1枚仕立てでも不安はありませんでした ^^

たっぷりギャザーだとまとわりつないし
夏はとっても涼しいんですよね

着用イメージはこんなかんじ ^^



久しぶりのカリナちゃん(我が家のトルソー)登場です

来週はこの服装でランチに行こうかな ^^

まぁ私が着るとこんなにスリムではなく
この画像を上下に圧縮した感じになります。。笑 ではなく、ホント



デコレクションズさんのハーフリネンは全部で21色もあります

ハーフリネン

135センチ幅と少し幅広なのでお得感もあります

小物にもお洋服にも合わせやすい厚さで
とっても使いやすいですよ ^^

ブログ村テーマ
デコレクションズさんの布で作りました



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ  

*インスタグラムはコチラ*


お弁当用インスタグラムもやってます

高3ムスコのお弁当

© 2007 yu*yu
 

コメント

marimekkoの新色ウニッコ生地でクッションカバー ☆彡

2019-07-04 | 布小物*おうちもの
ATELIERyu*yu6月ショップはクローズ致しました
たくさんのアクセスを頂きありがとうございました




5月にムスメの所に行ったときに
一緒にお買い物に行ってmarimekkoのウニッコ生地を購入しました

あれももう2か月も前のことなのね (*_*;

ムスメのリクエストはクッションカバー2つで
選んだ色は新色のベージュ系でした

もちろん私が購入して私が縫うんですよ

2カ月弱放置していましたが
(と言うより完全に忘れてました^^;)
先日ようやく縫いました



ムスメ
『別布とか使わないで全部ウニッコにして』


『マリメッコの生地はW幅(150センチ)だから
50センチあれば2つできるよ~』

と、何の迷いもなく50センチ購入したけれど。。

作るときになってみたら

(。´・ω・)ん?

50センチじゃ、1.5個分しかないじゃん!
ということに気付きました ^^;

あらら~

と思ったけど
ムスメに確認を取るものめんどうだし
(追加で買ってよ。と言われるのが目に見えてる!)
いいや~そのまま縫って送ってしまえ!
と、強行突破で制作しました

これは表側のみの画像 ^^



1つは全面ウニッコだけど
もう1つは半分が無地布になっています



厳密に言うと。。



半分よりも3センチウニッコの方が大きい!

もちろんお洗濯も簡単にできるようにファスナーも付けました



もうこれでムスメの了解は取らずに
発送しました (≧∇≦)

ウニッコを前面にして
2つ並べて使えば誰もわらかないよ~

だってこれで生地代3780円ですよ ( 一一)

まぁ確かにカワイイですけどね

marimekko/マリメッコ大好き!!

にほんブログ村テーマ 北欧雑貨へ
北欧雑貨



先月受診した人間ドックの結果が届きました ^^

まぁ特に問題になるところはなかったけど
小さな経過観察はいくつかあるので
今後も1年に1度はちゃんと受診しようと思います

油断は禁物です

毎年同じ施設で受診している為
過去2年分の結果も一緒に掲載されて届くのですが
視力が落ちていることにビックリ&がっかり ><

2年前は
両目とも1.5以上

去年は
右1.2 左1.5以上

だったのが

今年は
両目とも1.2
になっていました

日常生活で見えなくなっている実感はないけど
今までは視力検査のときに
『見えません』って言ったことがなかったんですよね

でも今年は下の方が見えず
初めて『見えません』って言ったんですよ

まだまだ日常生活で困るレベルではないけど
このままどんどん落ちるのは困るなぁ

幸いなことに
まだ老眼は大丈夫なんですよ

スマホと目の距離も
気を付けて使わいなとですね

あっ、あとは減量も必須デス



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ  

*インスタグラムはコチラ*


お弁当用インスタグラムもやってます

高3ムスコのお弁当

© 2007 yu*yu
 

コメント